• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびゴリラのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

【車上荒らし】何事もなく,普通に暮らしていることって,幸せなんだ。

【車上荒らし】何事もなく,普通に暮らしていることって,幸せなんだ。年末の休みを利用して,2泊3日の予定で大阪に遊びに行きました。

新世界に行ったり,USJ,大阪城と,順調に予定をこなして,最終日に東京に帰る日・・・

昼食を,東大阪市内の「ラーメン横綱 東大阪支店」に,午後零時ころ立ち寄り,食事をして,クルマに戻ってみると,クルマのセキュリティが作動しているではありませんか・・・

何か,誤作動したのかな??と漠然とした意識でクルマに近付くと・・・
助手席側の後席の窓が割られているではありませんか。

人間って,不思議です。
このとき,まさか,叩き割られとは思っていなかったので,石でも飛んで来たのかな??とか,頓珍漢なことばかり考えましたが,そんなはずもなく・・・

そうです,後席に置いていた,旅行かばん,3つのうち,1つが盗難されたのです。

真昼間の,ほぼ満車の飲食店の人気のある駐車場で,そんなこと起きるはずがないだろうということが,自分に起きたのです。

しかも,その旅行かばん,ブランド物で,それ自体も高価だったのですが,なにより,一緒に旅行していた方の財布を含む,貴重品が入っていたのです。

すぐに,警察に連絡するとともに,友人はクレジットカード会社等に連絡。年末なのに,災難です。

私は,クルマだけの損害(約15万円)でしたが,友人は「かばん」や「財布」,「保険証や運転免許証」等の盗難だけでは済まず,盗難後,1時間もしないうちに,クレジットカードの不正利用が発覚し,約100万円の被害に遭いました。

よく,「罪を憎んで,人を憎まず」という言葉がありますが,実際に,自分が犯罪被害者になると,何とも言えない気になります。

悔しいのと,なんで自分なんだと,なんでそこに寄ってしまったんだろう,等々,いろいろな気持ちが自分の中で,入り乱れます。
また,一方では,平和ボケしてるんだなぁとも感じました。痛感しました。

みなさんも,事故に遭わないように心掛けて行動していいただきたいと思います。

【今回の事件での教訓】
① クルマの中に貴重品を置いていかない。
  置いていかなくてはならない場合は,グローブボックスの中に施錠して,保管する。
② 社外から見えるところに荷物を置かない。
  置くのであれば,トランク等に入れ,外から見えないようにする。
③ 財布の中に,使用頻度の低いカードを入れておかない。
④ クルマのセキュリティが発報しているときは,自分のクルマのものでなくても,即座に見に行く。

  よく街中で,クルマの警報音を聞きますが,みなさん,どうせ誰かが誤作動させたんだろうと思っていませんか??自分も今まで,そう思ってました。今回,私のクルマも当然,警笛が鳴動したのですが,周辺にたくさん人がいたものの,そのような意識の方々(自分も含めて。)ばかりなので,誰も近寄って行っていません。唯一,自分のクルマのアラームが発動したときに,隣のクルマ(白色の高級車)が勢いよく,駐車場から出て行ったということが目撃されているだけです。
⑤ 被害に遭った方を責めない。
  今回,大概,他人から言われムカついたのが,クルマにバックとか置いていくからだよと言われます。誰がラーメン屋に旅行かばん持って,食事に行くんだったって話です。お前に説教される気ねぇよって思ったことが,多々ありました。

こんなことで,本当に,悔しい年末年始を送りました。

人は,精神的に強い人,弱い人,いろいろいますが・・・
さすがに犯罪被害に遭うと,精神的に強いと思っていた私も,さすがに弱気になります。
強いと思っているだけで,けして,そんなことはないんだと,自分が弱い立場になると認識できます。


「何事もなく,普通に暮らしていることって,幸せなんだ。」そう思った,年末年始でした。
Posted at 2015/01/11 12:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | その他
2014年07月26日 イイね!

レーダー探知機 装着(ユピテル GWR83sd + OBDF12-RD)

レーダー探知機 装着(ユピテル GWR83sd + OBDF12-RD)本日は,忙しい日です。
勝手に自分で忙しくしているだけなんですが・・・

朝一番で,OBDⅡアダプターを注文しているショップ(サウンド・クウォリティー)に取りに行きました。
そして,帰宅後,タイヤ・ホイールのセットをヤマト運輸さんから受け取って,そして,これから・・・

そうです,まずは,レーダー探知機の取り付けです。

前回のレーダーは,2台前の「ハリアーハイブリッド」の時代から使用しているので,本当に久々のレーダー探知機の更新整備である。

今回,導入するレーダー探知機は「ブースト計」などの表示が可能ということで
 YUPITERU Super Cat Super Cat GWR83sda + OBDⅡアダプター(OBDF12-RD)
にしました。

 装備後,機能が多過ぎて,使いこなすには,少々時間が必要なようです。 

【購入価格: レーダー探知機(15,000円) + アダプター(6,000円)】
【走行距離:69,900km】
Posted at 2014/08/17 22:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | クルマ
2014年07月26日 イイね!

タイヤ・ホイール交換

タイヤ・ホイール交換ホイール: M・ベンツ Eクラス用(for W212) T222 GMF 19インチ
タイヤ: SAILUN(サイレン) ZS+ F:245/35R19  R:255/35R19

純正のタイヤ・ホイールは,当然,デザインのバランスも良く,気に入っていたものの,タイヤのライフがそろそろ終わりそうなのと,ホイールに若干ガリ傷があったことから,入れ替えを決意!!

特に,安価のタイヤが心配だったので,ショップの方に,そのタイヤの件について相談したところ,それほど悪いタイヤでもないとの回答から,思い切って購入を決意。

本日,タイヤ・ホイールセットが無事到着し,炎天下の中,汗だくになりながら,交換しました。

結構,イケているような気が,個人的にはしています。

それにしても,うちの近所は,メルセデスばっかりです。あっちも,こっちも。
他の方々は,経済力があるので,みなさん,新車での購入ですが・・・

【購入価格:108,000円(税抜)】
【走行距離:69,900km】
Posted at 2014/08/17 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | クルマ
2014年07月18日 イイね!

新たな相棒(w212 E350 BlueTEC)とのスタート

新たな相棒(w212 E350 BlueTEC)とのスタート本日,ついにエコカーへの乗り換えの日です。

仕事帰りに,クルマ屋さんに向かいます。
お店に到着すると,私の新たな相棒が,出迎えてくれました。

メルセデス・ベンツ E-クラス ステーションワゴン : w212 E350 BlueTEC AMGパッケージ

これまでも,街中で,走っている姿を見て,まぁまぁ格好いいけど,BMW(E61)の方がイケてるし,何より,ちょっと,韓国車っぽいなぁ~って思っていましたが・・・
実際に,オーナーになるとなると,格好いいなぁ~と思ってしまうのは,不思議です。

また,最大の購入理由の一つが「クリーン・ディーゼル」ということ。

ルックスに似つかわしくない,ガラガラという音を立てますが・・・

トヨタのハイブリッドが高周波を立てて次世代を感じさせていますが,こちらは,レトロな雰囲気で,次世代なんだ!!って思いながら,これから,付き合っていきたいと思います。 

しかし,いろんなところから聞く話・・・
女の子受けがいいのは??   「BMW」 vs 「メルセデス」 ⇒ 「BMW」勝ち
上司受けがいいのは??   「BMW」 vs 「メルセデス」 ⇒ 「BMW」勝ち
走りがいいのは??   「BMW」 vs 「メルセデス」 ⇒ どっち??

ということで,いろんな点で「BMW」が勝っているようですが,そんなことにはめげず,仲よく付き合っていくこにしましょう!!
Posted at 2014/08/17 07:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | クルマ
2014年07月13日 イイね!

新たな相棒に装備するアイテムの調達(第一弾:レーダー探知機用アダプター「OBDF12-RD」)

新たな相棒に装備するアイテムの調達(第一弾:レーダー探知機用アダプター「OBDF12-RD」)さて,本日の朝,ベムオ(BMW 530iTW)さんとのコンビが解消したといことで,新たな,相棒へのアイテムの調達作業に入ります。

新たな相棒に装着するアイテム第一弾は,「レーダー探知機」です。
以前,バイパスの国道に設置された,「機械式パパラッチ:オービス」に捕捉され,赤切符をいただいている私には,大切なアイテムです。

今回は,奮発して
 ユピテル レーダー探知機 : GWR83sd
にすることにしました。

最近のレーダー探知機は,かなり優秀で, OBDII(車載コンピューター)にオプションのケーブルで接続することにより、正確な車速検知やブースト圧,電圧,水温等々,さまざまな車両情報を表示することができます!

ということで,この「OBDⅡ」に接続するアダプターを購入することにしました。

しかし,そこで,ひとつ問題があるんです。
外車用の「OBDⅡ」に接続するアダプター「OBDF12-RD」は,一般の量販店やネットでは販売されておらず,「ユピテルの特約店」か「ヤフオク」でしか購入ができないとのこと。

そこで早速,「ヤフオク」を覗いてみると・・・定価6000円(税抜)の商品が,「7000円~8000円」で取引されているではありませんか。

バカらしいといことで,自宅の近所にある,特約店をネットで検索し,電話してみました。

すると,取り寄せ可能ですよ!との回答。
しかも,当然,定価で売っていただけるとのことです。

そこで,自宅から7kmぐらいあるショップまで,クルマがないので,ランニングがてら行ってきました。

そのショップは・・・千葉北ICの入口にある
「サウンドクオリティー」さんです。
店長さんの,「BMW 320d ツーリング M-sp」も,さりげなく手が入っており,センスの高さが出ていました。

といことで,新たな相棒のアイテム調達,第一弾は,滞りなく終了です。
Posted at 2014/08/17 07:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンさん | クルマ

プロフィール

「エンジン車と電気自動車の良いとこ取り http://cvw.jp/b/135482/48190355/
何シテル?   01/05 20:16
今年,社会人になって,20年に向け,成長中。 この春に,転勤,5回目完了。 東京⇒奈良⇒広島⇒東京⇒横浜⇒静岡と渡り歩き・・・奇跡的に,一時的に,自宅に生還...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ロワグリルガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:47:47
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 06:54:13
トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:47:01

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
メルセデスのE350ブルーテック(W212)のワゴンからの乗り換えです。 メルセデスに、 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
大阪に赴任時に、家族に内緒で、長男の野球送迎用で使用していた、gsx250rから、グレー ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
奥様の車両入れ替えにより、我が家にやってきた、バスです。 私は、箱車は、好みではないので ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンさん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
「駆け抜ける歓び」を、存分に、味あわせもらったBMW!! 静岡と千葉の往復,楽しかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation