• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイリスのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

トラブル発生

久しぶりにACさんに行ってきました。
エキシージのウォシャー液がでなくて見てもらったら、原因不明。
日頃から使わないので、ウォシャー液がヘドロ化して詰まることが多いそうです。
解決するまで1時間以上もかかりました。





原因はノズルの根元のパイプが詰まってました。
ノズルはフロントアクセルスパネルを外さないとアクセスできません。


話はかわりますが、ガレージに珍しい車が入庫してました。







このモーガンは北大路欣也が所有してた車なんです。

北大路さん主役のテレビドラマ「刑事シュート しゅうと&ムコの事件日」。
誌調布北警察署捜査課を定年退職した刑事役で愛車はモーガンという設定。
北大路さんは自分の愛車で登場してたんです。

今回もドラマの撮影のため、このモーガンが登場します。







ACマインズの社長と奥さんとの記念撮影とダッシュボードのサイン。







もう一台はモーガンスリーホイラー。
1934年 モーガンスーパースポーツ。







こちらは、2012年に復活したスリーホイラー。
レトロ感が違いますね。
Posted at 2014/05/18 20:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin松本

5月5日、6日松本、安曇野でヒストリックカーミーティングin松本が開催されました。



今まで、伊勢志摩と愛知で開催されてましたが、初の松本。
準備も大変でした。

出発地のあずみの森公園に、参加車両がぞくぞくと到着。
公園内に車が入るのは、今回が初めて。

珍しい車も沢山参加してました。





WRC1973年マニュファクチャラー・チャンピオンを取ったルノーアルピーヌA110の1台。





アメリカのコンテストで優勝したオースチンヒーレー100-4BN2。





スティードマン(ジャガーSS100のレプリカみたいです)。





ダイムラーソブリンクーペ。





W.Oベントレー。





アバルト ビアルベーロレコルトモンツァ コルサ。





アーノルト MG ベルト―ネ。


初日の担当はアルウィン第14駐車場。





空港だけあってジェット旅客機を見ることができました。












マセラティ カムシン。初めて見ました。




タイムラリー特有の体勢。
秒単位の測定にラインが見えるようにするため、こんな体勢になります。
天候が悪いのがよかったのか、駐車場はがら空き。
スムーズに競技を終えることができました。


二日目の担当は碌山美術館。

ここは駐車場が狭く、見学者も多いので、少人数のスタッフだけでは心配でした。












大きなトラブルは起こらず、一安心。

ゴール地の穂高ビューホテルへ直行。





ゲートも完成していて、ゆっくりと見学できました。
ホテルの計らいで、芝生に展示。
ただし、車高の低い車は無理。














表彰式が開始されたらゲートを解体して撤収作業に。
帰りの高速の渋滞が心配されましたが、渋滞に遭うことなく帰宅できました。
来年もあるのかな?。
できれば今回だけにして欲しい!。



2014年04月28日 イイね!

清里ツーリング

今年初めてのツーリング。
幹事長不在のツーリングなので、ハチマルの冠が取れました。
いつも同じコースだったので、今回は特別コースを設定。
まずはビーナスライン、霧の駅へ。
観光客の少なかったので、美ヶ原高原美術館まで自主練。



美ヶ原高原美術館に着くと見慣れない光景が・・・。







時間の都合で演奏は聴けませんでした。

とりあえず集合写真を。




ビーナスラインを下り、予約してあったマンジャタントへ。















ランチは前菜、マルゲリータ、チーズピッツァ、ラグー、カチョエペーペ、デザート、ドリンク。

お値段もリーズナブルでとても美味しかったです。

夕食まで時間があったので、ランチ候補だったカナディアン・ファームを見学。







テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」で取り上げられたお店。
全部オーナーの手作りなんです。




来年完成予定のログハウス。



低温熟成中の生ハム。
これで1年だそうです。

次に寄ったのが、定番の八ヶ岳倶楽部。







ここは散策だけで、宿泊先の炉辺荘へ。

天女の湯で疲れを癒し、夕食はブルーレストラン ロック。
メニューがリニューアルされてた。
品数が減ってたような。
とりあえず、ピスルナーで乾杯。







〆は抹茶とあんこのソフト。

ちなみにオーダーした料理、飲み物はピルスナーピッチャー5杯、6種のソーセージ2皿、ジャーマンポテト2皿、グリルチキンのサラダ2皿、フルーツトマトモッツァレターチーズ2皿、きゅうりのビール漬け2皿、山梨産甲斐サーモン2皿、グリーンサラダ1皿、スモークサーモンのマリネ1皿、マンゴーラッシー1杯、ウーロン茶1杯、オレンジジュース1杯、茅ケ岳フルボトル赤ワイン1本、ソフトクリーム1個、抹茶とあんこのソフト3個、カフェデリス1杯。



炉辺荘に帰ってからカップそばを食べるエリ35さん。

翌朝は恒例の朝練。
今回は信州峠。
終了間際にコース変更して新規開拓したのが、ここ。




野辺山高原・平沢峠。
朝は雲ひとつない澄み切った世界でした。
午後からもう一度行きましたが、南アルプスはもやっていました。

お昼は定番のヴィラ・アフガン。
大好きなベーコンエッグ・カレーがなくなったと聞きがっくり!。
代わりがベーコンエッグ・ローストポークカレー。
美味しかったですが、分厚いベーコンが食べたかった!。



豹ママが前日食べ損ねたソフト&ヨーグルトを食べるため、ヤツレンへ。
ここで現地解散。

帰りは疲れましたが、充実した2日間でした。
Posted at 2014/04/28 12:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2014年04月05日 イイね!

AC MINDS TEST DAY

AC MINDS TEST DAY。

4月19日(土)スパ西浦で英国車走行会が開催されます。

サーキット走行以外にも、クロスボー、スーパーセヴン160、エヴォーラS、エキシージSの体験走行
もできます。

入場料無料、見学だけでもOK。

サーキット走行ご希望の方はACマインズにご連絡ください。

tel 0564-32-1748


Posted at 2014/04/05 19:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACマインズ | クルマ
2014年03月11日 イイね!

迷路に入り込みました。

依頼者の自宅にお伺いしたのですが、ナビの指示に従ったのがいけなかった。
ただ、住所検索しても該当地番がなかったので、仕方ない。
電話して場所を聞いたらすぐ近くにいて無事たどり着いた。


Posted at 2014/03/11 18:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羨ましいくらいロン毛」
何シテル?   01/19 14:30
エリーゼ発表当時からいつかは乗ってみたいと思ってましたが、やっと念願が叶いました。 ロータス乗りの方大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S耐テスト@SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 23:08:48
第20回清里ツーリングレポート ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 17:13:21
20日蒲郡に是非! #LOVECARS! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 13:23:41

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
4年半乗り続けたフィット、走行距離84,000km。 車検時は90,000km突破は確実 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
平成17年4月運命的な出会いでした。 1年前に購入したRX-8を手放すことに。 憧れのロ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めての外車。 嫁さんからバッタ色と非難囂々。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのディーゼルエンジン。 燃費は23km/L。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation