• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこりん♪のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BMCエアフィルター

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換くらいです

■愛車のイイね!数(2020年07月07日時点)
116イイね!

■これからいじりたいところは・・・
このままで充分🥰

■愛車に一言
きみ、セクシーだね❤️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/07 23:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

VWのTさいSUV 『T-Cross』

VWのTさいSUV 『T-Cross』キャラバンで来てたので、見てきたよー。

ポロサイズとか言っても、大きく感じたなぁ。
そりゃそうよ、abarth595とup!ばかり乗ってればさぁ。

なかなか良い感じ♡
初回販売分は色々装備が乗っかってるのにお買い得価格らしいよ♬
多くのお客さんが見に来て、座って、開けて、覗いてました(´ー`)
売れそうです〜

シートヒーターがついていたらなぁ…
なんてね!























きゃわいいお土産貰っちゃいました。ありがと^_^









Posted at 2020/01/20 21:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2020年01月13日 イイね!

2020 あいうぉんとぅらいまいばいしーこー♪

2020 あいうぉんとぅらいまいばいしーこー♪毎年恒例のイベント🚴‍♀️
これが無いと1年が始まらないってゆー感じにもなってきたよね👍🏻
ウチは3:30に出発してガソリン入れてバビューンと富士へ🚗



スタート時は小雨が降っていたけれど、昼にはくっきりと富士山が見えるほどの快晴へ。
今年は暖冬なのかね?
例年のような強い寒さは感じなかった。




今年わたしは2周走りました♬
薄着でも大丈夫🙆🏻‍♀️


はじめの1周は坂も直線もずっとトップギアで走り切り、降りたら腿も膝も笑っちゃって歩けないほど😖
で、登り坂はギア落とすんだよと教わり、2周目はきも〜ちラクに走れた😜
(何年やってんだ! 逆にあの坂をトップギアで漕ぎ切るのがすごいわ!と、呆れつつ感心されたけどw)

監督兼エースのまさチビさんと、うちのポロちゃんが5周、その他のチャリダーで合計25周、550位もらいました〜






楽しかった🤩
7時間があっとゆーまになっちゃうのが、楽しんでる証拠だよね😅

そしてメインの(⁉️ 笑)打ち上げ〜🍺
ぶっ飛んでる女将が津軽三味線を弾いて楽しませてくる、沼津の居酒屋みのりさん。
楽しみすぎて写真がないけどね。
涙無しでは語れない名物化している〝1年後に戻ってきた可愛い子〟の話とか、とーっても楽しい時間でした😘
そして解散後はドーミーインで温泉に浸かり、秒殺で眠りましたzzz
結構疲れていたみたい…たった2周なのに笑


翌日は監督のエスコートに甘えて美味しいものをいただきますた🐟
アジが美味しい、いけすやさんのアジ丼と干物とアジフライを。
サイコー‼️




道の駅で猪最中のあんこソフトクリーム食べたり


そのあとベアードビールの工場見学とサンプルセット🍺 
いつもそんな時は助手席ですみませんねw


そこで解散して天城高原へ。
部屋からこんなにきれいに富士山が見えるホテルで、星空も綺麗でした✨



今回も、まさチビ監督、れおっち、AOさんに準備などしていただき楽しく走ることができました😀
なかなか大変なことですよ、ありがとうございました😊
そしてチャリダーのみんなもお疲れ様でした🙌
また来年??宜しくお願いします❣️



◆おまけ◆
上 一昨年の一枚
下 昨日の一枚
なんだか懐かしく嬉しくカルガモした∧( 'Θ' )∧


Posted at 2020/01/13 20:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2019年10月25日 イイね!

秋のおもひで

秋のおもひでさきの台風で被害に遭われたすべての方にお見舞い申し上げ、復旧作業に携わる方々の安全をお祈り致します。

このブログを書いている今も土砂降りの雨☔️(2019.10.25 昼)
災害情報メールや防災放送も頻繁に鳴ってる。
避難所を開設しています、避難を始めて下さい、とか。
土砂降りが何時間も続いてる。
こわいな。




秋の気配を感じるといつも那須に行きたくなる私たち。毎年同じ頃同じような行動をしているようで^_^
今回も私の両親を誘って、ゴルフと温泉と美味しいものをと計画したけれど、15号、19号の台風の影響で心を痛めた両親はキャンセル、私たち夫婦だけで観光もせず2泊のーんびり旅行となった。
走行距離が伸び悩むサソリちゃんで行こうかと思ったんだけど、今回はシートヒーターも付いているそらっぷくんで行ってきた。


そらっぷくんだと女性が興味を示してくれるみたいで、サソリちゃんとは違った気持ちになれる。

最初は喜多方に行こう!とか、会津にも足を伸ばそうか?なんて言ってたけど、結局は前日までの仕事に疲れて、なーんも計画しないで金曜日の9:00頃出発。
当たり前だけど、全てが空いてる。
平日休みってイイネ〜😍

那須に到着してお初は…
那須高原ビール
クラフトビールの試飲セット
もちろん助手席の私だけでいただいた。
周りを見ても、女性が飲んで男性がソフトドリンクっていうカップルが全てだったので…
心置きなく楽しんだ♪
右から2番目のバナナのカホリがするってのがちょっと苦手だったけど、


グラスハープが出来そうだねなんて言ってるところを撮られ、見ようによっちゃめっちゃ喜んでるとしか言いようがない!






明日またきて、試飲を交代しよう!
とお土産買って次の場所へ。
南ヶ丘牧場のソフトクリーム🍦
私は此方のソフトクリームが大好きで、那須に来たらこれを食べるためだけに立ち寄ります。
食べたらお土産見てすぐに出発w


そしてホテルにインしようと思い走っていると…
む!む!む!


チンクだ‼️引き返そう‼️
此方のお店に立ち寄り、中を見せてもらった^_^


御三方乗っておられた。


いちいち可愛い


すごい再現力 ウサギとチンク好きなのかな^_^


お菓子屋さんとお蕎麦屋さんと雑貨屋さんのこちら。
バームクーヘンを買い、店員さんにチンクに乗ってるんですよ、と言っても、これじゃぁ信憑性ないよね…
全然話にならなかった(笑)

でもそらっぷ可愛い❤️


温泉に入って♨️、少しお昼寝して、そしてディナー
へへへ!
3杯以上お飲みになるならお得です!に弱い…
フリードリンクチケットをゲット


with ブッフェ


こちらのディナーブッフェはクオリティが高く好き。だからいつも食べ過ぎるw
ローストビーフもいくらでもオーダー可能だよw

食べ過ぎて温泉に浸かって、微々たるカロリーを消費して就寝。


翌日も丸一日フリー✨
朝食をペニーレインでいただき(昨夜食べ過ぎたわたしにはパンは半分でいいかも(`・∀・´)







その足でアウトレットへ。
散財したのは言うまでもなく…

そして約束の試飲に再び訪れる♪
素直に、実に、嬉しそうだw


お隣のお蕎麦屋さんで天かけそば
三つ葉と柚子がのってるだけで、つゆの好みのズレは気にならない w
でもつゆは甘いほうが好きだな


ホテルに帰ってきて温泉に長めにつかる♨️
またまたお昼寝して
だいぶ時間が経ったようで、起きたらお腹が空いてた。
結構食べてるから胃が大きくなって、お腹空くみたい。??
夜霧が濃く出ているなか、ホテル近くのステーキ屋さんで




どーーーーーーーん‼️‼️‼️‼️
何だっけな、トムクルーズカットだったかな。


見てるだけでゲップ出そう…

大して疲れてもないのにまぁよく眠れますこと😩その夜もぐっすりと。


起きると旦那様が支度してる。
これからペニーレインでパン買ってくるから、テラスで食べよう!だって。
私の支度を待つと時間が無駄だし、日曜日だから混むんじゃないかとひとりで買って来てくれた。
開店に200人くらいいて(あくまでも彼の感覚ね)入店制限かかってたって。

たくさん買ってきよる…
でも、わたしはこの紙袋に包まった、リンゴスターというアップルカスタードクリームパイが大のお気に入り❤️
ペニーレイン、リンゴスター。
そう。ペニーレインはビートルズで飾られたパン屋さんなのだ!


またまた温泉に浸かって♨️
支度をしホテルをアウト。
いつもゆっくりとした時間をありがとう😊


駐車場では…

やっぱり可愛いね❤️
チンクもアップもさ😍


こちらもいつものショーゾーカフェでスコーンを買ってお庭で木々の色づきをチェックして


お土産屋さんでは、わら納豆について丁寧に説明してくれて、おふたつ購入❤️
納豆大好き人間だから、併設された食事処(たまごかけごはん、納豆ごはんとかある)も次回来よう。



そして帰路に。

実家にお土産を届けたらキウイをくれた。
これも秋の味覚。



2019秋のおもひで は、いつもの那須旅行。

そして台風15号と19号。

北に走ると利根川、鬼怒川などの橋を渡る。
水位は落ち着きつつも、見たこともない濁りと、川底の泥が乗った草に、恐怖が戻るのよ。
台風は年々強く大きくなり、災害もそれに比例して甚大になる。
私たちも防災意識が強くなる。
もう悲しみが増えませんように。

今降ってる大雨も、おもひでのひとつにならないと良いけれど。
Posted at 2019/10/25 13:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

ゾロゾロ…

ゾロゾロ…やっと 7777km
明日からそらっぷ君で北関東へ。




Posted at 2019/10/17 22:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番

プロフィール

「@koyaji001さん ありがとうございます。調べながら進みたいと思います。」
何シテル?   10/17 16:00
2010年、イタリアで出会ったチンクに一目惚れし、帰国後ワタシの元にやってきました。 そのあと欧州車をメインに乗り継いでいます。 2011年4月7日 FIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ザマス号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
MP202502 AMGラインパッケージ 塗色:MANUFAKTURパタゴニアレッド 内 ...
アバルト 595C (カブリオレ) サソリちゃん♪♪ (アバルト 595C (カブリオレ))
ABARTH595C COMPETIZIONE 黒×グレーのビコローレ、Cなのにコ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
20歳の頃?(保有期間は憶測で…) 買ってすぐ飽きた叔母から格安で譲り受けて乗ってました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF eTSI R-LINE 次のクルマまで一ヶ月 次のカーライフのため2024年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation