• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーけー@CWのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ひとりでできるもん

最近貼りもの弄りをカミさんにばかりさせ、自分では何もしないと噂wのオイラ

実は自分で弄りをしないのでは?とかひとりで出来ないのでは?
等の疑惑を解消するため深夜の駐車場へGo!

「ひとりでできるもん!!」
 byクック店長 知ってる?w


今回手を付けるのはフロントエンブレムの穴ふさぎです

「爪が折れやすいので慎重に作業する事」
みん友さんの整備手帳に書かれていたので、慎重に裏側から爪を外していきます

上、オッケー
左右位置確認 オッケー
右・・・・

ポキッ

おぉぉぉ、やっちまったぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

綺麗に折れちゃいました(;・∀・)

しかも折れた爪の部分は当然Egルーム内に落下

とりあえず穴ふさぎ作業をし、折れた爪を自作ピックアップツール
(棒の先にテープ付けただけww)で回収し、作業を終了しました・・・
もちろん爪は折れたまま


あまりの不甲斐なさに作業画像無し、完成画像もまだ未撮影状態ですorz


さて、カミさんにいつバレるんだろう・・・
Posted at 2012/10/16 00:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年10月08日 イイね!

着弾しました!!

土曜日に家に帰ると某所より



着弾してましたヽ(´ー`)ノバンザーイ

購入&着弾したまま未作業のブツが増加中

取付作業する場所を確保しないと(;・∀・)
Posted at 2012/10/08 11:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2012年09月30日 イイね!

宣言

当家ではお約束の「台風前に給油!!」
実行するため独りGSへ


気が付けば12000km

購入当初は月1000kmも乗らねーだろ( `д´) ケッ! と
思っていたのですが想像以上に走るのが楽しく、10ヶ月目にして12000km・・・

我が家のペースとしては最速です(笑

大した遠出するでもなく、佐野磐田に行った位
趣味?の首都高グルグルが多すぎ? 
ハイドラにも乗せられてるし
(汗


まもなく納車1年、これを機に宣言!
グルグルを控えます!( ー`дー´)キリッ

 なるべく・・・

しかもゾロ目仕込忘れてる( ;∀;)

Posted at 2012/09/30 15:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2012年09月16日 イイね!

進化-目覚めし者の変貌

先日カーボンアイラインの貼付を行い、シフトゲートイルミの取付まで
手を染めてしまった我が家の施工担当(カミさん)。

アイラインがカーボン柄であったのと、某所プチオフにて拝見した
某氏(バレバレw)のプレの印象が強いようでカーボン柄に目覚めてしまいました(;・∀・)

シフトポジションイルミ装着の後、カバーをじっと眺め
施工担当「○○さん(某氏本名w)のは柄がついてたよね」
オイラ  「カーボンシートが貼ってあるんだろ」
施工担当「あれって私でも出来るかなぁ」

今度は貼り貼りですかぁぁ(;・∀・)

やってみれば納得するだろうと思い、ハセプロさんのサイトを見るように提案
帰宅後、一人でなにやら調べているご様子

施工担当「シートで買えば安いんだね!!」
オイラ  「・・・(カットしてある方が良いんじゃね?)」
施工担当「余ったら他にも貼れるし!!」

何を妄想しているのか不明ですが、楽しげなご様子( ^ω^ )

新たな展開になってきましたwww


余談ですが今月はカミさんのバースデー(*´∀`*)

プレゼントはカーボンシートで決まりです(爆



追伸
識者の諸先輩に質問なのですがマジカルカーボンとダイノック、どちらが扱いやすいでしょうか?
悩める施工担当に救いの手をさしのべてやってください(;・∀・)
Posted at 2012/09/16 22:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年09月11日 イイね!

覚醒-目覚めし者

先日のプチにて静岡の変態匠がわざわざデリバリーしてくれた
逸品、カーボンアイライン(通称愛車道w)
頂いてすぐに仮合わせを行い、取り付けようと思ったら匠指定の厚手の両面テープ、
手持ち在庫が切れてました(汗

早速某所にて購入してきたのはいいのですが、仕事が立て込んだりとなかなか貼り付けに至らず。
匠をはじめ、気になる皆様に装着画像をお届けできないままにしていました(汗

取引先から帰ったオイラニにカミさんがいきなり「あれ、いつ着けるの?」と仰りました。
自分の化粧の心配でもすればいいのに・・・

カミさん「私が両面テープ貼るから!」 オイラ「えっ・・・(汗」

プチオフで頂いた後、カミさんに「これは1号なんだ!」とか「匠の力作なんだ!」等
色々と吹き込んだのが効いてしまったようですww

そこで匠からのご教示をさらに吹き込み、作業を丸投げお任せしました(爆

再度仮合わせ、マスキングを行い、いざ両面テープ貼り貼り・・・
カミさん「テープ足らないし(怒 」
オイラ 「えぇぇぇl(汗 」1本使い切り。どんだけ貼るつもりなんだ

カミさん「買いに行くからお金頂戴!!」

一人で両面テープを買いに行かれました・・・



続きは整備手帳 カーボンアイライン-取付編(カミさんが)でお楽しみ下さい(爆
Posted at 2012/09/11 16:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「ご挨拶---プレを降りる事になりました http://cvw.jp/b/1354726/37531653/
何シテル?   03/19 10:56
東京の東の果てからこん○○は!! 小僧二人と嫁との4人暮らしです。 2回目の車検を待たず泣く泣く乗り換える事になりました ありがとぉ、Myプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

The Speedline サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 00:33:16
マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 00:09:51
メインバッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 01:32:04

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
MAZDAマジック😅 乗換ました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗換てもう1年 カミさん愛車と化しています(^^;)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初のクルマ。道を走る楽しさを覚えた相棒です。 1年半で60000km以上を走破、友人 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
車人生初の新車。 長いお付き合いをと思い、大事に乗ってました。 クルマ弄りに目覚めたのも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation