• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

フラッグカウンターを付けてみました。

フラッグカウンターを付けてみました。 フラッグカウンターをつけてみました。

きっかけはヽ(ENGEL)ノ。さんのブログ。
さてさて私には、どの国からアクセスがあるのかな・・・・











スタイルシートの変更内容 (おぼえ書きです。)
設定方法は、こちらより検索させていただきました。


こちらにてHTMLコードを取得
以下の部分を使用します。

"http://s03.flagcounter.com/count/mkg/bg=EBEBEB/txt=000000/border=EBEBEB/columns=3/
maxflags=248/viewers=Minkara/labels=1/pageviews=1/"


②スタイルシート→詳細編集 → サイドメニューへ移動

以下3項目を書き換えます。

何シテル?ヘッダー
何シテル?領域
何シテル?フッター


ご参考までに変更内容です。(試される場合は、自己責任にてお願いします。)
******************************************************************************


何シテル?ヘッダー div#NanisiteruHeader

width:260px;
margin:0 auto;
height:30px;


何シテル?領域 div#Nanisiteru

width:250px;
margin:0 auto;
padding:5px;
font-size:12px;
color:#333;

何シテル?フッター div#NanisiteruFooter

width:280px;
margin:0 auto;
height:100px;
background:url("http://s03.flagcounter.com/count/mkg/bg=EBEBEB/txt=000000/border=EBEBEB/columns=3/
maxflags=248/viewers=Minkara/labels=1/pageviews=1/") no-repeat top center;


******************************************************************************

オリジナル

何シテル?ヘッダー div#NanisiteruHeader

width:260px;
margin:0 auto;
height:30px;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/011/nanisiteruheader.gif) no-repeat top center;

何シテル?領域 div#Nanisiteru

width:250px;
margin:0 auto;
padding:5px;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/011/nanisiteru.gif) repeat-y center;
font-size:12px;
color:#333;

何シテル?フッター div#NanisiteruFooter

width:260px;
margin:0 auto;
height:5px;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/011/nanisiterufooter.gif) no-repeat top center;




ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2010/02/11 13:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フラッグカウンター From [ 子育て失敗中Ⅱ…!? ] 2010年2月11日 16:15
午前中に、リアもにも着けたし買い物も終了。 って、買い物と行っても、お姉ちゃんのバレンタインチョコの買出し・・・・。 最初は、一緒に見てましたが「なんでオレが、娘の本命チョコを一緒に選ぶんだ?」と疑 ...
ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 16:08
お疲れ様です。

前からこれ気になってました。
ってことで、やってみました。
で見事、成功!!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年2月18日 19:50
お役に立てた用で何よりです。

私も少し悩みましたが
なんとなく出来ましたよ(^^♪
2010年2月18日 0:46
こんばんは。デフォルト値が大変参考になりました。実は一月前にフラッグカウンター入れたのですがその際に余計なところもいじった様で私のブログはかなりイビツになっていました。一旦リセットし再度入れなおしてほぼイメージどおりに戻せました。
どうもありがとうございました。(^^♪
コメントへの返答
2010年2月18日 19:54
役立ったようで何よりです。

デフォルト値をコピーしていたので一応張っておきました。

因みに css/011のところの011を010にすると何シテルのコメント枠の罫線の色が変わる様子です。

いろんな設定があるみたいですね。


プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation