• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

道の駅58 たきかわ

道の駅58 たきかわ
札幌はだいぶ雪が無くなってきましたが、さすがに夏タイヤで峠を越えるのは恐いので、標高のないコースをドライブ。海の方に行ってみましょう。 まずは高速を北上。滝川インターまで行くと、道路は乾いているけど周囲は雪が多い。明るいうちに帰ることにしよう。インターから10分ほど走ると道の駅。 国道12号線 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 22:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年11月08日 イイね!

道の駅38 樹海ロード日高

雪模様の中樹海ロードを走って行ったところにある道の駅。 この先は道路の凍結が考えられたため引き返してきました。 そもそもこの道路沿いはトイレなどが少ないため、この道の駅はありがたいですね。 駅自体は売店と数カ所の飲食店。奥に「日高山脈館」なる建物もありましたが、残念ながら行った日は休み(月 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 22:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年10月06日 イイね!

道の駅2 スタープラザ芦別

道の駅2 スタープラザ芦別
芦別といえば大観音。 昔は札幌から富良野に行くのによくとおってました。国道から離れたところに見える大観音を見て「あれって何だ?」と思ってましたが、最近は桂沢湖経由で富良野に行くので大観音ももう10年以上見ていませんでした。 芦別の道の駅自体も国道からちょっと入ったところにあって、気をつけてない ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 23:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年10月04日 イイね!

道の駅56 うたしないチロルの湯

道の駅56 うたしないチロルの湯
通りがかりに見つけた道の駅。 温泉施設と併設かと思ったら、温泉の下に別の建物が・・・。 分かりづらくて温泉の周りをうろうろしちゃいました。 駐車場とトイレがあるのはともかく、レストランは営業してるのかどうか分からないし、売店には北海道中の様々な土産物類が置いてあるけど「ここじゃなきゃ買えない」と ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 23:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月23日 イイね!

道の駅80 むかわ四季の館

道の駅80 むかわ四季の館
鵡川町はししゃもとたんぽぽの街。 高速を使えば札幌から1時間程度の距離です。 道の駅は温泉施設と併設。 実際には温泉施設内にスタンプがあり、温泉の売店が道の駅といった感じ。 それほどの規模ではありませんが、建物はきれいで大きい。駐車場も広く、高速乗り場も近く、便利はよい。 武川のししゃもは有 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 07:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月23日 イイね!

道の駅43 サラブレッドロード新冠

道の駅43 サラブレッドロード新冠
海沿いの国道にある道の駅。 併設のレコード館の展望室が高く、遠くからでも目立ちます。 Aコープも併設しており、駐車場は広いし買い物にも便利です。 地元の野菜などはAコープの方で販売していました。 売店には馬産地だけあって馬グッズがたくさん。この辺りの道の駅では一番充実しています。 建物も立派。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 07:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月22日 イイね!

道の駅75 コスモール大樹

道の駅75 コスモール大樹
コスモールとは大樹町のショッピングセンターでした。広い駐車場があり、併設したスペースが道の駅になっています。地元のものが少し置いてあるだけのスペースで、道の駅としてはイマヒトツ。20時までやっているショッピングセンターと向かいのフクハラのおかげで便利といえば便利ですが、道の駅である意味合いがよくわ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 00:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月22日 イイね!

道の駅108? うらほろ

道の駅108? うらほろ
つい最近登録されたばかりでまだスタンプ帳に載ってない道の駅。スタンプも何となく中途半端な大きさ。 偶然通りががって立ち寄りました。 建物一つと併設のレストランのシンプルな作り。 まだ木のにおいのする新しい建物。 中は地元の農作物と地元のパン屋さんの焼きたてパンを売るコーナーがメイン。 コーヒー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 00:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月21日 イイね!

道の駅107 ステラ★ほんべつ

道の駅107 ステラ★ほんべつ
今年オープンしたばかりの新しい道の駅のようです。 もともとふるさと銀河線の駅だったのかな? 駅舎の名残が敷地内にあります。 登れないのがちょっと残念。 線路も残されています。 線路の上で横になって写真撮っちゃいました。 豆の生産地ということでキャラクターは豆の元気くん。 道東はダチ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 00:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月21日 イイね!

道の駅4 しらぬか恋問

道の駅4 しらぬか恋問
札幌からドライブすること約6時間。 楽しみながらドライブすると、まあそれはそれで来れない距離ではありません。 道の駅No.4と、割と昔からの道の駅。 目の前が海! 恋問海岸という名前だそうだ。 周りにナニモナイ。でも隣にはローソンがある。 意外に釧路市街は近い。 動物園まで20分。 和商 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 23:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation