• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだぬき_2号のブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

お隣さんが・・・

お隣さんが・・・入院生活7日目

この日はお隣の方が退院される日
良いなぁ・・・・
私がリハビリに行っている間退院されていきました。
最後のご挨拶が出来なかったのは残念。




私といえば段々背中の痛みが少なくなってきました。
でも足が痛い(〒_〒)ウウウ

ふと不安になる。
というのも入院中は必ず薬服用そして安静・・・・
これが薬を飲まないとどうなるのか
(-_-;ウーン想像以上の痛みなんだろうか・・・
そしてちゃんと歩けるようになるのだろうか・・・
治療といってもたいした治療もなく装具に簡易ギブスそして薬
そう考えると骨折というのはホント安静+リハビリなんですねー

この日の夕方お見舞いに会社の人が4人来てくれました。
経過の報告と仕事の引きつぎ
話していると楽しいが後でどっと疲れが出る。
( ´△`)アァ-私は怪我人なんだと再度自覚しましたよ。

*この記事は1/9の交通事故から1/26日までの入院生活について書いています。
記事全体は、こちらから見れます。
Posted at 2007/02/03 12:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記
2007年01月14日 イイね!

病院も静かな休日・・

病院も静かな休日・・入院生活 6日目

日曜日というのは外来がお休みなんですねー
なので病院自体も静か・・・

朝の回診は先生一人のみで簡単なものでした。
前日のお風呂がたたったのかのどが痛い・・・
病院というのは温度も管理されているが
ものすごく乾燥しているんですねー

先生にのどが痛い旨を伝え薬をもらう。
この日はリハビリもないので一日ゴロゴロしようと思いましたが
車椅子で探検する事にしました。

病院内はかなり広く移動も結構時間がかかる。
院内の移動はリハビリも兼ねて日課にする事にしました。

画像の廊下は他の棟との渡り廊下ココまでの往復
結構大変だったけど日当たりと景色のいいとこで松葉杖の練習も
意外と良いものでしたよ。

*この記事は1/9の交通事故から1/26日までの入院生活について書いています。
記事全体は、こちらから見れます。
Posted at 2007/01/31 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記
2007年01月13日 イイね!

初のお風呂

初のお風呂入院生活 5日目

この日もリハビリと回診のみで
特にイベントがないのかと思いきや

お風呂(シャワー)に入れてくれるとか。
((o(^∇^)o))わくわくしながら順番待ち・・・




しかし考えてみる。
背中も足もまともに動かないので看護師さんに介助してもらってのお風呂・・・
(実際はシャワーですけどね。)
自分で言うのもなんだが5日間風呂に入っていないのでかなり臭う。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
これは「やばいんでないの・・」とはいえ前もって何かという術もない

エーイと思いながら着替えを準備する。
すると看護師さんが迎えに来てくれました。
( ̄ー ̄?).....??アレ??シャンプーがないぞ・・・
困ったと思いながらも仕方ないのでどうしようか相談してみる。
なにやらシャンプーも石鹸もあるとか。

ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
(後で相方が持ってきてくれている事が判明し叱られました。)

お風呂に行くとまぁ体が動かないのはなんて大変な事か・・・
大事なとこ周辺以外はほとんど看護師さんに洗っていただきました。
でもこの時簡易ギブスも装具もはずしたのでかなりつらかったです。
ほんと感謝です。

さっぱりしてボー( ▽ )o〇Oっとしていると
相方が来て食事を共にする。

(; ̄ー ̄)...ン?寒いな・・・
と思ったら急にしんどくなりました。
垢でコーティングされていた体は急に皮膜がなくなり
かなり冷えた模様・・・・

その日は早く眠りました。
入院中はお風呂もイベントですねー(^^♪

*この記事は1/9の交通事故から1/26日までの入院生活について書いています。
記事全体は、こちらから見れます。
Posted at 2007/01/30 21:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記
2007年01月12日 イイね!

頭が・・・カユイ

頭が・・・カユイ入院4日目

そういえばお風呂に入っていないな・・・
(/TДT)/あうぅ・・・・アタマガかゆい。

病院でのお風呂は週に2回
次のお風呂は土曜日だとか・・・
うーんこのままカユイのかな。

などとは言っていられないので相方に水のいらないシャンプーを買ってもらう。
少しすっきりしました。

例によってリハビリ足と腰が痛くてやりたくないが我慢してしました。
もちろんご褒美の腰マッサージのために・・・

この日のお見舞いは加害者の会社社長・保険会社・会社の上司。
保険会社が労災云々を言って来ました。
「分からないので人事に聞いてください。」と伝え人事部長の名前を伝えました。
たくさんお見舞いに来てくれるのはうれしいけどお相手できないのがもどかしい。

*この記事は1/9の交通事故から1/26日までの入院生活について書いています。
記事全体は、こちらから見れます。
Posted at 2007/01/29 20:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記
2007年01月11日 イイね!

車椅子でお散歩

車椅子でお散歩入院3日目

装具をつけて起きれるようになったので
移動の手段が車椅子に変更となりました。
しかしまだ寝返りを打つだび激痛が走る・・・
痛いのはどうにもならないので半ばあきらめに近い状況でしたが
入院生活はとにかくヒマ・・・・


およそ考えられる電子機器は持ち込み不可
当然携帯も使用不可の状況ですることといえばマンガを読むかテレビを見るのみ
まぁ病院ですから当然ですけどね。

ココで私が入院した部屋の住人たちを紹介します。
整形外科の病室はS医大の5Fその端っこの病棟でした。

部屋は4人部屋
当初3名の入院でしたが私が入院した3日目に4人になりました。
怪我の状況も様々で
事故か何かでひざ関節を患い50日も入院している人や
何が原因で骨折したか分からない大学生
あとは骨の固定用ボルトを抜きにきた元ベテランさん
などおかれている状況は様々でした。
症状について話合うゆとりもありませんでしたよ・・・

車椅子と言う足を手に入れた私は早速徘徊を試みました。
しかし腰の痛みと足の痛みで思うようにすすまない
まぁしかたないか・・・・
入院した病院は新しい病院のせいか段差もなく快適に移動できるように設計されていました。

でもエレベーターが狭い・・・
この病院のエレベーターは一般用と移動用と貨物用の3種類あって
移動用エレベーターは看護師またはヘルパーさんがいないと乗れない
仕方がないので一般用に乗ったがコレが狭く・・・
車椅子+人4人がやっと。o( ̄ー ̄;)ゞううむ

お散歩の目標は外の空気に触れ日の光に当たること
何とか出入り口まで来ると警備員が監視している。
全面禁煙になっている関係と案内そして防犯のために監視しているみたいです。
何とか監視を突破し外の空気を吸いました。

寒かったけど感動ですね(^ー^* )フフ♪
しかし帰りに警備員に見つかり「外出は許可が要りますからねー」と
軽く注意されました。

でも外の空気を吸えたのは満足でしたよー
その後部屋に戻り(=゜ω゜)ボーっとテレビを見ていると
リハビリの時間・・・

(〒_〒)ウウウ 今日は何をするんだ・・・
リハビリ室に着くとまた平行棒が待っていました。
3往復ぐらいして今度は松葉杖の歩行訓練

松葉杖と装具の間に肉が挟まり痛い。
その旨を訴えるといろいろ調整していただきましたが
どうもうまくなじまない(┯_┯) ウルルルルル
肉をはさまないことに注意しながらも片足両松葉での訓練をしました。
感想は「意外と腕の力が要るな・・・・」
と言うのが印象に残りました。
後は痛めた腰のマッサージ(コレがたまらない)
と言うことでこの日松葉杖と車椅子二つの足を手に入れたのでした。

*この記事は1/9の交通事故から1/26日までの入院生活について書いています。
記事全体は、こちらから見れます。
Posted at 2007/01/28 18:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation