• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

水族館占い

この方のところで見た水族館占いをやってみました(よくいろいろ見つけてくるなぁ)。


すばり、あなたは「タツノオトシゴ 」タイプ!
負けず嫌いで意地っぱりときていますから、いったん行動を起こすと、闘争心をムキ出しにして頑張ります。しかし、スタートダッシュはいいのですが、根気が続かないのが欠点で、いいところまでいきながら、挫折していましがちです。

仕事
行動力があって、心の底に温かいものがある性質から、小学校の先生、保母さんが適しています。

恋愛
ストレートに自分の感情を表現して、相手のハートをつかみます。相性や話が合う相手を選ぶ傾向が強いようです。

お金
ケチというわけではありませんが、比較的お金を使わないほうでしょう。生活全般が地味なほうで、ちゃらちゃらした人は少ないようです。

性格
人の気持ちがわかるやさしい人です。困っている人を見ると放っておけないタチで、愛情が細やかです。

人間関係
相手に合わせるのうまく、交際術にたけていて、友人も比較的多いほうでしょう。

●恋人にするなら
「エイ」「ペンギン」「テッポウ魚」タイプ
●結婚
30歳前後がベスト。自由気ままな夫婦になります。
●友達にするなら
「オットセイ」「ペンギン」「イルカ」タイプ
●将来性を五段階で
★★★★★
●上司にするなら
「テッポウ魚」「ラッコ」「イルカ」タイプ
●ラッキーアイテム
めがね。サングラス。水晶
●好きなこと 
ウィンドウショッピング。
●お勧め場所
外国
●趣味
占い。
●運
ほんの少しだけです
●お勧め占い
ブランド占い

上のほうは当たっているかなぁ・・・
どうでしょう。
Posted at 2007/10/31 01:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

ETC

ETC普及促進のため、「ETCじゃないと通れないゲート」ってのができるみたいですね。パーキングエリアなどと外の一般道をゲートで継ぐみたいです。

出入りできる場所が多くなるということは便利になるということ。
いいことです。

因みにうちのETCはネットで購入したものです。
助成金を使って格安で購入しました。
あまり使わないかなぁと思っていましたが、あれば結構使えます。

こんなところで購入しましたが・・・
ETC車載器無料キャンペーン

普通に買うのと全然かわらないものが届きます。
Posted at 2007/10/31 00:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜のクラブ活動 | 日記
2007年10月29日 イイね!

【清田区】麺やchichi

【清田区】麺やchichi今日は昼から白老に行こうと思い車に荷物を搭載。
午前中にある程度所用を片付けて・・・と思っていたら仕事がいくつか入り、それを片付けたと思ったら雨が降ってきて・・・仕事もあるし今日は白老はあきらめました・・・。

取り敢えず昼ごはんをと思い、以前から一度いってみようと思っていた羊が丘通りの「麺やchichi」へ。
味噌ラーメンが売りなのか、味噌のメニューは豊富で醤油と塩はおまけ程度。
それではと一番メニューの最初に書いてあった「濃厚焼き味噌」にチャーシューを載せていただきました。数種類の味噌のブレンドがしてあるようで、味噌の甘味があります。チャーシューはやわらかく、こってり目です。麺はいわゆる札幌ラーメン風の麺。

注文してからでてくるまでがとても速くてビックリしました。お昼時で、仕事の合間という方が沢山立ち寄っていました。

「麺や chichi」
住所:札幌市清田区美しが丘3-1-7
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし

このほか、ラーメン共和国などにもお店があるようです。
Posted at 2007/10/29 23:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | グルメ/料理
2007年10月26日 イイね!

【豊平区】ちんとんけん(珍豚軒)

【豊平区】ちんとんけん(珍豚軒)今日はセミナーでした。終了後帰宅途中にあるラーメン屋さんに寄りました。
前から存在は知っていましたが入る機会がないままでしたが、今日は通りがかったところまだ営業していたので、ためしに。

「熟成らーめん処」と書いてあります。
広い駐車場、きれいな建物。
中に入ると終了間際なのですが2組くらいの先客がいます。
カウンターとテーブル席で結構な広さがあります。

壁には何と2年ほど前に小泉首相が食べに来たらしく、その時の写真が飾られています。SPに囲まれて店の前で取ったと思われる写真。街中から外れたラーメン屋に当時かなり人気のあった小泉首相が来たというのは何故でしょうか。非常に疑問です。

メニューは割と豊富ですが、その中からチャーシュー麺の塩味を選択。
チャーシューは写真のようになかなかのインパクト。
ちょっと味の時計台(行ったのはもう10年以上前)を思い出しました。そういえばあそこは村山首相の写真を貼ってたっけ。

麺はやや太目の縮れ麺。やや透明がかっているのは「熟成ラーメン」だからでしょうか。札幌ラーメンになるのか・・・あまりインパクトはありません。

帰りにレジで「何故小泉首相が??」って聞いてみようと思ったのですが、聞けずに帰ってきてしまいました。

「熟成ラーメン処 ちんとんけん」
住所:豊平区平岸1条12丁目4-4
電話:011-812-8670
定休日:火曜日
営業時間:AM11:00~PM11:00
Posted at 2007/10/27 00:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

【ニセコ】昆布温泉 鯉川温泉旅館

【ニセコ】昆布温泉 鯉川温泉旅館ニセコ方面に来た勢いで温泉へ。
今まで入ったことのない温泉ということで、昆布温泉の「鯉川温泉旅館」へ。
道路からちょっと入ったところにある渋い建物。
日本秘湯を守る会のちょうちんがぶら下がっています。
500円払って中に入ります。

脱衣所の外に100円ロッカー(返金なし)。
脱衣所の中にもロッカーがあり、こちらは100円戻り式のようです。
最初から戻り式だけでいいような気もしますが・・・。

温泉はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。鉄のにおいのする温泉です。
内湯は高温と低温の2つ。高温のほうに流れ込んだ源泉が低温のほうに流れ込むように作られています。高温の浴槽の表面には薄く油膜が張ったようになっています。
浴槽は深めで、足が悪い人でも入れるようにとの配慮だということ。

露天風呂は内湯から10mほど歩いたところにあります。正面に滝が流れるように作られており、季節柄紅葉がきれいです。ぬるめで長く入っていられます。
宿泊もできるようです。ゆっくり泊まりにこれたらいいかも。

ニセコ昆布温泉「鯉川温泉旅館」
〒048-1321
北海道磯谷郡蘭越町字湯の里592
電話:0136-58-2111
Posted at 2007/10/24 00:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝のクラブ活動 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
7 8 910 111213
14 1516 17 1819 20
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation