• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リパーツだ 代表のガレージ日記のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

また割れてしまった (^^;

また割れてしまった (^^;
また、ベンツのフォグランプに
亀裂が入ってしまいました。
社外フォグのガラスは
材質が悪いんですかねぇ~ (^^:



社外のフォグに交換してから、これで3回目の破損です。
毎回、秋から春までの寒くなってからの時期に起こるのですが、
いい加減、いやになります。 (^^;

面倒なんですよねぇ~交換が・・・・・
実は、社外フォグを加工してHIDにしてあるので、
また、加工しなければならないんですよ。
(別に、HIDを外せばいいんですけどネ・・・)

寒くなってきたから、交換がおっくうですが、
今週、車検に出すんだし、交換しちゃいます。



左右セットでしか頼めないので、
毎回、割れてないフォグも交換してます。



早速、気合入れて加工作業に入りたいのですが、
今日は月曜日、!
月曜はフリーで動けるようにしてるのですが、
毎週、お客様の訪問が多く、
結局ドタバタと1日が終わるんですよね (^^;

多分、今日もバタバタして、交換作業は夜になりそうです。


Posted at 2011/12/05 09:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2011年12月03日 イイね!

ワゴンR 再生するぞ~!

ワゴンR 再生するぞ~!事故車で買取ったワゴンRですが、
当社の女性スタッフが「欲しい~!」
とウルウルした目でこちらを見るので
仕方なく? 喜んで修理しちゃいます。

元々は、リサイクルパーツを作る為に
買取ってきた車輌なのですが、
思ったほど破損も少なく、安価で修理出来そうなので、
当社の生産スタッフも「再生行きですね、これは (^^) 」
と、言ってた車輌です。

画像を撮り忘れちゃいましたが、左前部が破損してましたので、
エンジンを下ろして、骨格の鈑金がし易い様にします。

そこで登場! 仲のいい鈑金屋のおやっさ~ん!
今回は、通常の仕事の依頼です。

「ちゃっちゃと仕上げてよ~!」と、
仕事中は上から目線?で仕事を依頼!

その後、1週間くらいで鈑金が上がり、
次は塗装屋さんです。
また、この塗装屋さんの仕事はむちゃくちゃ早く、
持って帰った次の日の朝に納車される事がしばしば・・・

だ、だいじょうぶ???? と思うのですが、
問題ない仕上がりなのですよ、これが (^^;

で、昨日戻ってきましたので、早速エンジン乗っけて、
外装取り付けで~す!



右ヘッドライトを取り付け、フェンダーとの隙間を調整します。





左前部が破損だったので、新品の左ヘッドライトを取り付けます。
通常は、リサイクルパーツで修理するのですが、
新しい年式の車輌なので、リサイクルパーツも少ないし、
「早く欲しい~!」とせかされてるので、
「多少高くなるけど、大丈夫か?」念を押しての作業です。



左が新しいヘッドです。バルブ類を組み替えます。



ですが、今日はここまで、今日は地元の壮年会の集まりです。
楽しい飲み会ではなく、
明日の総会の会場準備です。

こう言う地元の行事に参加しないと、ブツブツ言われるんですよねぇ (^^;
でも、マジで忙しいんですよ 私は・・・・




Posted at 2011/12/03 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年12月03日 イイね!

ハコスカレストアの巻き~!

ハコスカレストアの巻き~!本日、土曜日、書類の整理を
してたら、こんな懐かしい写真が
出てきました。



98年に富山県の同業の社長様に無理を言って譲って頂いた
ハコスカ GT-Rの丸裸画像です。







納屋にバラバラ状態で保管?放置?してあったのですが、
部品取りのパーツもあるわあるわで、私にはお宝にしか
見えませんでした。
「納屋の物全て処分してくれるなら 持って帰れ」と言われ
大急ぎで次の日曜に積載車1台と4tトラックと2台で
引き取りに行きました。

が、しかし、恐るべし (^^;
傷めないようにトラックに積んでいたら、全然乗らずに
次の週も伺うことになってしまいました。
4tトラック2台分くらいの在庫部品?がありました。

その後、バラせる部品は全てバラし、得意?の薄利処理です。

それから、仲のいい鈑金屋の「おやっさん」に
「おやっさん、春に乗りたいから何とかしてぇ~!」
と、缶ビール一箱持ってお願いに行きました。
おやっさんも、
「お~っ、懐かしいなあ~、どこで盗んで来た?
俺が若い頃、しょっちゅう鈑金してたから任せとけ!」
と、ものすごく頼もしい返事でした。

ですが、福井の冬は雪が多く、おやっさんも仕事が忙しく
鈑金があがってきたのは、3月過ぎの事でした。





この際だから、(どこが?)「前後フェンダー叩き出しするべ!」
とおやっさんと意気投合し、前後3cmの鉄板切継オバフェン製作です。

知人には、「もったいねぇ GT-Rやぞ?、あほちゃうか??」
と、言われながら、楽しく作業に取り掛かりました。







いい出来だと思います p(^^)q

Posted at 2011/12/03 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2011年12月03日 イイね!

Z1 レストア

Z1 レストア昨年購入したZ1ですが、
モータースに勤務している
大変お世話になってる先輩から
「何か車検ないか~??」
と電話があり、


二つ返事で
「こんなんで良ければありまっせ~」とレストア中のZ1を
いけにえの車検に出す事になりました。

商売してると、お付き合いも大切なんですよねぇ~(^^;
いけにえは、出来るだけ自分所有の車輌で廻さないといけないし
中々、管理職も身銭を切る機会が多いですわ、実際 (^^;

そんなこんなで、現在車輌は長期の(何で??)ホームスティ中です。

デジカメにレストア中の画像が残ってたのでUPしときます。



剥離剤を塗って1時間ほど放置させました。

ワイヤブラシでゴシゴシ~!


シートロックもゴシゴシ~!





こんなんでましたけど~(^^)



最後はブラスト処理で、一応綺麗になりました。
この後は、磨くか塗装です。

Posted at 2011/12/03 16:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年12月03日 イイね!

ガレージ移設2

ガレージ移設2ガレージ移設作業ですが、
追加で発注したコンテナが
神戸から届きました。




住宅地の奥まった突き当たりに設置するため、
トレーラーの運転手の腕の見せ所です。







さすがうまいものです。 (^^) 3本とも一発で入っていきます。



3本設置が終わったので、今度は自宅横のコンテナを移動します。
2個1だったコンテナを3本合わせてワンフロアに広げます (^^)




Posted at 2011/12/03 15:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「トラックのオークション入札中~」
何シテル?   03/01 16:06
リパーツだ 代表のガレージ日記です。 自動車(軽~大型トラック)のリサイクルパーツ の生産・販売の仕事をしております。 お客様の車輌や社用車などの修理・リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z750Four え~よん (カワサキ Z750Four)
25歳くらいの時に購入したZ2(A4)です。 そこそこの車輌だったのですが、 長年の放置 ...
カワサキ Z750 カワサキ Z750
ACサンクチュアリでRCMした車輌です。 ノーマルレストア車輌とは全然別物ですな~(^^
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
98年に購入し、2000年レストア完成し それからず~っと乗ってるハコスカです。 実際は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation