• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リパーツだ 代表のガレージ日記のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

エンジンブロー

エンジンブロー2012年5月のゴールデンウィークに悲劇は起こりました。

キャブの調整も終わり、久しぶりに高速道路を走らせてみようと

ハコスカに乗り込み、武生ICから南条SAまで向かいました。

絶好調で走っていましたが、南条SA手前のトンネルが見えたところで

何かおかしい?

と思った瞬間、どっか~んと音がして、アクセル踏んでも

反応が無くなりました。 (^^;

ルームミラーで後方を見たら、黒煙が立ち込めて、後続車が離れて行きます (^^;

エンジンルーム、ボディ下部から、「カラカラ」って音がしだして、

何か部品が「カンカラカーン」と飛んで行ってます。

やばい!

エンジンブロー? 

何とか惰性でトンネル抜けましたが、エンジンストップで立ち往生!

最悪です。

まずは社員に電話したら自宅に居ると言う事で、南条SAまで積載車で引き上げに

来てくれるようにお願いをして、

さて、南条SAまでここから数百メートル、どうして車を動かそうか考えていました。

運がいいのか悪いのか、パンクした車輛を先導して、高速パトロール車が通りかかったのです。

隊員さんが、「ここは危険ですから、SAまで押しますからハンドル握って下さい(^^)」

と、笑顔で話しかけてくれるではありませんか (TT)

お陰で、無事 SAまでたどり着け、そこに積載車も到着し、何とか会社まで戻る事が出来ました。

エンジンブロックからコンロッドが飛び出ていました。 (^^;





Posted at 2014/01/08 14:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | クルマ
2014年01月08日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!明けましておめでとうございます (^^)

無茶苦茶ご無沙汰してますが、今年は出来るだけUPしていきたいと思ってます。

ここ近年、トラックのリサイクルパーツに注力しているのですが、

中々仕入金額が高く、お客様の望まれる価格での販売が出来ておりません。

今年は、コスト削減等にも注力しながら、より良い商品をより安くご提供出来るように

社員一同がんばって行きま~す!

Posted at 2014/01/08 13:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2012年01月29日 イイね!

すごい雪!

すごい雪!先週、
すごく雪が降りましたが、
私は、
水曜の夜から昨日の朝まで
東京出張でした。


ある程度除雪してから出張に出かけたのですが、
戻ってみたら 最悪 (^^;

車が埋まってるじゃないですか・・・



これどうやって出そうかな・・・・
これもどうしよう・・・・



今日は、取り敢えず、見なかったことにしよう・・・(^^;
Posted at 2012/01/29 13:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ワゴンR2台目 再生するぞ~! 第2弾

ワゴンR2台目 再生するぞ~! 第2弾再生始めたワゴンRですが、
リサイクルパーツが揃い、
最終段階の修理になりました。





足廻りは全てリサイクルパーツで交換~♪



フロントの骨格も事故車のパーツをリサイクル~♪
ボンネットもリサイクルパーツです。
Fバンパーは中古のバンパーを修理したりビルトパーツを取付!

ボンネットロックも曲がってるから交換します。
もちろん、リサイクルパーツです。



これが曲がってるロック



こちらが他の車輌から取り外したリサイクルパーツです。

左前の事故でしたので、ヘッドライトがぐっちゃりいってましたが、
配線も切断されてました。 (^^;
ハンダこてで修理しちゃいます。





リザーバタンクも交換です。



バッテリーのケースは、マイナー前のワゴンRの物と似てるな~
と思ってましたが、形が違って取付できませんでした。 (^^;





ですが、もう1台の事故車から取り外します。





ラジエターもリサイクルパーツに交換~♪



エアコンのコンデンサーもリサイクルパーツに交換~♪

ついでだから、内装もグレードアップさせて、
スティングレーの物と交換しちゃいましょう~♪




これが元々のシートです。



シートもダッシュも内張りも外していきます。



これがスティングレーのシートです。
どうですか? バージョンアップした感じでしょ♪



ドアの内張りもスティングレーバージョン ♪

やり始めたのはいいのですが、
全部交換になっちゃいました。 (^^;
細かな所まで色が違ってるんですね・・・・

メーター廻り、ダッシュ廻りも薄いグレーから濃いグレーに交換します。



これが変更前



これが変更後!
完璧です♪ (^^)
Posted at 2012/01/29 08:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年01月07日 イイね!

ドカちゃんのシートが届きました

ドカちゃんのシートが届きました11月に注文してあった
ドカちゃんのシートが
ようやく入荷しました。
注文生産の為、
納期が2ヶ月だったのですが
それほどの物でもない様な(^^;

まあ、本人が気に入れば問題ないんですけどねぇ~(^^)

早速交換しちゃいましょう!



これがノーマルシートです (^^)



シートをめくって、レンチでボルトを取り外します。



じゃ~ん♪ シート交換完了~ p(^^)q



赤のステッチも入り、肉厚のシートになりました。
これで、長距離ドライブも、お尻が痛くなる事は無いのかな?
痛くないかどうかは春まで誰にも解りません♪
て、これでいいのかな・・・・・(^^;

Posted at 2012/01/07 16:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「トラックのオークション入札中~」
何シテル?   03/01 16:06
リパーツだ 代表のガレージ日記です。 自動車(軽~大型トラック)のリサイクルパーツ の生産・販売の仕事をしております。 お客様の車輌や社用車などの修理・リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z750Four え~よん (カワサキ Z750Four)
25歳くらいの時に購入したZ2(A4)です。 そこそこの車輌だったのですが、 長年の放置 ...
カワサキ Z750 カワサキ Z750
ACサンクチュアリでRCMした車輌です。 ノーマルレストア車輌とは全然別物ですな~(^^
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
98年に購入し、2000年レストア完成し それからず~っと乗ってるハコスカです。 実際は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation