• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

切り株

切り株 森で迷うと切り株を見て方角を知ることができると聞いたことがあります。でもコレではムリだなぁ・・・
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2005/12/02 22:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 23:25
あ~っ、まるで今悩みの
親知らず(虫歯)に見える・・・

;´∞`)痛てて。
コメントへの返答
2005年12月4日 18:26
ほんと虫歯のようですね。
早く治さないとつらいですよー

頭痛と歯痛は耐えれないですもんねー
2005年12月3日 0:45
よーーーーーく!年輪見るとわかるかもかも!?

コメントへの返答
2005年12月4日 18:26
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

わからない・・・
2005年12月3日 0:48
う~ん、大体4時くらいの方角が北では?
コメントへの返答
2005年12月4日 18:27
オオーw(*゜o゜*)w

4時の方向が北ですか?
今度確かめてみよう。。。
2005年12月4日 19:13
影の長さから見ておそらくお昼頃。という事は太陽はほぼ南側にあるはず。という事は、影の出ている下側が北?
年輪のつまり具合見ると4時か5時のあたりがイチバン詰まっている。日が当たらない分南側程成長しないため。
…という2点で北の方角を推測してみました。が、結構適当です(汗)

ちなみに、Wikipediaより転載
野外において目標物が存在せず、アナログ時計を所持している場合は太陽の向きと時計の短針(時針)から方角を割り出す事ができる。北半球の中緯度地域の場合、太陽の方向に短針を合わせ、短針と文字盤の12時の位置との二等分角が南を示す。
コメントへの返答
2005年12月4日 19:26
オオーw(*゜o゜*)w

三( ゜Д゜) ス、スゲー!
時間帯は確かにお昼ごろです。
年輪って日の当たるほうが良く育つ=南
日のあたらない方向が=北
と理解しておけば方向を見失ったとき
役立ちそうですね。

情報了└|力"├_〆(・・ )♪

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation