• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リパーツだ 代表のガレージ日記のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

マフラーが擦る~

マフラーが擦る~
何とかガレージが
設置できました。
まだ内装は工事中!



取り合えず、砂利を引いたのですが、
勾配があるので、ハコスカとベンツが入れるかな??

 
・・・やっぱり・・・擦ってる・・・(^^;
ベンツがこれじゃ~ ハコスカは絶対入らない (^^;
もっとゆるやかな勾配にしないとなあ~

今週中に、再度砂利の引きなおしですな (^^)

ガレージはこんな感じになりました。



Posted at 2011/12/07 18:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2011年12月07日 イイね!

ワゴンR 2台目 再生するぞ~!

ワゴンR 2台目 再生するぞ~!ワゴンRの事故車輌を
買取りましたが、
またまた、
再生依頼です(^^;



最近の新車は、事故っても新車と入れ替えてくれる
ありがた~い保険があるので、
保険会社様から、「何とか高値で買ってください(^^;」
と、買取依頼が入ってきます。

そりゃそうですよね~
高い保険に加入して頂いても、事故を起こされて
全損車輌になってしまうと、新車を供給するのだから
何とか、事故車輌を高値で売買し、
穴埋めしたいと言うわけです!

そのような車輌が何台も入荷してきます。
当社は、基本はリサイクルパーツの販売を主としており、
再生は本業ではないのですが、
「欲しい~!」と要望があれば、再生することもあります。

元々は、もったいないから社用車にしよう!って事で
何台か再生したのですが、
たまに「譲って欲しい (^^)」って言われて 販売してます。
なので社用車が少なくなり、
社員からは「乗る車ないんすけど!」
と怒られるので、また作るって感じです。

再生する事で、鈑金屋さんと塗装屋さんに仕事もお願い出来るし、
リサイクルパーツも販売出来るし、お客様にも安価で車輌を
提供できるし、一石四鳥くらいになります。

てな、訳で 初心者マークが増える時期ですから
早速依頼がありました。
「10万くらいで、1年くらい乗れる程度がいい車無い~?」
「・・・・あるか そんな物 (^^; あるなら俺が欲しいわ!」
そんな問合せが多いのですが、
ホントにそんな車があると思ってるんでしょうかねぇ~?
街の中古屋さんを見ても まずそんな車無いと思いますが・・・ 

それなりの金額にはなりますが、
当社はリサイクル部品を使用して修理をしますから、
新品部品を使用する場合の30%~50%レスくらいで
修理が可能になります。
部品によってはASSY部品もありますから、
取替等の工賃も安くなります。

ちなみに、リサイクル部品とは、使用済み自動車
すなわち、事故車、過走行、故障車、定年式車など
使用しなくなった車輌を買取ってきて、
その車輌から、まだまだ使える部品がないか、
機能テストなどを行い、厳選して再利用する為に
取り外した部品です。

今回、いつもの「おやっさん」の鈑金屋さんで修理です。





メンバー、ストラット、ロワアーム、ドライブシャフト、etc・・・
結構いっちゃってますね~
でも大丈夫、同業者から ストラットとロワアーム購入~!



続いて、メンバーが届きました。



当社のようにリサイクルパーツを販売する会社が
全国にあるのですが、200拠点が所属する組合があり、
コンピュータで、各社の在庫を共有し、お互いに売買してます。
なので、当社に在庫が無くても、日本全国の在庫を検索し、
該当する部品があれば取り寄せしてるんですよ ♪

後は、外装を探さなくちゃ (^^)

Posted at 2011/12/07 10:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年12月05日 イイね!

トートバック届きました

トートバック届きました自宅に戻ると
定期的に送られてくる
YAZAWAグッズが
届いてました。



今回はトートバック? です。



若い頃は「YAZAWA」ってロゴが入ってる商品を
好んで購入し、ビーチではYAZAWAタオルを使ってましたが、
さすがに、最近はちょっと恥ずかしくなってきました。(^^;



永ちゃんは今でも最高~!って思ってますが、
最近はコンサートにも行ってないですねぇ~。

いつの頃からか、バラードが多いコンサートになり、
「歳だな~永ちゃんも・・・」と、つまらなく思い
ついには行かなくなってしまいました。
(ファンの皆様に怒られちゃいますが、あくまでも私の主観です)

若い頃は、永ちゃんばっかり聴いてたんですけどねぇ ♪
ちなみに、ハコスカには永ちゃんのMDしか積んでないです。
やっぱり、ハコスカは永ちゃんが合うでしょ? (^^)



今度、福井に来るんですよねぇ (^^)
行きたい気持ちはあるんですがねぇ~



いつも一緒にコンサート行ってた連れも、
すっかり薄毛?のおっさんになっちゃってるし・・・(^^;
毎週飲みに行ってたのに、仕事も忙しいらしく、
お誘いもなく ここ4、5年 一回も行ってないですね。

ただ、私が避けられてるだけだったりしてね (^^;
そんな事はないと思いますが・・・・
「誰か そんな事ないですよ~」って言ってくれ~!
Posted at 2011/12/05 19:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

タイヤ交換の巻き~

タイヤ交換の巻き~
雪マークが、天気図にも
表示されるようになって来ました。
社用車のタイヤ交換を
段取り良く、しなきゃいけません。
現在、20台以上あるんですよねぇ~(^^;

ぞ~っとしますね 毎年この時期になると・・・

今回からは、社員中心で作業をしてもらいます。
今までは、外廻り用、役員の車輌などなど、
私の担当が10台くらいあったんですよ (^^;

誰が決めたって訳じゃないんですが、
元々、私が交換してたので、
自然に私の担当みたいになってました。

ですが、今回からは社員にお願いする事にしました。
でも、悪いので、私の車輌は自分で交換しよ~と!

まずは、家内のエスティマからやっちゃいます。
ジャッキで軽くRタイヤを浮かして、ナットをちょっと緩めましょう~



「ん? 何か シュ~ッて音がしてないか??」
「げっ! 右Rタイヤのエアが漏れてるじゃないですか!!」
「何で・・・(^^;  何か踏んじゃったか・・・」
ま、スタッドレスに交換するからいいんですけどね。(^^)
後で、パンク修理しときましょ~


Posted at 2011/12/05 19:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽作業 | 日記
2011年12月05日 イイね!

ワゴンR 再生するぞ~! 第2弾

ワゴンR 再生するぞ~! 第2弾
ヘッドライトも取付終わり、
次はフエンダーライナーと
Fバンパーを取り付けて、
不具合がないか確認~!


Fバンパーもフェンダーライナーも
このようなプラスチックのピンで留まってます。
フロント廻りだけで、合計30ヶくらいかな?







Fバンパー取り付け完了~♪
最終チェックに入りま~す!



ん? ちょっと待てよ(^^;
エアコンのガス入れたのかな??
「お~い K君、ガスチャージ終わってるよね?」

「・・・す、すみません 忘れてました (^^;・・・・」

「うそ! 頼むよ全く! またバンパー外さんとあかんやろ!」

て、訳で再度取り外し、ガスチャージです。



ガス注入は、バンパーを外すと機械の取り付けがやり易いんですよ (^^)



バンパー付ける前に確認すれば良かったんですけどねぇ~(^^;
スタッフが悪いんじゃない! 確認しなかった私が悪いんだ!と
自分に言い聞かせてと・・・・・でも、腹立つ!




Posted at 2011/12/05 18:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「トラックのオークション入札中~」
何シテル?   03/01 16:06
リパーツだ 代表のガレージ日記です。 自動車(軽~大型トラック)のリサイクルパーツ の生産・販売の仕事をしております。 お客様の車輌や社用車などの修理・リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z750Four え~よん (カワサキ Z750Four)
25歳くらいの時に購入したZ2(A4)です。 そこそこの車輌だったのですが、 長年の放置 ...
カワサキ Z750 カワサキ Z750
ACサンクチュアリでRCMした車輌です。 ノーマルレストア車輌とは全然別物ですな~(^^
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
98年に購入し、2000年レストア完成し それからず~っと乗ってるハコスカです。 実際は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation