• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

96時間経過

96時間経過さてさて、腫れていることによる違和感(何か頬につめているような感じ)はなくなってきました。
まだみれば腫れているし、初めて見る人には「腫れてるね~」って言われますが、最初が最初なだけに自分ではずいぶん左右対称に近づいてきた気がしています。

腫れが引いた分だけ外側から触ってみると、抜いた場所とその周囲の縫合している部分が分かるようになりました。もちろん穴が開いているわけではないので触ってくぼんでいるわけではないのですが、処置した周囲が引っ張られ気味にやや硬結感があるのです。リンパ節の腫脹がなくなったので全体的に腫れが引いているような感じなんでしょうね。

口はまだ開口範囲が狭いですが、動かすことでの痛みはなし。
ただし術側のこめかみが引っ張られる感じはまだあります。
頬粘膜が歯に当たっている感じ(この違和感が結構強い・・・・噛むところまでは行かないんだけど)

昨日で抗生物質が終了。
支援物資の消炎鎮痛剤のみになりましたが今のところ問題なし。

昨日は仕事で会議の後忘年会。
ホテルの会食だったのでいろんなものが出て来ましたが、固めに茹でたブロッコリー(房が大きくて一口で口に入れられない・・・)とイカのフライ(こちらも衣まで入れると結構な厚みがあって、しかも大きくて・・・ナイフで小さくしていただきましたが)はつらかった・・・。

そうそう、走ったりするとまだ振動が術部に響くので、極力走ったり飛び跳ねたりしないようにしています。
それでも最初の2日は控えていた犬の散歩には行き始めました。といっても寒いんで距離は知れてますけど・・・。雪が積もったらちゃんと轍の上の締まった雪の上を選んで歩いてますねぇ、らんす郎。
Posted at 2008/12/13 07:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通院 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 181920
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation