• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

そば天国

そば天国病院を出て国道274号線を長沼に向かうと右側にある蕎麦屋さん。
いつも前を通っているものの入ったことはありませんでした。
今回通りがかりに昼食を。

そばはなんと「クロレラ入り」の緑色。茶そばかと思ったらちょっと違いました。メニューはいろいろあって選ぶのに迷うほどでした(そばの写真撮るの忘れた!)。

で、見つけたのは「蝦夷鹿肉のつくね」
えぞ鹿の肉は今いろんなお店でメニューにのぼるようになりましたよね。
学生の頃アルバイト先でもらった鹿肉は取り立てでしたが(^ ^;;;)、思ったより獣くさくなくおいしくいただいた記憶があります。

鹿肉つくねはあっさりした味で、言われなければ鹿肉と分からないくらいでした。
Posted at 2006/05/30 22:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI COOPER S (R56) | グルメ/料理
2006年04月30日 イイね!

本格手打ちそば いろは 2

本格手打ちそば いろは 2そばは田舎風と更科風の2種類があるようです。今回は盛りそば(田舎風)を注文。出てきたそばは黒っぽく太い!歯ごたえのあるおいしいそばでした。
蕎麦湯もとろっとしておいしい。
ちょうどランチタイムだったらしく、ドリンクバーでコーヒー、紅茶、オレンジジュースなどが飲み放題でした。

本格手打ちそば いろは
小樽市住吉町6-16
営業時間/11:30~20:00
夜は居酒屋としても営業しているようです。
木曜定休と書いてあったはず。
Posted at 2006/04/30 23:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI COOPER S (R56) | グルメ/料理
2006年04月30日 イイね!

本格手打ちそば いろは

本格手打ちそば いろは小樽ツーリングの際に立ち寄ったお店。

小樽はフェリーに乗ったり余市に行く途中に通り過ぎたりすることはあっても、小樽で食事したりする機会はほとんどありませんでした。というより、どこにどういうお店があるのかってほとんど知りませんでした。
T氏が小樽に住むようになって、いいお店をいろいろ教えてもらえそうなのが楽しみです。

で、今日連れて行ってもらったお店はここ。
南樽駅のすぐそばにあるお蕎麦屋さん。
まずお店に入るとレトロ調の内装がいい感じ。蕎麦屋というより喫茶店のようです。ちょうど昼時だったこともあり、次々とお客さんが入ってきています。
Posted at 2006/04/30 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI COOPER S (R56) | グルメ/料理

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation