• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイリスのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

ACマインズデー

9月21日(日)SPA西浦モーターパークで開催されたACマインズデー。
前日、航空自衛隊創設60周年記念航空祭inKOMATSUに行ったので今回は見学です。





走行会と同時にロータスやケーターハム等の試乗会もあり、とても賑わってました。
ACさんの目玉は、サーキット試乗会です。
エリーゼSC、ケータハム160、エキシージS V6、ロータスヨーロッパ。
同乗走行にはエリーゼカップ、2-11カップに出場した3台。






一番人気の2-11カップカーは最高でした。
チャンプの元くん、一日中走ってました。



ケータハム160は2週間前に納車したばかり。
慣らしもおわっていなかったので、シフトが入りづらく思うように走れません。






エリーゼSCはパワーあります。
S.driveよりAD08の方がいいですね。




エキシージS V6はクラッチが重く、アクセルレスポンスが敏感です。
いつもの調子でアクセルを踏むと暴れ出します。




ACさんは、ロータスの旧車も多いです。
日頃見ることができないフォーミュラも数台走ってました。
Posted at 2014/09/22 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ACマインズ | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ミシュラン・スーパーGTレポーター企画

8月31日に【ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS!】 に参加しました。
集合場所のSUZUKA・ZEに集合。




LOVECARSの河口まなぶさんとミシュランのスタッフのお出迎え。
そしてビバンダム=ミシュランマンも登場。





記念グッズを受け取り、ミシュラン装着チームのGT300R&D SPORTスバルBRZピットへ。





スバルBRZチームは特に写真撮影の制限がないので、自由に撮ることができました。









辰己英治STI総監督、佐々木幸太選手、井口卓人選手よりレースに対する意気込みなどお話をいただき、最後は、記念撮影。







つづいて、ミシュラン装着チームGT500MOLA  S Road GT-Rチームのピットへ。
ここは企業秘密が一杯なので、撮影厳禁。
唯一許されたのがこれです。




チームマネージャーの秋山さんからGT-Rのお話を頂き、柳田真孝選手、本山哲選手よりレースの意気込みを聞かせて頂きました。






最後に記念撮影。





こちらも逆記念撮影。




この企画最後はミシュランタイヤガレージ。





日本ミシュランでモータースポーツを取りまとめている小田島さんよりいろいろなお話を頂きました。
ミシュランは基本的にワンメークのレースには参戦しないそうです。
あくまでもレースで養った技術を一般車用タイヤにフィードバックするための参戦。
特に雨には強いタイヤと言う印象でした。





これが最後のイベントでした。
恒例の記念撮影をして解散。




グリットパス付きのパドックパスだったので、スタート前のグリットを見学できました。
それにしても凄い人で、全車両撮ろうと思うと大変!。
とりあえず、見学に行ったチームの車両だけはしっかり撮影しました。











ミシュラン・スーパーGTレポーター企画の記事がTipoの10月号に掲載されます。
Posted at 2014/09/01 17:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月01日 イイね!

連合会本部研究会

今年も7月3日、4日と東京の笹川記念会館で開催される連合会本部研究会に出席する。
今年こそはスカイツリーの展望台に昇れるのかな。
unoのライブがないのが残念だ。



ついでに告知! 

18日(金)フジテレビで21:00から放映されるドラマ「金曜プレステージ 深川東署・特命人情捜査班 朝田真平」でunoのオリジナル曲「フラッシュバック」がオープニング曲&挿入曲でオンエアされます!

是非ご覧下さい!。

Posted at 2014/07/01 14:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究会 | ビジネス/学習
2014年06月24日 イイね!

Elemental RP1

6月26日から開催されるGOODWOOD Festival of Speed に興味深いが登場。





全長は3740mm、全幅は1775mm、ホイールベースは2525mmで、サスペンションはダブル・ウィッシュボーン。アイバッハのスプリングとニトロンのダンパーが組み合わせられる。ブレーキは、フロント、リア共にφ280のキャパロの4ポット。ホイールは17インチ、タイヤは235/45.。




エンジンは、2種類のフォード製エコブーストとホンダのバイクのエンジンの合計3種類が用意され、ギアボックスはヒューランド製のシーケンシャルが組み合わせられる。






炭素複合材料とアルミバスタブ構造。
カラーリングは9色。
紫がないのが残念だ。


問題はお値段。
Posted at 2014/06/24 16:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月15日 イイね!

第103回定期ワインディング朝オフin信州・八ヶ岳ベーコンエッグカレー

北関東の6月のワインディング朝オフに参加しました。
参加者は21名。



集合場所は、ヴィラ・アフガン。
先週に続き二週連続。





今回はWベーコンエッグカレー。
内緒ですが、これメニューにありません。
ちなみに先週はベーコンエッグ&ポークカレーでした。

食後はヤツレンへ。



ソフト&ヨーグルトを食べた後、平沢峠へ。



今日もいい天気でした。
ここで解散。



今日の走行距離は503.3kmでした。







Posted at 2014/06/15 20:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「羨ましいくらいロン毛」
何シテル?   01/19 14:30
エリーゼ発表当時からいつかは乗ってみたいと思ってましたが、やっと念願が叶いました。 ロータス乗りの方大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S耐テスト@SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 23:08:48
第20回清里ツーリングレポート ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 17:13:21
20日蒲郡に是非! #LOVECARS! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 13:23:41

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
4年半乗り続けたフィット、走行距離84,000km。 車検時は90,000km突破は確実 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
平成17年4月運命的な出会いでした。 1年前に購入したRX-8を手放すことに。 憧れのロ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めての外車。 嫁さんからバッタ色と非難囂々。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのディーゼルエンジン。 燃費は23km/L。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation