• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびゴリラのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

打納め in セントラルGC(西コース)

打納め in セントラルGC(西コース)年末に,急遽,お休みをいただきました~

奥様は,本日,仕事納めということで,一人でゴルフに行くことに...

今年,年始に,セントラルGCでプレイした際に,芳しい結果ではなかったので,年末に借りを返すということで,セントラルGCを迷わず選択。


スタートする前に,本日の同組のオッサン(兄弟)に挨拶。スリーサムでのプレイ。
第一印象,気難しいそうな,オッサンである。

カートに乗っているクラブを観察すると,正直,いろんな意味で微妙なクラブが刺さっている。

いざ!ティーオフ!!

オッサンのプレイは,予想が的中!!
お二方とも,スイング中に固まり(フリーズ),打球も,弱弱しい。
しかし,それと裏腹に,発言・態度は,かなりのもの。

おいら~ この方々と,生理的にムリかもなぁ~

そんな,予想は的中!! プレイにも顕著に現れる。
スタートホール,セカンドとダフって,バンカーの顎につかまって,「8」たたいたのが,悪夢の始まりであった。

そのまま,午前中は,良いとこなしで...
なっ,なっ,なっ,なんと「58」も叩いてしまった。

いつぶりであろうか,50オーバー。 しかも,「58」。 この2~3年でも,ワースト記録である。

午後は,気を取り直して,スタートするも,出だしから「ダボ」,「+4」と燦々たる状態。

ここで,何かが吹っ切れた!!

今日は練習ということで,気楽,やろう!!

そうすると,ここから,怒涛の4連荘の「パー」セーブ。

結局,上がりのロングホールでは,
1打目の「ドライバー」 2打目の「3W」 3打目の「AW」と完璧のショット。
そして,7mのスライスを見事読みきって,「バーディー」!!


終わりよければ,すべて良し!!

短期は損気!! ゴルフはメンタル!!

このように,ゴルフの奥深さを感じた,年末のラウンドだったとさ。 おしまい おしまい

【58-44-102】(今年,ワースト)
Posted at 2010/01/04 13:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年08月18日 イイね!

2009 ゴルフギア更新(追加)③【アイアン編】

2009 ゴルフギア更新(追加)③【アイアン編】 【ギア追加】
アイアン

・ヤマハ【日本仕様】
・09 インプレスX(5I~PW)
・シャフト:NS950(最後まで,DGと迷ったが,40歳過ぎまで使う予定であることを考慮し軽量シャフトに)

アイアンは,好きなクラブの一つ。
最近では,コンスタントに80台で廻れるようになったことから,アイアンの買い替えを検討!
学生時代から約10年使用していたアイアンセットをヤフオクで売却し,迷いに迷って,インプレスに決定。

当初,インプレスを買う予定は,まったくなかったのであるが,自分の通う練習場にて試打会があり,インプレスを打ってみたところ,メチャクチャ柔らかい打感に一目惚れ。

さて,導入結果は,いかに...  ⇒ キョリも出るし,コントロール性も良好!!しかも,アスリートっぽい感じがグッドです。

【あるプロのこのギアに対するコメント】
・飛距離  : 良く飛ぶ
・打球高さ : 高い
・打球感 : 柔らかい
・つかまり : つかまる

軟鉄鍛造のシンプルなヘッドなのだが、バックフェースに垂直に立ち上がっているリブのおかげで、打球感が非常に良くなっている。軟鉄系素材で低重心設計のアイアンは、フェースの上側でヒットしたときに、ビビリ系の、嫌なフィーリングがあるモデルが多いのだが、リブを上方に2本立ち上げたことで強度を増やした結果、そのような問題が一切なくなっていて、打ったらすごく気持ちいい。これはいいっ! バックスピンが、一般的なシニア向けポケットキャビティに比べるとやや多いので、より止まるアイアンになっている

 多分このヘッドは、ヤマハ史上、最高のアイアンと言えるだろう。現代の軟鉄鍛造アイアンは、ヘッドが小ぶりな物ばかりだが、このヘッドはちょうどいい大きさで構えやすい。結果も安定しているし、球筋を補正するような動きもないし、これは本当にいい!
Posted at 2010/01/05 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年04月07日 イイね!

2009 ゴルフギア更新(追加)②【ドライバ編】

2009 ゴルフギア更新(追加)②【ドライバ編】 【ギア追加】
ドライバ

・テーラーメイド【US仕様】
・09 BURNER
・RE*AX 49

ドライバーは,苦手なクラブの一つ。まぁ,得意なクラブは,あまりないのですが...
これまで使用していたドライバが,「USGAルール適合品」ではなかったため,購入を決意!!

さて,導入結果は,いかに...  ⇒ このドライバー,曲がらないし,よくトビます!!
ヘッドスピードが48m/s前後のアタシで,芯を食ったときは,280y前後のトビです。

値段も,2諭吉弱であったことを考えると,費用対効果は絶大!!!

【セールスポイント】
プロや上級者も安心して叩けるフェース設計。デュアル・クラウンのヘッドは安定感があり構えやすさも向上。トップ・クラウンを軽量化し、その余剰重量をボトム・クラウンに配分することで、徹底的な低重心化を達成。高打ち出し角で低スピンのよく飛ぶ弾道を実現。
大きな慣性モーメントを達成。ワイドなスイートエリアを可能にし、ボールスピードが高める「インバーテッド・コーン・フェース」との相乗効果で、オフセンターヒット時でも安定したショットが可能になり、平均飛距離がアップ。
Posted at 2010/01/05 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年02月11日 イイね!

2009 ゴルフギア更新(追加)①【パター】

2009 ゴルフギア更新(追加)①【パター】【ギア追加】
パター

・テーラーメイド【US直輸入】
・ROSSA MONZA ITSY BITSY SPIDER
・ロッサモンザ イッツィービッツィースパイダーパター
・シャフト:35インチ(Double Bend)


パターは,結構自信のあるクラブ。
もっと,パット数を減らそうと,イロイロ検討した結果,スパイダーの導入を決定!!

さて,結果は,いかに...  ⇒ このパターを使うことによって,ゴルフが悲惨な状況に...
Posted at 2010/01/05 19:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

「エンジン車と電気自動車の良いとこ取り http://cvw.jp/b/135482/48190355/
何シテル?   01/05 20:16
今年,社会人になって,20年に向け,成長中。 この春に,転勤,5回目完了。 東京⇒奈良⇒広島⇒東京⇒横浜⇒静岡と渡り歩き・・・奇跡的に,一時的に,自宅に生還...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ロワグリルガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:47:47
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 06:54:13
トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:47:01

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
メルセデスのE350ブルーテック(W212)のワゴンからの乗り換えです。 メルセデスに、 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
大阪に赴任時に、家族に内緒で、長男の野球送迎用で使用していた、gsx250rから、グレー ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
奥様の車両入れ替えにより、我が家にやってきた、バスです。 私は、箱車は、好みではないので ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンさん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
「駆け抜ける歓び」を、存分に、味あわせもらったBMW!! 静岡と千葉の往復,楽しかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation