
さて今回は個人主催の走行会に参加してきました
場所は本庄サーキット・・・
2回目です
今年はサーキットデビューから3ヶ月連続での走行です
まーとりあえず前回走行が52.1だったのでとりあえずタイム更新を目標に頑張ってきました
色々とあって当日の朝準備をしました
ただ走行会は13じからなので慌ただしくはありませんでしたね
その後職場の人と待ち合わせして2台で本庄サーキットに行きました
前回は早朝で約3時間かかったけど
今回は約3時間半での到着でした
いい道みつけました
あっとなりの黄色いフィットは一緒にいった人ではないです。
だいぶいい天気でした
一緒に行ったのはこのEK9です
今回がサーキット初走行です
自分もそうだったけど初走行は何していいかわかりませんwww
まー今回はまたしても初走行者のサポートと走行会参加になりました
またFitARAさんが走行会に来てくれて写真撮影してくれました
また走行写真が増えました
嬉しいかぎりです
やっぱりほかの車と比べるとロールが大きいですねwww
でもでもZ2のしたけどもロール感はsどらとあんまり差はない気がします
サスペンションが沈んで安定するのがこのあたりなのでしょうか・・・
あとはABSカットして走ってみたり・・・
ブレーキの感じはいいんだけど
すぐに後ろがロックしてこんな感じになりました・・・
なんか白煙番長してました
ひとりで・・・・いやもうひとりいました
オイル番長が・・・・
ちなみにオイル番長はエンジンが焼き付き終了です
このEGは自分でエンジン組んだりして全部DIYでできています
ブローもこれで二回目
これからまたエンジン組むそうです
この後にフィットで信号機に並べましたwww
オレンジなのは気にしないでください・・・
あとCクラスは一台横転しました|゚Д゚)))
でも4点ベルトのおかげでドライバーは怪我なく帰ってこれました
自分もシートとベルトが欲しい・・・
たんこぶってかへっこんでますwww
エンジンもかからず
自走不可・・・牽引して帰って行きました・・・
自分たちはこのあと焼肉打ち上げをやるということでしたが
方向が違うので帰ることにしました
また次回は夏に開催予定だそうなので皆さん参加お待ちしております
ちなみに気分でゼッケンつけたまま家まで帰りましたwww
今回の走行会はエンジンブローあり、横転ありとかなり賑やかな感じになりましたね
さて次回はどうなることやら
-------------------------------------------------------------------
ここからはタイムや走行に関して・・・・
まずはタイムですね
ベストは51.089 達成率99.63
1s:20.405 達成率100
2s:7.351 達成率99.61
3s:23.333 達成率99.30
という感じでしたね
セクタータイム、総合タイムでとりあえずすべて自己ベストは更新できました。
ちなみに全部ベストだと・・・
1s:20.405 2s:7.323 3s:23.172
総合タイム:50.9となりました
とりあえず達成率99パーセントはこえました
ただ50秒の壁はまだまだ超えられません・・・
次はやはり足は入れなくてはならないですかね・・・
どうしたものか・・・
ちなみに今回タイヤとは別にセンターパイプも変えたのですが
音はやる気にさせてくれましたが・・・
伸びが悪くなってしまったのでノーマルに戻します・・・
もらったので、痛手はありませんがくれた人がいいといえば誰かに譲ろうかと思います・・・
でも取っておくかどうしよう・・・
とりあえずもらった人と話してみます
あと、自分で組み込んだタイヤは問題なく走行できましたが
バルブがダメになっていたみたいで
走行して空気圧があがったらバルブから空気が漏れてました・・・
なんとか平気でしたがリムからタイヤがはずれなくて良かったです
Posted at 2012/12/11 23:51:18 | |
トラックバック(0) |
本庄サーキット | 日記