• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

【映画】プロジェクト BB

【映画】プロジェクト BBジャッキー・チェン好きの私ですが、どうも最近のジャッキーはイマイチ・・・。
昔みたいにアクションシーンばっかりにしてくれればいいのですが、変にストーリーを作ろうとするから間延びしてしまう。

しかも、別にこんなストーリーでもいいんじゃないのって感じ。

イマイチ残念
Posted at 2008/09/08 01:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月31日 イイね!

【映画】ハムナプトラ

【映画】ハムナプトラ以前から映画の存在は知っていたけど、あまり興味がなさそうな内容な上に続編が出ちゃったもんだから観ないままになっていた。今回3が封切りになり、それを観るためには前作を知らなくては・・・ってことで、思い切って通して観ることに。

内容は冒険アクション。インディジョーンズっぽいかなぁ。
まあこんなもんでしょう。

★★
Posted at 2008/09/08 02:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月30日 イイね!

カテゴリ 映画

映画館やDVDで観たものを忘備録として残して行くことにします。
観たかどうか忘れちゃうので・・・(爆

個人の勝手な感想なので、特に無意味な批判は受け付けません。
感想はその人その人で違いがあるのが当たり前なので。
一応★1~3で残しておきます。

★   がっかり
★★  なかなか
★★★ また観たい!
Posted at 2008/09/08 01:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年03月17日 イイね!

チームバチスタの栄光

いつも見たい映画を見に行くのはちょっとブームが去った後になってしまいます。
でもいいんです。見たいから。

で、今回見に行ったのは「チームバチスタの栄光」
前回映画を見に行った際に宣伝していて面白そうだなぁと思っていたものです。
あまり邦画は見ないのですが前回と続けて邦画になりました。

いつもだいたいファクトリーの映画館で見ることが多いのですが、今回は調べたら既にファクトリーではやっていない様子。どうやらステラプレイスではまだやっているようだったので、札幌駅まで足を伸ばしました。
月曜日でしたが春休み時期とあってそれなりに人がいました。狭い部屋だったせいもあるのでしょうが・・・。

難しい手術をずっと成功していた手術チームが突然失敗を続けて起こす。その原因を突き止める・・・と言う内容。まじめな出だしが阿部寛が出てきて一転してどたばたコメディーっぽくなり、そのまま終盤まで展開。終盤はまたまじめな展開になる。失敗の原因が先に出てきてそのまま終わっちゃうのかと思ったら最後にやっぱり犯人がいる・・・という展開はなかなかよくできていました。阿部寛のドタバタは嫌いではありません。

さて次は何を見に行こうかなぁ。
Posted at 2008/03/17 23:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年02月18日 イイね!

Death Note~L change the World

以前Death Noteの漫画にハマった私ですが、この映画に向けて2週にかけて放映されたDeath Noteの映画版(前編、後編)を見て予習。

予習が始まって5分もたたないうちに、「キラ」の字の汚さにがっくり来て(イメージの中では神経質にこまかい字だったので)配役にがっかりした私でしたが(せめて字だけ違う人が書いてほしかった)、まあ内容的にはこんなものかと。終わり方は漫画と違い、漫画を読んでいるときに予想していた(漫画では裏切られたわけですが)エンディングだったので読めてしまいましたが、時間制限のある映画のことなので仕方がないかもしれませんね。

松山ケンイチのLは恐ろしくはまり役ですね。

さて今日見たのはL chage the Worldです。基本的にDeath Noteの映画版を見た人向けに作られているので、出だしの部分は元の映画版を見ていないと分からないことだらけになりそうです。
実際のLとイメージにギャップのある内容ではありましたが、映画としてみればそれなりに楽しめました。
・工藤夕貴は下手でした・・・確かハリウッド女優でしたか??
・南ちゃんはコメディアンそのもの。何のために出てきたかよくわかりませんでした・・・
・福田麻由子ちゃんは上手ですね。けっこう期待しています
と言ったところでした。Lの世界に期待しすぎちゃうとがっかりするかもしれませんね。
Posted at 2008/02/18 00:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation