• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-teaのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

初めての・・・

みなさん、おはこんばんちわ。
ヒロteaです。

皆さんも御用達であろう、Yahooオークションですが、
初めて利用した物は何でしょう?
たぶん出品より落札した方が先だと思いますが、何か覚えていますか?



実は何年前でも、評価を見るとその人の落札物・出品物がわかってしまいます。
恐ろしい履歴でもあります。


私の記念すべきヤフオク利用は2000年3月25日でした。
えーと、何年前だ。12~3年前ですね。
歳でいうと、21歳くらいですわ。


んで、当時何を買ったのか調べてみると・・・






























ちょっwww
タイトルがオブラートしきれてねぇwww




CD-ROMってとこが昔やねぇ(懐)





みんなも恥ずかしい過去をゲロしちゃいなよ。
Posted at 2012/01/07 18:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

ピーピー

あけおめおはこんばんちわ。
ヒロ茶です。



最近マイカーのLEDテールが調子悪し。
寒くなると右外側が切れやすくなる・・・

ピー


ライセンスバルブは抵抗かましてないのでこれまた警告灯


ピー



サービスリセットも面倒なので放置プレイ


ピー


ウォッシャー液下限超えて


ピー












こんのぉピーピーピーピー、

おのれは長渕剛か!!!!










今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/05 14:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

赤まむしを飲んでみた







                      +










                      | |
















いける!いけるぞ!!
Posted at 2011/12/16 19:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

いざ桃源郷へ

おはこんばんちわ。

昨日は仲のいい商い繋がりのお方と大阪は梅田へ向かったでござる。

そもそも梅田という場所は、今では高層ビルが建ち並び華やかな大阪における2大繁華街の1つであるが、その昔は田んぼだらけの場所じゃったのは知っておろうか。
明治7年くらいに大阪と神戸を結ぶ鉄道が出来て、その大阪駅が梅田の場所なのだ。
当時は沼や田んぼを埋めて作ったので「埋田」という名だったが、それがいつのまにやら梅田になったと言われておる。


今ではそこが田んぼや沼であった面影は全くなく、明け方にどことなく匂ってくる下水の臭いが哀愁を誘う。拙者はこの臭いを街の溜息と呼んでいる。


その梅田の一角にある北新地では素人の拙者からは不況を全く感じさせない世界が広がる。
若いおなごが寒い中、胸元を開けて一回りも二回りも違うであろう男にくっついておるではないか!!



けしからん!!



何だその誘惑してるような服は!!!




















けしからん!!!


















なんだこの柔らかさは!!!

実にけしからん!!!










では。
Posted at 2011/12/14 12:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

父親の鑑

おはこんばんちわ。epo-teaです。

今日は休日のため、家族のために身を投げ出す勢いでサービス中だ。
普段二人の息子を一人でみてくれている嫁に感謝の気持ちを込めて、午前中から3時間近くも長男と公園へ行ったでござる。

その公園のヘビーユーザーが集まる時間帯故、他の子のお母様と話す機会が否が応にも出てくるで候。

割とこういう公園では仲間意識というか、パークソサエティ(park society)が確立しているケースが見られる。これは女性中心故のチーム的なものが構成される傾向が強く、新人ママがデビューするのに緊張するのがよく分かる。なぜならデビュー戦=他のママからの査定だからである。

しかし私は唯一人の男性。

そう、まさにこのパークソサエティにおけるラストサムライなのである。

感じる・・・っ!!感じるぞっ!!ママ友の熱い視線を感じずにはいられない。
おっと俺を取り合い争うのはやめてくれたまえ。


そんな辛い立場の私ですが、ママ友が私への意識を他のママ友へバレないように全然関係ないヨーグルトの話をし始めたので、私も善玉菌や悪玉菌について講釈を、あ、いや、違います、奥さんの掴んでいるのは善玉菌とちゃいます、玉金です。

隙あらば私の操を脅しかねないこのスリル。ただの公園がUFJを凌駕した瞬間だ。
どちらかといえば十三のテレクラ寄りのエンターテイメント。





そんな妄想をしていたらいつの間にか全員帰っていたでござる。
けしからん!!
Posted at 2011/12/06 15:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

hiro-teaです。 うどんを好む30代好青年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation