• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

【ニセコ】昆布温泉 鯉川温泉旅館

【ニセコ】昆布温泉 鯉川温泉旅館ニセコ方面に来た勢いで温泉へ。
今まで入ったことのない温泉ということで、昆布温泉の「鯉川温泉旅館」へ。
道路からちょっと入ったところにある渋い建物。
日本秘湯を守る会のちょうちんがぶら下がっています。
500円払って中に入ります。

脱衣所の外に100円ロッカー(返金なし)。
脱衣所の中にもロッカーがあり、こちらは100円戻り式のようです。
最初から戻り式だけでいいような気もしますが・・・。

温泉はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。鉄のにおいのする温泉です。
内湯は高温と低温の2つ。高温のほうに流れ込んだ源泉が低温のほうに流れ込むように作られています。高温の浴槽の表面には薄く油膜が張ったようになっています。
浴槽は深めで、足が悪い人でも入れるようにとの配慮だということ。

露天風呂は内湯から10mほど歩いたところにあります。正面に滝が流れるように作られており、季節柄紅葉がきれいです。ぬるめで長く入っていられます。
宿泊もできるようです。ゆっくり泊まりにこれたらいいかも。

ニセコ昆布温泉「鯉川温泉旅館」
〒048-1321
北海道磯谷郡蘭越町字湯の里592
電話:0136-58-2111
Posted at 2007/10/24 00:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝のクラブ活動 | 日記
2007年10月23日 イイね!

【京極町】名水うどん 野々傘

【京極町】名水うどん 野々傘今日は午前中仕事を休んで仕事を(矛盾してますが・・・)。
昼近くなってようやく動けるようになったので、そのままちょっと足を延ばしてお昼ご飯は「野々傘」でおいしいうどんを。普段月曜日定休日のこのお店は行く機会がないのですが、今日は余計な仕事のおかげで行くことができました。

お店が終わっちゃうといけないので札幌から一直線にお店に向かいます。
着くと駐車場には数台の車。意外に少ないので既に閉まっているかと思いましたが何とか滑り込みセーフ。温かいうどんならすぐできるとのことでしたが、ここのうどんは冷たいほうがおいしい(多分・・・温かいの食べたことないけど)ので、約20分待つという冷たいうどんを。写真は「ちくわ玉天ぶっかけ」。ちくわの天ぷらも不思議なおいしさでしたが卵の天ぷらもかわっていておいしい。黄身だけとろとろで崩して食べるとまたおいしい。

前回来た時(だいぶ前ですが)は見た目柔らかそうな太さのばらついたうどんだけど食べるとコシがあって・・・という感じ。それはそれで非常においしかったのですが、今回は太さがそろって表面つやつやでそれでいてすごいコシ。これだけおいしいうどんは他で食べたことがありません。どちらかというと蕎麦派なのですが、ここのうどんは本当においしいと思います。

6月1日から営業時間が少し短くなったようでした・・・が、平日にもかかわらず14時過ぎには「麺がなくなりましたので終了」と張り紙がされていましたので、営業終了時間はあまり当てにならないかもしれません。

お店情報はこちら
Posted at 2007/10/23 22:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
7 8 910 111213
14 1516 17 1819 20
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation