• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびゴリラのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

新たな相棒(w212 E350 BlueTEC)とのスタート

新たな相棒(w212 E350 BlueTEC)とのスタート本日,ついにエコカーへの乗り換えの日です。

仕事帰りに,クルマ屋さんに向かいます。
お店に到着すると,私の新たな相棒が,出迎えてくれました。

メルセデス・ベンツ E-クラス ステーションワゴン : w212 E350 BlueTEC AMGパッケージ

これまでも,街中で,走っている姿を見て,まぁまぁ格好いいけど,BMW(E61)の方がイケてるし,何より,ちょっと,韓国車っぽいなぁ~って思っていましたが・・・
実際に,オーナーになるとなると,格好いいなぁ~と思ってしまうのは,不思議です。

また,最大の購入理由の一つが「クリーン・ディーゼル」ということ。

ルックスに似つかわしくない,ガラガラという音を立てますが・・・

トヨタのハイブリッドが高周波を立てて次世代を感じさせていますが,こちらは,レトロな雰囲気で,次世代なんだ!!って思いながら,これから,付き合っていきたいと思います。 

しかし,いろんなところから聞く話・・・
女の子受けがいいのは??   「BMW」 vs 「メルセデス」 ⇒ 「BMW」勝ち
上司受けがいいのは??   「BMW」 vs 「メルセデス」 ⇒ 「BMW」勝ち
走りがいいのは??   「BMW」 vs 「メルセデス」 ⇒ どっち??

ということで,いろんな点で「BMW」が勝っているようですが,そんなことにはめげず,仲よく付き合っていくこにしましょう!!
Posted at 2014/08/17 07:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | クルマ
2014年07月13日 イイね!

新たな相棒に装備するアイテムの調達(第一弾:レーダー探知機用アダプター「OBDF12-RD」)

新たな相棒に装備するアイテムの調達(第一弾:レーダー探知機用アダプター「OBDF12-RD」)さて,本日の朝,ベムオ(BMW 530iTW)さんとのコンビが解消したといことで,新たな,相棒へのアイテムの調達作業に入ります。

新たな相棒に装着するアイテム第一弾は,「レーダー探知機」です。
以前,バイパスの国道に設置された,「機械式パパラッチ:オービス」に捕捉され,赤切符をいただいている私には,大切なアイテムです。

今回は,奮発して
 ユピテル レーダー探知機 : GWR83sd
にすることにしました。

最近のレーダー探知機は,かなり優秀で, OBDII(車載コンピューター)にオプションのケーブルで接続することにより、正確な車速検知やブースト圧,電圧,水温等々,さまざまな車両情報を表示することができます!

ということで,この「OBDⅡ」に接続するアダプターを購入することにしました。

しかし,そこで,ひとつ問題があるんです。
外車用の「OBDⅡ」に接続するアダプター「OBDF12-RD」は,一般の量販店やネットでは販売されておらず,「ユピテルの特約店」か「ヤフオク」でしか購入ができないとのこと。

そこで早速,「ヤフオク」を覗いてみると・・・定価6000円(税抜)の商品が,「7000円~8000円」で取引されているではありませんか。

バカらしいといことで,自宅の近所にある,特約店をネットで検索し,電話してみました。

すると,取り寄せ可能ですよ!との回答。
しかも,当然,定価で売っていただけるとのことです。

そこで,自宅から7kmぐらいあるショップまで,クルマがないので,ランニングがてら行ってきました。

そのショップは・・・千葉北ICの入口にある
「サウンドクオリティー」さんです。
店長さんの,「BMW 320d ツーリング M-sp」も,さりげなく手が入っており,センスの高さが出ていました。

といことで,新たな相棒のアイテム調達,第一弾は,滞りなく終了です。
Posted at 2014/08/17 07:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | クルマ
2014年07月13日 イイね!

ベムオ(BMW 530iTW)さんとの「コンビ解消(→阿波へ) 」

ベムオ(BMW 530iTW)さんとの「コンビ解消(→阿波へ) 」 本日,愛車とのコンビ解消の日です。

実際,次の嫁ぎ先が,兄貴ということで,これまでの別れとは,少し違った感があります。

本当に,別れる朝,改めて自分のBMWについて考えてみると・・・

①BMWを所有しているという喜びがあります。
②クルマに乗り込んだ瞬間の車内の独特の香り
③エンジンを掛けた瞬間の「ぴろ~ん ×2」という電子音
④運転しているときの直6のエンジン音
⑤絶妙なタイミングで変速していくトランスミッション
⑥停止できるかなぁ~と予想していたラインよりも手前で停止できるブレーキ
⑦自分が狙ったラインを大きなロールもせずに曲がっていく脚
⑧天井の大半をしめるガラスルーフと電動シェード
⑨意外と伸びる燃費(トータル:10.4km/L)は立派

そのほか,いろいろ,いいなぁ~って感じるところがありますね。

その一方で,これってどうなのってことも。
①効きの芳しくないエアコン
②クルマが汚れてくるとふて腐れる性格
 (以前,エンジンの警告灯が点灯したときに,クルマが汚れていたので,きれいに手洗いで洗車してあげたら,警告灯が消灯)

まぁ,そんな相棒でした。

3年半,大きなトラブルもなく,本日お別れです。

兄貴は,クルマに厳しいから,めげずに,壊れずに,がんばってやぁ~
Posted at 2014/08/17 06:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベムオ | クルマ
2014年07月12日 イイね!

ベムオ(BMW 530iTW)さん ラスト・ドライブ(→CCザ・レイクス)

ベムオ(BMW 530iTW)さん ラスト・ドライブ(→CCザ・レイクス)せっかく,兄貴が四国から上京しているので,上京ついでに「ゴルフ対決」
ここのところ,いつも,負けているようなぁ~

最後のドライブも兼ねて,茨城の「カントリー・クラブ・ザ・レイクス」に。

やはり,BMW,手から離れると思うと寂しいです。
そう思いながら,ゴルフ場に到着し,ティー・オフしたからか,出足はとんでもないスコアに。

結局,あがってみたら,バックティーからのプレーであったにもかかわらず,兄貴とも同スコアの「ボギーーペース」,まぁまぁですかねぇ~。

その後,最後のドライブに!! う~ん,やっぱり,いいです!! BMWは!!

PS 助手席で,兄貴がポツリ「奥さんがこすった,左前のホイールのバランスがくるってるんちゃうか?? 少し,アシから微振動,出とるん,ちゃうん??」 さすが,元走り屋,ご指摘のとおりです!!
Posted at 2014/08/16 18:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

ベムオ(BMW 530iTW)さん ラスト洗車

ベムオ(BMW 530iTW)さん ラスト洗車昨晩,兄貴が,ベムオの引き取りのため,四国から上京です。

約3年半,相棒であったベムオさんに,お疲れ様という気持ちを込めて,最後の念入りの洗車です。

改めて,デザイン,色,雰囲気,いけてるなぁ~

そして,あの「シルキー6」による,音,変速のタイミング,走行のイロハを高次元でカタチにしている性能が,すべて「駆け抜ける歓び」に帰結するような感じがするクルマ「でした」。

いや,明日まで,わたしの相棒なので,クルマ「です」。
Posted at 2014/08/16 18:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン車と電気自動車の良いとこ取り http://cvw.jp/b/135482/48190355/
何シテル?   01/05 20:16
今年,社会人になって,20年に向け,成長中。 この春に,転勤,5回目完了。 東京⇒奈良⇒広島⇒東京⇒横浜⇒静岡と渡り歩き・・・奇跡的に,一時的に,自宅に生還...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ロワグリルガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:47:47
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 06:54:13
トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:47:01

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
メルセデスのE350ブルーテック(W212)のワゴンからの乗り換えです。 メルセデスに、 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
大阪に赴任時に、家族に内緒で、長男の野球送迎用で使用していた、gsx250rから、グレー ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
奥様の車両入れ替えにより、我が家にやってきた、バスです。 私は、箱車は、好みではないので ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンさん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
「駆け抜ける歓び」を、存分に、味あわせもらったBMW!! 静岡と千葉の往復,楽しかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation