• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだぬき_2号のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!バッテリーって結構迷うんですよね。
モニター企画当選すればうれしいのですが・・・











a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 
車名(カローラフィールダー)
年式(平成18年 )
型式(CBA-NZE124G )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

 
適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 
1.カー用品店
2.ディーラー
3.整備工場
4.ガソリンスタンド
5.通販(インターネット含む)
6.その他
回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)

 
1.ボッシュ
2.パナソニック
3.ジーエス・ユアサ
4.ACデルコ
5.古川電池工業
6.オプティマ
7.オデッセイ
8.その他
回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)

 
1.容量・パワー
2.安定性
3.長寿命
4.メンテナンスフリー
5.価格
6.その他
回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 
1.はい
2.いいえ
回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

ロゴは子供の頃から知っていますので、ブランドとしては浸透していると思います。
イメージは、自動車部品と電動工具かな。
価格帯としては、少し高めですね。
現在、ワイパーを使用していますがこれが調子いいですねー
特に高速走行時の吸付くような感覚が良いです。


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/23 14:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年06月01日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!←ENERGY SAVER欲しいねー
予想どおりになるといいけど・・・
燃費となると知識より経験かな。
しかし私の車燃費が上がらないのは
やはりテクニックなんだろうか。

チーム 親爺
|ω・`) がんがれ・・


・最後に勝つと思うチーム
チーム 親爺

・勝つと思う理由
経験かな。人生と同じく楽しんでそして勝ってもらいたいですね。
Posted at 2009/06/01 19:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!←そろそろ・・と考えたくなるねー
特に問題はありませんが3年使用しました。
なかなか替え時がわからないのがバッテリー
しかしどうせ替えるなら少しでも良い物がほしいですね。










a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 
車名(カローラフィールダー)
年式(平成18年 )
型式(CBA-NZE124G )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

 
適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 
1.カー用品店
2.ディーラー
3.整備工場
4.ガソリンスタンド
5.通販(インターネット含む)
6.その他
回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)

 
1.ボッシュ
2.パナソニック
3.ジーエス・ユアサ
4.ACデルコ
5.古川電池工業
6.オプティマ
7.オデッセイ
8.その他
回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)

 
1.容量・パワー
2.安定性
3.長寿命
4.メンテナンスフリー
5.価格
6.その他
回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 
1.はい
2.いいえ
回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

Bochのイメージは個人的には電動工具が強いですね。
車の電装品のイメージもありますが、やはり現在は電動工具が強いです。
ロゴは子供の頃から知っていますので、ブランドとしては浸透していると思います。
あとあるのはドイツのメーカーというところでしょうか。
何故か安心と信頼があるイメージがあります。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 19:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」←洗車時に施工性が良いのがいいですねー
梅雨に向けて重宝するかな。







■あなたの年代は?(例:30代)

30代 (・-・)・・・何の関係があるの?
しかもいきなり年代?

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

カローラフィールダー
NZE-124G
平成18年

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

オートバックス
イエローハット
ヤマダ電機
ホームセンター などなど

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)


コーティング材は使用しています。
クリンビュー ガラスコート X2ストロング
ソフト99 ガラコ デカ丸

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

もちが悪い
説明書どおりに施工しても水はじきがいまいち・・・

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?

フッ素コーティングというイメージをもっていますので
仕上がりが滑らかで、もちが良いという特徴を感じます。

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

現在は、みんなのワイパー
安価で一新できるので重宝しています。
もう少しすると・・BOSCHのエアロツインマルチになります。
 ̄m ̄ ふふ当選したのさっ

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?

やはり梅雨時期に向けてワックス、コーティング類には目がいきますねー

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。

やはり施工性が良いもの。
傷との闘いになるので、傷消し効果があり施工が楽なものがあればかなりうれしいかも。
TRIZ(トライズ)もいいですが、マンションなので洗車に苦労します。
水なしもしくは洗車機にかけた後に簡単施工できるものがあればうれしいかな。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 06:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!モニター企画ですねー
エアロワイパーほしいっすよー









■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

カローラフィールダー
NZE-124G
平成18年

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。


運転席 AM60A
助手席 AM40B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

カー用品店です。

オートバックス
イエローハット
ヤマダ電機
ホームセンター などなど

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

現在は、みんなのワイパー
安価で一新できるので重宝しています。

■ワイパーに求める性能は何ですか?

撥水性能と水切れ
ビビリ音が少ないのもうれしい。
あとはデザインかな。
出来れば車と一体感があるのがいいですね。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

名前までは・・・どうかわかりませんが、Bosch製のワイパーがあるのはもちろん知っています。
価格面でも意外と安いところもありますねー

■ボッシュのイメージを教えてください

自動車の部品メーカー。
特にバルブの印象が強いです。
あと電動工具のメーカーかな。
BOSCHのロゴは意外と印象に残りますね。
車に乗る前から何故かロゴは知っていました。
ブランド力はあると思いますよー

■フリーコメント

エアロワイパーほしいですねー
見た目も洒落ていて車に乗るのが楽しくなりそうです。
現在、安価なワイパーを半年に一回ずつ交換しています。
でもすぐにゴムがダメになるんですねー
ガラスには撥水剤を塗りますが、実際はワイパーがないと走行に支障がありますね。
是非このチャンスを生かしてみたいです。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/20 20:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation