• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

【清田区】旬菜食健 ひな野

【清田区】旬菜食健 ひな野ようやくお昼過ぎに仕事が終わりました。
久しぶりに何もない平和な日曜日の午後(と翌日の休日)。
あわただしかった一週間の疲れを癒すのにとりあえず胃袋に食べ物を入れて満タンにしないと始まりません。

そういえば平岡の東急横のJOYGARDENがなくなった後に何かできていたなぁと思って言ってみたのがこのお店。食べ放題のバイキングですが、ちょっと健康によさそうな物を使っていてメニューも和食中心。

先日東京に行った帰り、羽田空港の中にもこんなお店がありましたし、1年前に名古屋でこの方に連れて行っていただいたこともありますが、最近はやっているのでしょうか。着いたのは14:30近くでしたが比較的店内は混みあっていました。

バイキングのメニューは70種類。その他健康によさそうなお茶や野菜ジュースなど。「時間制限なし」というのも親切。とはいえとても2時間以上食べ続けられるような胃袋は持ち合わせていませんが・・・。
ランチは16:00までですが、14:30を過ぎると「メニューの入れ替えがなくなります」、15:30を過ぎると「中央のメニューはドリンクも含め片付けます」とのことでした。16:00までというならせめて15:30まではいろいろなものを食べられるようにしておいてほしいというのが個人的な感想ですが、それでも一通り食べれば充分満足できるボリュームでした。ただしデザートは大半なくなっていて残念。どう考えても食事の最後にデザートに行き着くのはわかっているのだから、ここだけでも最後まで十分用意しておいて欲しいです。短時間でだめになるようなものでもないだろうしね。

旬菜食健 ひな野
〒004-0877 北海道札幌市清田区平岡7条2丁目2-1
電話 011-888-6550
昼 大人1,575円 子供 840円 11:30~16:30、
夜 大人2,100円 子供1,050円 17:30~22:30
関連情報URL : http://www.hinano-net.jp/
Posted at 2007/10/08 11:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清田区 | グルメ/料理
2007年10月03日 イイね!

【清田区】札幌で一番安いケーキ屋

【清田区】札幌で一番安いケーキ屋清田区に「札幌で一番安い」ケーキ屋があるという。

うちから36号線に向かい、大きな交差点の1本手前の道から左を見るとその店はあった。わかりづらいのかと思ったら電光掲示板に「札幌で一番安い」と堂々と書いてあったのであっけなく発見。

店はケーキだけではなくお菓子(ケーキ屋さんらしくない普通のお菓子)も置いてあり、ちょっと独特な雰囲気。それでも道路から店内を見ると正面にケーキのショーケースがあり、ホールのケーキが5~6種類並んでいるのが見える。
安いってどのくらいのことを言うのか・・・と思ったら、店の入り口に「ケーキ500円」と書いてある。500円なら安くない・・・と思ったが、この1個は「1カット」ではなく「1ホール」ということか!なら確かに安い。

店に入るとショーケースの中にはケーキのほかにシュークリームやカステラの耳の切り落としたものなども売っている。入ったからには何か買わねば!!とっさにシュークリームが8個パックになっているものを見つけてそれを購入。何と普通サイズのシュークリームが8個入って246円でした!!

シュークリームは薄い皮の中にカスタードとホイップクリームが入っていました。パッケージに「シュークリーム6個いり」と書いてあったのが非常に気になりました。

いつか機会があればケーキのほうにチャレンジしてみようと思います。
店の名前は・・・失念。
Posted at 2007/10/05 00:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記
2007年09月09日 イイね!

【清田】名もないラーメン屋

【清田】名もないラーメン屋今日は午前中仕事を片付けた後、仕事がらみで江別へ。
食事は久しぶりにラーメン。
通り道に近いところにあるラーメン屋・・・と言うことでこのお店へ。
18丁目から清田に向かう道路と東北どうりの交差点辺りにあるお店です。

以前もラーメン屋でしたが、なくなって新しく入れ替わりました。
旭川では有名なラーメン屋さんだとのことですが、その支店になるのかな。
同行者が「旭川ラーメンと言えばしょうゆ」と注文していたので、味を変えて塩に。
写真は「塩チャーシュー」

チャーシューはちょっと昔っぽい感じで、くどくなくておいしい(くどいのも好きですが)。
スープは鶏がらの味のすっきりしたスープ。
細めの麺も好みです。
おいしかった。

「名もないラーメン屋」
住所:札幌市清田区北野7条1丁目7-1
営業時間:AM11:00~PM10:00
定休日:火曜日
電話011-857-6660
Posted at 2007/09/11 01:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | グルメ/料理
2007年06月23日 イイね!

【清田区】農園の四季 シフォンケーキ

【清田区】農園の四季 シフォンケーキ今日は仕事の昼休みにちょっとだけ手の空く時間ができたので、滝野公園通り沿いのおいしい蕎麦屋さんにシフォンケーキを買いに行きました。
蕎麦屋さんでシフォンケーキ・・・

この蕎麦屋さん、有精卵も作っていて、この卵で作るシフォンケーキがまたおいしいんです。

全然そんな予定がなかったのでお昼ご飯は別に用意済みだったため、せっかく来たんだからと蕎麦を食べたい気持ちを抑え、シフォンケーキのみを買って帰りました。お昼時だからさすがに車がたくさん停まっていましたね。

いつも何種類かのシフォンケーキがあるのですが、今回は新作の蕎麦シフォン。
あまり蕎麦の香がしなかったので、普通のシフォンケーキのほうがどちらかといえば好みでした。でもどっちもふわふわで甘さ控えめで大満足でした(^_^)
Posted at 2007/06/24 00:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | グルメ/料理

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation