• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだぬき_2号のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

研磨と下地つくり

研磨と下地つくり
←研磨と下地つくり・・・ このあたりから後悔が始まります。 コンパウンドで磨いて大きな傷を掃除したのち 耐水ペーパーで研磨。 タッチアップでも良かったのでは・・・・ 頭の中でぐるぐる回りました。
続きを読む
Posted at 2013/11/14 22:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年10月24日 イイね!

届きました。

届きました。
← 先日注文したボデーカラーが届きました。 補修には他に、以下を用意しました。 ・マスキングテープ ・耐水ペーパー 600・1000・2000 ・養生用新聞 ・コンパウンド ・脱脂用のアルコール ・ラッカーシンナー(飛散時の掃除用) 週末に作業が出来そうです。
続きを読む
Posted at 2013/11/14 05:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年10月20日 イイね!

注文

注文
←注文しました。 ボデーペン 1E7、ホワイトプラサフ、ぼかし剤、クリアの4点 パテは以前購入したのがあるし 耐水ペーパーも大丈夫。 あとは、休日頑張るだけですね。 ぼかし塗装うまくできるかな。 ソフト99のビデオ3回は見よう。 意外と塗料って高いんですよね。でも、最近はネットで注文できるのは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 08:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年10月19日 イイね!

現状の確認と修理の方向性

現状の確認と修理の方向性
←意外とこすっていました。 傷と補修箇所を確認しました。 意外傷って多いんですよね。 もう7年落ちなので最低限度の補修の予定で 現状と予算と相談しながら、修理の方向性を決めます。 ■フェンダー 線傷あり。 補修方法 研磨 ■ライト 線傷あり。 補修方法 研磨 ■バンパー 擦り傷多 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 08:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年10月12日 イイね!

当てられてしまいました。

当てられてしまいました。
←某駐車場にて当てられました。 お久しぶりです。 地味に生きている、こだぬき_2号です。 お食事中に某ファミリーレストラン駐車場で 当てられてしまいました。 相手も私も怪我が無かったのは不幸中の幸いです。 修理・・・・どうしようかな。
続きを読む
Posted at 2013/11/12 08:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年08月31日 イイね!

車検を受けました。

車検を受けました。
←8月に車検を受けました。 ディーラーで・・・・と思いましたが 連絡をいただけず慌てて お宝車検.comで探しました。 ディーラーさん冷たいものです・・・・・ まぁあれこれ言ったからかな。 車検費用は7諭吉超えでした。 特に故障も無かったので次回車検まで乗りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2013/11/12 21:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年02月11日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
愛車も7年目そろそろバッテリーもやばくなりましたので、交換します。 というか・・・丸6年で7年目までもつバッテリーに感謝です。 でも最近セルの回りが鈍いんですよね・・・・ カローラフィルダー CBA-NZE124-G純正はKOBEの34-B19L-LL。 互換バッテリーで Panasonic 40 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 22:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2013年01月04日 イイね!

線キズの補修

今日は少し時間があったのでDIYタイム いつの間にかつけられた線キズの補修です。 大げさな修理は出来ませんのでタッチペンで目立たなくしてみました。 まずは、線キズをなぞってタッチペンで塗装。 厚塗りになった箇所をシンナーで軽くこすって均一にし、コンパウンド磨きました。 塗装後 磨き作業後 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 13:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2011年08月30日 イイね!

車検を受けました。

車検を受けました。
←ついに愛車も5年目 車検を受けましたよ。 走行距離は5万キロ弱ですが いろいろ気になるところも見ていただいて 結果としては費用16諭吉・・・ 1500ccの車検としてはかなり割高。 車検整備 エンジン/シャシ洗浄 パスタ吹付 ブレーキクリーニング/調整 ベルト交換 ATF交換 ヘッド ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 21:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記
2010年09月21日 イイね!

FIX IT PRO フィックス・イット・プロ

FIX IT PRO フィックス・イット・プロ
←つい・・・ポチッといってしまいました。 2箇所気になる傷があるので試したいと思います。 効果はこんな感じらしいです。 私のはどうかな・・・・
続きを読む
Posted at 2010/09/21 22:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/DIY | 日記

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation