この記事は、
マツダ プレマシー 特別仕様…専用装備で上質感を演出について書いています。
前車MPV君が不調になり始めた頃、妻と次期購入車の選択に入りました。
実は前車購入の時、ビッグマイナー直前購入をしてしまい、後悔をした経緯があるので
購入には慎重を期したつもりでした・・・
(SKYACTIVE搭載車が出たらちょっと悔しいなんて思ってました)
Dからカタログを貰い夫婦でフンフンと眺め始めると妻が「この車DMWが無いよね」との一言
何でも以前からDMWに憧れていたとのこと(謎
早速Dに問い合わせると「新型は外観のデザインからDMWの装着はしていない。OPになることもない」
との回答があったため、もっと違う機能的な面での比較をするよう妻に話しました。
そして月日は流れ・・・
車種はプレマシーに決まりいざ試乗、商談へ!!
担当営業のK君と試乗
妻「MPVよりちょっと手狭だけど良い感じだね!!」 「乗ってみると小ささを余り感じさせない車だね」
等と談笑しながら試乗を続けた。
そこで妻がK君に「でもDMWは付かないんだよねー」と一言
K君「前の型にはOPがあったりしたんですけどねー。着けられなくは無いと思うんですが・・・」と
どことなく歯切れの悪い回答。
商談を始めたときにも妻はDMWについてK君に尋ねる(笑
そんなに憧れていたなんて知りませんでした(爆
K君
「モデルチェンジはありません。あってもDMWは付かないと思います」との回答
妻諦めモードに突入したため、商談を詰め、いざ契約
11月20日のことです。
約10日後の
11月29日、妻からえらい剣幕で電話がありました。
妻「NET見た?特別仕様車出てるよ!!」
私「ふーん、何が付いてるの?」
妻「
DMW(怒 他いっぱい」
我が家の次期愛車は現在も納車日未定、妻の怒りの炎は鎮火していません・・・
Posted at 2011/12/01 23:41:31 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ