• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイリスのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

年末年始にかけて、ギネス世界記録TMに挑戦! NCIS 234時間ぶっとおし放送を見てます。

すでに全部見ましたが、シーズン1の第1話は全く記憶に残ってません。

シーズン11が楽しみです。
Posted at 2014/01/01 10:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

第8回ヒストリックカーミーティングin伊勢志摩

初めてスタッフとして参加したイベント
金曜日はスタート会場のメッセウィングみえでゲートの組立。
土曜日早朝からゲートにパネルを貼り、駐車場の準備。











計測器の準備も完了。





ぞくぞくと参加車両が到着。

紀伊長島マンボウへ向けて9時30分スタート。






我が班は南伊勢町贄浦漁港に直行。
コース設定し、到着を待ちます。





南伊勢町主催の海鮮料理でおもてなし。





参加車両の駐車場整理後、伊勢神宮内宮へ。





内宮宇治橋前ロータリー手前は観光バスで大渋滞。
神宮会館で参加車両の誘導。





入り口から駐車場までの坂道。
今にでも倒れそうな擁壁。





ポルシェ、ランボルギーニ カウンタック アニバーサリー、ランチア フラミニア スポルト ザガード、プリストル403と駐車場に入っていきます。





一番奥の駐車場に55台が勢揃い。
神宮参拝の間、駐車番です。





オースチン ヒーレー 100。
綺麗なボディです。
見てると欲しくなりますね。





ポルシェ356。
ナンバーは地名表記なし。
5は東京
「に」は品川の自家用車。
元オーナーは俳優の高倉健さん。






ジャガーXK120。
綺麗なラインです。






1日目のゴールは、ホテル近鉄アクアヴィラ。





二日目は8時15分スタート。
我が班は、阿児アリーナに直行。
コース設置を参加車両の誘導、一般客も入るので、交通整理。





阿児アリーナでは、志摩市のおもてなしサービスがあり、参加車全員にあおさ汁とサンマ寿司が振る舞われました。
一般客は珍しい車とPC競技の見物。





40m、30m、20mことにタイム設定があり、指定されたタイムを目指して真剣に走行してました。というより、徐行運転してました。





参加者はタラサ志摩で昼食ですが、我が班は伊勢志摩スカイラインへ。
スカイラインを貸し切り、ヒルクライム競技。
設定速度は、50km/h。
展望台近くのシークレットゴールを目指してスタートしていきました。






カーマガジンのポルシェボクスター。





トヨタスポーツ800。
元気よくスタートしていきました。





ダットサンフェアレディ SR-311。
前に走ったトヨタスポーツ800を追い越す勢いでスタート。





フェラーリ458スパイダー。
最後にアクセル全開?と行けたでしょうか。





最終日のゴールは津カントリー倶楽部。
伊勢志摩スカイラインで全車スタートしたら、すぐに津カントリー倶楽部に移動。
ゲートを設営して参加車両を出迎えます。






ここで表彰式が行われます。
ゲートの撤収作業後は、表彰式が終わるまで倶楽部ハウス内で待機。





津カントリー倶楽部の玄関近くに展示されているMG。

こうして長い一日が終わりました。
その後機材をワゴンに積んで倉庫まで移動。
帰宅したのが、22時過ぎでした。
Posted at 2013/12/13 16:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

ラジコン日和




Eさんの自作機8mmEPP surprise。
全長900mm、全幅860mm 重量160g。
インドア機をアウトドア用に設計した機体。
飛ばさせてもらったが、とても素直な機体でした。
こんな機体欲しいっす。





F-16ファルコン

10枚フィンの70mmユニット。
リポを5Sから6Sにパワーアップ。
かっ飛び仕様かと思ったら、あまり変化なしか!?。
Posted at 2013/12/01 16:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

弥富鍋田航空祭




初めてBBQ大会に参加。
ちょっと大げさなタイトル。




BBQということで、ヘリ3機を持参。
デミオでは、飛行機1機積むとヘリは2機が限界です。





10時位からBBQの準備開始。
早朝から飛ばしているので、この時間帯になるとお腹が空きます。





焼きそば、ウインナー、餅。





鍋。中身は豚肉、椎茸、白菜、豆腐、ネギ。





豚のホルモン。
たれが絶品。
ホルモン苦手でもこれなら美味しく食べられます。





お腹一杯になったので、飛行再開。
まずはN田さんのF-16ファルコン。
パワー不足で不安定。





JR シルフィード E12。
30万円コースです。

天気もよく一日楽しめました。

Posted at 2013/11/25 10:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

ロータス・エリーゼS2



ディスカバリーチャンネルで放送された名車再生!ロータス・エリーゼS2の動画です。
Posted at 2013/11/20 18:20:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羨ましいくらいロン毛」
何シテル?   01/19 14:30
エリーゼ発表当時からいつかは乗ってみたいと思ってましたが、やっと念願が叶いました。 ロータス乗りの方大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S耐テスト@SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 23:08:48
第20回清里ツーリングレポート ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 17:13:21
20日蒲郡に是非! #LOVECARS! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 13:23:41

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
4年半乗り続けたフィット、走行距離84,000km。 車検時は90,000km突破は確実 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
平成17年4月運命的な出会いでした。 1年前に購入したRX-8を手放すことに。 憧れのロ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めての外車。 嫁さんからバッタ色と非難囂々。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのディーゼルエンジン。 燃費は23km/L。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation