• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだぬき_2号のブログ一覧

2005年11月25日 イイね!

甲府の街

甲府の街甲府のトイザラスの駐車場から・・
眺めが良かったので撮影してみました。
適度に自然が残っていていいね(^^♪
Posted at 2005/11/25 21:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨/姪 | 日記
2005年11月25日 イイね!

落ち葉の絨毯・・・

落ち葉の絨毯・・・秋だねぇ・・・
Posted at 2005/11/25 21:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年11月25日 イイね!

p(*^-^*)q がんばっ♪ 夜中に・・・

p(*^-^*)q がんばっ♪ 夜中に・・・才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪

昨夜はなぜか夜中に目が覚めて
寝不足気味の朝になりました。

さぁ週末。今週は短く感じますね。
1日がんがっていこー
Posted at 2005/11/25 07:18:22 | コメント(10) | トラックバック(1) | ご挨拶 | 日記
2005年11月24日 イイね!

ご満悦(^^)

ご満悦(^^)ひよこを乗せてご満悦。
将来は手乗り鶏か・・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
Posted at 2005/11/24 22:18:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山梨/姪 | 日記
2005年11月24日 イイね!

うどんその24 キムチ丼セット

うどんその24 キムチ丼セットキムチ丼+素うどんです。
両方温まるのでグーです。(* ̄▽ ̄*)ノ"






Lotus RR1 サンからの麺バトン!
バトンは苦手ですが回答したいと思います。

①麺類で一番好きなものは?
うどんですね。特に冷たいうどんが好きです。

②苦手な麺類はありますか?
奇抜なものでない限りなんでもいただきますよ。

③お勧めの麺類は?
やはりサラダ風冷やしうどんでしょうか(* ̄▽ ̄*)ノ"

順番で言うと
1.うどん
2.ラーメン
3.パスタ
4.そば
5.きしめん
6.ほうとう
ってとこでしょうか・・・

④麺類のこだわりは?
きりっと冷やしてコシのある麺を食べるですね。
 
⑤地元のお勧め麺類は?
…c(゜^ ゜ ;)ウーン
横浜のラーメンはこの人に聞くのが確かです。

私はまだ新米の神奈川県民ですので生まれ育った大阪で言うと
やはりうどんでしょう。

お店は近畿大学の近くにある"一心"という
うどん屋さんココは天むすもおいしいです。

あともうなくなっちゃいましたが、"太子庵"
ココはうどんもそぼろご飯もおいしかったです。

最近ソーキそばに興味津々食べてみたい
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted at 2005/11/24 22:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺類 | 日記

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation