2012年08月27日
お久しぶりです。
さて、タイトル通りに遊びようの車が復活したぜ。
(お盆前に直ってるだろうがって話ですね。ハハハ~(´ε` ))
とりあえず、お世話になるショップに預けられる前にいつもの車屋さんで
もう少しだけイロイロやってもらいました。
で、結果とりあえず息継ぎしずらくなったけど完全解消にいたらかったようなので
ショップに自走で運んでいる最中になんか調子よくなってきたらしいです。
運んでいただいたお店の専務さん談:
なんかチョコチョコ部品交換したら直ったみたい(^‐^)
でも、一応預けてきたよ~。
だそうです。
その後、ショップでリアルタイム故障診断器で見ていただきましたが何もです。
以上にて今回の事件は、迷宮入りとなったわけです。
いや~完璧な原因追及にいたっていない為、怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
交換していただいた部品
ノッキングセンサー
クランク角度センサー
点火プラグ
燃料フィルター
各種工賃
こんなもんですかね・・・ʅ(´◡◝)ʃ
Posted at 2012/08/27 01:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日
とりあえず車は専門業者に委ねられるようです。
ボデーメンテナンスが主な業務の
行き付けの車屋さんではそろそろ限界のようです。
あ~バイバイ180SX~(´・ω・`)/~
まあ、完治して戻ってくれば文句ないから
重い腰を上げてやっちゃいます\(`・ω・´)/
八月には走行できるようになればいいな~(-公- )
Posted at 2012/06/24 19:56:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日
どうも今晩わ( ̄▽ ̄)ノ"
昨日は暇人だったので起きた時間によっては、
友人が筑波サーキットの本コース(TC2000)でフリー走行するようなので
覗きにいくつもりだったす。
ついでに遊び用車の面倒を見てもらっている車屋さんに
不調原因の進捗を聞きに行ってきましたよ。
とりあえず。11時には起きてウダウダしながら出かける準備は
完了した。
TCに行く前に車屋によって進捗を確認したけど、
出来る限りでイロイロやったけど結果相変わらず不明。
自分でも車を確認したけど
低回転で被っている症状は改善されていない。
(黒鉛がすごいので完全に空燃比が狂っているのはたしかだけど・・・ʅ(´◡◝)ʃ)
車屋の専務と不調についてあ~じゃね?こうじゃね?と
話しているうちに友人の走行枠終了~(゚Д゚)ハッ!
だめだこりゃʅ(´◡◝)ʃ
本日の予定は終了したので諦めて飯食べて
また、車屋さんで話し込んで一日が終了しちゃった(-公- )
(社長:ご飯ご馳走様でした("`д´)ゞ)
だめな社会人生活を送っております( ´Д`)
Posted at 2012/06/24 00:50:05 | |
トラックバック(0) | 日記