• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

ついに手を出してしまいました・・・

ついに手を出してしまいました・・・手を出さないでおこうかと思ったのですが、結構いろいろな使い方ありそうでついつい・・・。
といっても、すぐには入手できないので予約を。

自分の行動範囲ではWifiのないところも多く、ネット環境のためにその他いろいろ用意して持ち歩くのもちょっと苦手なので、思い切って3Gモデルにしました。3Gモデルはネットで購入することができないためアップルストアへ行くと、「予約のみで、入荷したら連絡しますが、2日以内に取りにきてください」って。
2日以内って、普通に仕事をしている人間には無理じゃないでしょうか。

その他に取り扱っているところの中に「清田のヤマダ電機」というのがあったためそちらへ。
そっちは「3日以内ですが、いつなら取りに行けると連絡をもらえれば対応します」とのこと。
ただし商品自体は「だいぶ需要と供給が安定してきた」といいながら1〜2週間の納期だそうです。

さてさて。上手く使いこなせるかどうか。
Posted at 2010/07/06 00:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の趣味 | パソコン/インターネット
2009年08月09日 イイね!

カタクチイワシ

釣り好きな先輩から「イワシ釣りに行くけどいく?」と誘われました。
イワシなんて釣ったことないので一度は行ってみたいと思っていましたから、すぐに道具を用意して一路小樽へ。
小樽の埠頭で竿を垂らして約2時間。100匹弱のイワシを釣ってきました。

今日は特別釣りやすかったようですが、竿を入れたそばからイレグイ状態なのはかなり楽しい。
ただしカタクチイワシは小さいので、たくさん釣ると後の処理が大変・・・。
とりあえず処理法を聞いて帰り、痛む前にさっさと処理。
今回はイワシのフライとオイルサーディンにしました。

フライはイワシの香りが強く感じられ、とてもおいしかった。

オイルサーディンは作り方を教えてもらって挑戦。

とりあえずそれらしいものができました。
せっかくなのでパスタにしてみました。

思ったより身に油がなく、あっさりした感じ。
時期にもよるのかなぁ。

またチャレンジしてみたいと思います。
Posted at 2009/08/10 22:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記
2009年01月16日 イイね!

エーデルワイス スノーフレッシュ

エーデルワイス スノーフレッシュ今日は彼女の◯4回目の誕生日でした。
まあ仕事がいつも通りで終わると遅いので、特に何かってことはなかったわけですが、先日お知り合いのところでわけていただいた「本物のビール」をちょこっと飲みました。

基本的にアルコールは受け付けないので、集まりに行っても飲むのは彼女に任せて私は食べているわけですが、先日の新年会の時のビールはせっかくだからわけてもらって私もちょっと味見をしてみようと思ったわけです。数種類あるのですが最初に手を付けたのは「エーデルワイス スノーフレッシュ」というオーストリアのビール。基本ビールなんだけどハーブが入っていて、日本では「発泡酒」に分類されるようです。

ビールはあの独特の苦みというか「ビールらしさ」が好きではありませんが、これはすっきりとしていて飲みやすく、私でも「おいしい」と思いました。もちろんアルコールが入っているので100mlくらいしか飲んでいないのですが、その後死んだように眠りに落ちたのは言うまでもありません(アルコール度数 5%)。

彼女はこれを飲んだ後、続けて開けるのはもったいないからと日本の発泡酒を飲んでおりました。
おいしい後口のままやめておいた方がいいんじゃないだろうかと思いましたが、そんな意見は即却下。
まあ、今日他のおいしいビールを開けられても私は味見できなかったと思うのでよしとします。

他のビールが試飲する前になくなっちゃわないことを期待しています。
Posted at 2009/01/17 07:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記
2009年01月05日 イイね!

札幌国際スキー場・・・今年の滑り初め

12月末までほとんど雪がなくて冬という感じがしなかったのですが、ここへ来てぼちぼちと積雪。
せっかくなのでスキーへ。
今年初。

雪の量が少ないので、山の上へ・・・ってことで札幌国際スキー場まで行ってきました。
前夜から若干の積雪があったおかげでゲレンデの状況はベスト。やや寒いけどスキーには最適。
一年ぶりなので準備運動を一生懸命して挑みました。

多くの人が仕事始めと思われる日ということもあり、午前中は空いています。

雪景色がきれいです。


木に着雪しているのがきれい。でも木は重そう。


寒いからか雪の結晶もきれいです。

お昼はラーメンをいただきます。
残念ながら塩ラーメンがなかったので、

味噌ラーメン(チャーハンとのセット)をいただきました。
割と正当派の札幌ラーメンという感じでしょうか。全自動の麺茹で機で作られるラーメンでしたが意外とおいしい。スキー場だから味が3割増に感じるのかもしれません。


同行者は醤油チャーシューを。色の割にはすっきりとした味。

どんぶりに「当たり」と書いてあったらもう一杯サービスと書いてありましたが、残念ながらはずれでした。

あまり無理すると翌日に響くので(笑、早めに切り上げて定山渓でのんびり温泉に入ってから帰路につきました。足パンパン。
Posted at 2009/01/05 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記
2008年12月21日 イイね!

犬と猫のおもちゃ

ついぶらぶらと雑貨屋さんへ行きましたが・・・思わずこんなものを買ってしまいました。
何のためにって・・・ネコとイヌのおもちゃとして(爆


こんなシンプルな構成でできているラヂコン。


ちゃんとモーターも搭載して・・・


ガワをかぶせるとこんな感じ。


ドリフト専用ラジコン(1/26スケール)
小さいからうちの狭い床でも遊べます。
どのへんがドリフト専用なのかと言うと・・・なんとタイヤがゴムじゃなくて固い樹脂(その名も「ドリフトタイヤ」)。

組み立ては簡単でしたが、フロントタイヤがフェンダーに干渉してハンドルが切れない。
シャコタンにしすぎだよ!!
しょうがないのでフロントのフェンダーをカッターナイフで若干カットして走れるようになりました。

ちなみに売っていた車種はこの180SXと34GTRでした。
ロードスターがあればよかったけど、「ドリフト」というジャンルからするとなさそうな感じでした。
タイヤのおかげでドリフトしっぱなしですが、ゴムタイヤ履かせたらまともに走れるだろうか。

月はおそるおそる近づいて・・・


動き出すとびっくりして後ずさってました。


おもちゃぶらさげて走ったらみんなで追っかけてましたよ。
Posted at 2008/12/23 18:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation