• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

【清田区】

清田区ってあまりお店がない・・・ってのが、最初に清田区に引っ越してきての感想でした。
ホットペッパーとかみていても、他の区に比べて清田区の扱いの小さいこと!!
少しずつ清田区のお店を探して行こうと思い、カテゴリに【清田区】を追加しました。
どこまで増えるかなぁ。

あくまで個人的な感想をのせるだけなので、参考程度にとどめておいてくださいね。

★   ・・・・・
★★  また来てみようかな
★★★ 是非また来ます
Posted at 2008/09/08 01:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | 旅行/地域
2008年08月31日 イイね!

【清田区】旬菜食健 ひな野

日曜日、仕事が終わった後無性におなかがすいて、平岡東急となりのバイキングレストランへ来てみました。
ここはバイキングと言っても比較的健康に良さそうな食事がそろっています。旬を感じさせるものが多いのもいいところ。

でも、いくら体にいいもので作られていると言ってもしょせんはバイキング。

食べ過ぎて健康を害することも有るから要注意。

もちろんなん杯お変わりしても自由なので、追加を。

なぜかこういうところではカレーが食べたくなりますね。


そしてデザートまで。おいしくいただきました。


★★★
Posted at 2008/09/01 00:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記
2008年08月24日 イイね!

【清田区】サッポロ珈琲館

カレーで満たされた後買い物などして、帰りにお茶を。
昔「館」だったところが新しく喫茶スペースのあるケーキ屋さんに。

二階が喫茶スペースになっていて、カウンターとテーブル席とがあります。


今日はコーヒーとキャラメルシフォンケーキを。


★★
Posted at 2008/08/24 21:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記
2008年08月24日 イイね!

【清田区】ネパールカレー ビスターレ ビスターレ

仕事がお昼で終わりだったので、ランチできるお店をチェック。
先日食事をしたお店の隣にあった気になるカレー屋さんへ。

カレーと言えばスープカレーがいまだにブームなのかお店が増えていますが、個人的には濃厚なカレーの方が好き(スープカレーも好きですけど)。このお店はネパールの方がやっている、本格的なネパール料理のお店です。

仕事が終わってから行ったので、お昼を中途半端に過ぎた時間に到着。
店内には二組の先着あり。
席についてメニューをチェック。
カレーの単品メニュー、料理の単品メニューのほかにセットもののメニューが豊富です。残念ながらランチの時間は過ぎてしまっていましたが、せっかくなのでいろいろ食べられるセットメニューをチョイス。


彼女の注文したセットメニュー(名前は失念)。
焼きたてのナンかライス(白またはサフラン)とカレーの種類が選択できます。カレーはグリーンカレー。
この皿がかなり大きく、それからはみ出しているナンは巨大。焼きたてふわふわでおいしい。ナンはおかわり自由。

欲張りな私は(笑)スペシャルセットを注文。

ミックスグリルのようにいろいろな料理が一品ずつ載ってきたお皿。これで注文したもの半分。
乗っているのはサラダにシシカバブ、タンドリーチキン、ネパール風の揚げ餃子など。


それからカレー。こちらはライスとサフランライスにナンもついています。そしてカレーが二種類。欲張り。
ナンはプレーンなものの他にチーズ味やガーリック味、キーマ(ひき肉)入りや具入りのものもありました。こちらもおかわり自由。最初はチーズ味、その後具入りをおかわり。具入りは今日はひき肉とカボチャでした。


カレーは本日のカレー(マトン入りグリーンカレー)とバターチキンカレー。バターチキンカレーは野菜の甘みが強いそれほど辛くないカレーでした。そういうのを期待して選んだのでおいしくいただけましたけどね。


デザートも何種類かから選択できますが、今日はマンゴーヨーグルトを選択。
さっぱリトした酸味で後味すっきり。
コーヒーもいただいて大満足。

★★★
Posted at 2008/08/24 21:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記
2008年08月15日 イイね!

【清田区】ぼす。~美食おもいやり空間

お盆のうえひどい天気で仕事はそれほど忙しくなく、早めの終了。
久しぶりに外食。清田区内で新しいお店を発見すべくホットペッパーをめくって発見したお店。

もともとは「おいちー」って名前の居酒屋さんだったようですが、もとのお店に行ったことがないためどの程度変わったのかも含めて情報はゼロ。とりあえず現場へ急行。本日の出撃マシンは駐車場が確認できなかったこともあり小回りの効くJB23。

お店は東北通りに面して比較的分かりやすい。
駐車場はお店の前に3台分。しかしその横の駐車場にも停めていいようで、実質7~8台は駐車スペースがあります。

お店は入り口で靴を脱いで入るスタイル。
掘りごたつ風のカウンターに同小上がり、ロフト風の中二階がありました。
小上がりは塞がっていたので中二階へ。天井が低いので要注意。


中二階から入り口の方を見たところ。天井低いけどこれはこれで隠れ家っぽくていい感じ。


同じく中二階からカウンター席越しに厨房を見たところ。中では光速で動く人影が。


とりあえず最初に頼んだ生ビールとホットウーロン茶、お通しの枝豆。
ビールが陶器のジョッキで出てくるのはちょっと珍しいかも。
ホットウーロン茶は風邪ひきにはなかなかいいですな。


膝軟骨の唐揚げ


看板メニューらしいラーメンサラダ。何種類かソースが選べる。
ホッとペッパーを持って行ったのでサービスメニュー。


水餃子。塩味と辛いキムチ味の2種類のスープが選べます。
今日はおそらくのどのことを考えてくれたと思われる塩味でした。さっぱりしておいしかった。


ネバネバの具材をいろいろかき混ぜて豆腐の上に乗っけて食べる冷や奴。
豆腐単体はそれほど好きではないのですが、こういう風に具沢山だと全く問題なく食べられます。


今回一番人気だったのが「大エビのおさしみ」。頭はフライにしてくれてエビせんべいのように食べられました。このエビは「天ぷら」「海老フライ」「塩焼き」などでも楽しめるようでした。


やっぱり刺身で食べるのが一番!


鶏肉の照り焼きカレー風味。
カレー風味なんだけどその風味がとってもスパイシーでおいしかった。


タイ風やきめし。

最後まで食べ終わったところで、店員さんからタンバリン?とカスタネットを渡され、その後2組のお誕生日パーティーを店内みんなでお祝いしました。ちゃんと手作りのバースデーケーキと音楽、店員さんの合唱月でした。

料理はおいしく、店内の雰囲気もなかなかGOOD.
清田にもいいお店があるんじゃないの!

美食おもいやり空間「ぼす。」
札幌市清田区北野7条2丁目5-5 第2おおたビル1F
電話:011-882-0121
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
営業時間:17:30~24:00

★★

Posted at 2008/08/15 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation