
ブログ&みんカラですっっ(^^;)
ご無沙汰しておりますチャラです。
毎年度3回はある繁忙期が今年は長すぎ体力的精神的に疲れがたまっております(泣)
息抜きにMTには出ていましたが・・・・(汗)
トップ画像は今年洞爺でのジェット初乗りの時の画像です!!
今回は最近ネタっす(^O^)/
先ずはナビチョイ弄りです!!
ずっと替えようと思っていた室内灯LED化とライセンスランプLED化
しちゃいました(^▽^)
今回使用した電球は・・・

↑↑↑今回はネットでポチってみました!!室内とライセンスランプ合わせて野口さんお一人という安さ(笑)
多少不安はありますがいざ取りつけ・・・・・がしかし・・・・・・・購入したランプの中にたのんだ物と違うものが・・・・・
がしかし交換が面倒だったのでランプに合わせて車側を改造です(^^;)

↑↑↑フロント

↑↑↑中間

↑↑↑後部

↑↑↑ライセンスランプ
安い割にはまぁまぁ良いといった感じでしょうか!?
続いてはミラーウインカーの光量が足りなかったのでT10からT16のランプへの変更です。

↑↑↑今回使用したランプはこちら
そして取りつけしてみると・・・・・

↑↑↑光がかなり強くなり昼間でも分かるくらいに(^O^)/

↑↑↑ちなみに上が前のLEDです。写真では違いがわかりずらいかも・・・(汗)
そしてナビゲーションの起動画面を・・・・・・

↑↑↑リンカーンのロゴに(^▽^)
そしてジェットを引っ張るのに試しに連結してみると・・・・・・
トレーラー側のランプがまともに点かない・・・・・・と言うトラブル発生で車両側カプラー取替えとラインの引きなおしをすることに

↑↑↑取替え前のカプラー

↑↑↑ラインを引きなおし新しく取り付けたカプラー
これでトレーラー側のランプが正常に点いたと思いきや・・・・・さらにトラブルが・・・・・
連結していない時に取り付けるカバーが閉まらない事に気づきました(泣)
原因は取り替えた車両側カプラーが前のより大きいかったと・・・・・
そこであたる部分をカッターで削ったのですがまだあたる・・・・・・
そこでAME兄さんにお願いして限界まで削ってもらうことに(^▽^)

↑↑↑削ってペイントもしてくれました(´▽`)ノ
すると・・・・バッチリ収まりました(^▽^)/
兄さん
あざーっっす(^O^)/
今回最後の画像は今年初ジェットに行った時にAME兄さんの所にお邪魔して並んでパシャリしたときの物です!!

↑↑↑ジェットボートを引っ張るエスカは迫力満点でした(^▽^)/
札幌ももう少しで大通りビアガーデンが始まります。
今年は行けるのだろうか・・・・・・???
そう思いながら仕事をしてるチャラでした。。
Posted at 2012/07/18 21:50:38 | |
トラックバック(0) |
ジェット | 日記