• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

ドリルスタンド

ドリルスタンド 義兄はいま倉庫建築の真っ最中・・

ホゾ穴を掘るのにカクノミ購入の
予算がなかったので
スタンドを購入したとか・・

材料を刻んで前加工するのが大変なんですよねー・・・
ブログ一覧 | 山梨/姪 | 日記
Posted at 2006/10/24 19:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 20:21
カクノミは高価ですよねぇ!どこかの工務店の作業場に使ってないカクノミがあるかも知れませんよ♪

最近の大工さんは、墨つけや、手きざみなどはほとんどやらずに工場でプレカットされた木材を組んで行く作業がほとんどなので、もしかしたら使用しなくなった物もあるはず!

ワタシが弟子の時代、嫌と言うほど角ノミで穴ほり作業をやってました(涙
コメントへの返答
2006年10月25日 20:51
カクノミはほんと高価ですよねー
なかなか購入に踏み切れなかったみたいです。

最近の大工さんはほんと組み立てているだけ見たいですね。職人技を持った人減ってきているような気もします。

工務店に聞いてみようかな・・といってもなかなか工務店もないんですよね・・

オオーw(*゜o゜*)w
kazu.さんは大工修行もされたんですか?私は電気工事屋さん。実は姉の家の工事は私がやりました。ほんとコンセントの多い家になりましたよー
(^ー^* )フフ♪
2006年10月25日 21:23
こだぬき2号さんは電気屋さんですか♪

ワタシは10年ほど大工さんをやってました。

コンセントが多いと何かと便利ですよねぇ(^^)

電気屋さんの回路図面ってワタシには理解不能で、階段の照明を1階で点灯して2階で消灯する回路に感動していまいます(^-^)

コメントへの返答
2006年10月25日 22:15
そうですよー
電気屋さんです。
現場でよくコンセントの位置で大工さんと喧嘩しました。

現場に入るときに、親方にタバコなりお酒なり渡しておくと気分良くやってくれるんですけどねー

3路スイッチのことですね。
意外と理解すれば簡単ですよー

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation