• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

石狩にて

石狩にて今日はいい天気でしたね。
午前中に所要を片付け、午後どこかへドライブでも・・・と思い車を洗っていると電話が。先輩のところで焼肉やるらしく、こないかとのお誘い。
ええ、行きますとも(笑

午後2時過ぎに到着すると既に3組ほどの同業者が集結済み。
早速参加して肉を食べ続けます。
途中で色々食べたり、10人ほどの子供たちと遊んだりして楽しく過ごしました。

天気がいいのでロードスターで開放しながら走って行ったのですが、子供たちがかなり食いついてきて、喜んでくれたのがうれしかったですね。
子供が「かっこいい」といってくれる車。
国産で10年以上前の車になると子供たち知らないんですね・・・ロードスターって。「屋根がなくてかっこいい!!」って感覚。子供たちがこれからロードスターを見るたびに「あっあの車!!」と思ってくれたらうれしいです。
Posted at 2007/04/30 22:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ S1 | 日記
2007年03月09日 イイね!

【中央区】焼肉・韓国料理 チング

今日は仕事の後街に用事があったため、急いで中央区へ。
用事を片付けた後、どこかで食事をということになり、以前から気になっていたこのお店へ。
市電沿い、ラーメン新の斜め向かいにあります。
飾り気のない店は「あたり」か「はずれ」かがはっきりしそうな感じがして、入ってみたかったんです。

店の入り口では七輪用の炭をおこしていました。店内はテーブルの上に七輪を置いて肉を焼くスタイル。
カウンターに7~8人と4~6人がけのテーブルが3つ程度の店内。
ポリバケツがつんであったり、カウンターにはノートパソコンが広がっていたり、雑然とした感じです。
お店の人はみな韓国の方のようで、期待が高まります。

メニューはいろいろあり、「やきシャブ」とか「北海道冷麺」とかそそるものがいろいろありますが、今日はまず手始めに焼肉とモツなべを注文してみます。

頼んだ肉はなんとビックリこんな感じで出てきました。
0703091
「塩ホルモン」「サガリ筋」「上ミノ」「白軟骨」をたのみましたが、盛り合わせて出てきます。驚くのはそれぞれの大きさ。ホルモンは厚みがあるのにやわらかく独特の美味しさ、ミノは大きく備え付けのはさみで切ってから焼く必要がありました。それぞれの肉は歯ごたえがあってとても美味しい。
ちょっと今までに食べたことのない感じでした。

ちなみにモツ鍋はこんな感じ。
0703093
辛いスープは癖になります。もつは懐かしい蜂巣胃なども入っていて勉強になります(^^)

隣に座った人たちがおそらく「焼きシャブ」と思われるものを食べていました。次はゼヒあれに挑戦したい!!

焼肉・韓国料理 チング
中央区南7条西6丁目7-1 第7北海ビル1F
電話:011-511-8629
18:00~5:00
定休日:不定期
Posted at 2007/03/11 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ S1 | グルメ/料理
2006年12月22日 イイね!

【清田】焼肉 景勝苑

【清田】焼肉 景勝苑清田区のお店を探検してみようと思い、Googleで「焼肉」「清田」で検索すると最初に出てきたお店がこのお店。羊が丘通り沿いで以前からあることは知っていましたが、入るのははじめて。

平日ということもあり、午後8時くらいにもかかわらず駐車場には車がありません。中に入ってもほかに客はおらず、われわれ二人だけです。
おかげで入るとすぐに座れ、注文するとすぐに料理が出てきます。
これはGOOD。
味もそこそこ。
個人的にはユッケジャンうどんが気になって頼んでみましたが、辛さは十分でしたが味が今ひとつ薄かった。この手の辛いスープはからみの中にもうまみが欲しいですが、今のところダントツにおいしいのは「ラーメン新」のユッケジャンラーメンで、これを超えるのにはあまりお目にかかったことがありません。

さてこのお店、残念ながら突出したものがあまりない、いわゆる「焼肉屋」。
何かもう少し特徴があればいいのにねぇ。

札幌市清田区清田三条2丁目7-6
16時 ~ 23時(LO 22時30分)
Posted at 2006/12/26 14:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ S1 | グルメ/料理
2006年08月02日 イイね!

【小樽】春香園

【小樽】春香園とおりがかりに発見したお店。
ホルモン屋(焼肉屋)です。

店内はカウンター約10席とこあがり5卓ほど。
どの席も七輪を入れられるようになっていて、炭焼きです。
早目の時間に入ったのですが、地元の方で2/3ほど埋まっていました。

数種類の肉と野菜を注文したら、まとめて一皿で出てきました。
合理的ですね・・・野菜はたまねぎだけですか・・・いいんですけどね。

豚の軟骨が厚切りで歯ごたえがあって個人的にはヒットでした。
その他のお肉も安くておいしい。
最後は肉汁のしみこんだタレの小鉢にお湯を入れてスープとして飲ませてくれます。

味のあるお店でした。
Posted at 2006/08/04 12:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ S1 | グルメ/料理
2006年07月10日 イイね!

サッポロファクトリー ビール園

サッポロファクトリー ビール園天気がいいし、ちょっとは夏らしさを満喫しないと!ということで、サッポロファクトリーでやっているビール園へ。
午後5時からだったのでファクトリー内で少し時間をつぶして、開始と同時に入場。

私は食べるほう専門ですが。
生ラムはおいしいですね。
「ニュージーランド産」と書いてあったのが残念。どうせなら道産にしてくれればいいのにねぇ。

快晴の割には風が冷たくてちょっと寒かったのが残念です。
Posted at 2006/07/19 10:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ S1 | グルメ/料理

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation