• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

【北広島市】インタービレッジ大曲

最近甘いものと言えばこの付近だそうです。


フジヤが入ってます。ケーキ屋シュークリームばっかりじゃなくてソフトクリームも売っているのね。遠目にみたらクレープかと思いました。お約束のペコちゃんも飾られています。ちなみにソフトクリームに付いてくるスプーンもペコちゃん。
かなり濃厚なソフトクリームでした。嫌いじゃありませんが、食べ終わった後喉が渇くようです。


ショッピングモールの真ん中辺のソフトクリーム屋さんのソフトクリーム。コーヒー味。
割と甘さが控えめで食べやすい。フジヤが練乳っぽければこっちはミルクっぽい。

これに、外にあるスターバックスの「抹茶フラペチーノ」を加えた3つでいつも悩むそうです・・・。
幸せな悩みですね・・・。
Posted at 2008/12/02 08:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

【清田区】札幌ラーメン 熊吉

以前麺やchichiがあったところが新しいラーメンやさんになりました。

札幌ラーメン 熊吉」。店構えも店名も「いかにも」って感じです。あ、もともとはラーメン横町にあるお店のようです。

平日1時頃で先客2人(1組)、食べている間に途切れなく入ってきていて、いっぱいにはならないけど寂しくはない。

初めてのお店なのでいつも通り塩味を。チャーシュー付き。

中くらいのちぢれ麺、炒めたもやし、タマネギ、わかめ、生ネギ、薄切りのあっさりしたチャーシューが乗っています。麺はややにおいがありますが、このスープとタマネギのにおいで気になりません。
これで味噌味なら正当派札幌ラーメンというところなのでしょう。ちょっと懐かしい感じで飽きずに食べられそうです。


同行の彼女は「辛みそ」をオーダー。

そうそう、このお店のカウンターは南向きに全面窓があるため、天気がいい今日はラーメンを食べると背中から日光が当たって暑かったです。辛いラーメンを食べるのは日差しの弱い日をおすすめします。

★★★
Posted at 2008/12/02 07:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | 旅行/地域
2008年12月01日 イイね!

【清田区】そよかぜ公園

うちから羊ヶ丘通りを超えた反対側の地域にある公園。
auショップの裏の住宅街の中にあります。
住所的には真栄4条1丁目かな?


公園自体それほど大きいわけではありませんが、すぐ横が山になっているので自然はたくさん。


細い道路を隔てたすぐ向こう側は斜面。登るのはちょっと簡単ではなさそうなのと、登りきったところに家が見えるので裏からまわってこられるようです。


左がらんす郎の足跡。どうやら中型くらいのワンちゃんが散歩して帰った後のようです。


らんす郎の視線でみれば割と広いのかも。
公園のすぐ隣まで住宅なので、変な時間に大騒ぎは難しい。


小さめの遊具はあり。


東屋もあり。
いっそもっと大きければ雨の日も遊べるのにね。
Posted at 2008/12/02 07:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公園 | 旅行/地域

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 181920
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation