
7月9日に日本最強最悪のデスライドイベント!!
THE PEAKS round2 赤城山に参加してきました。
フレンドのNeziさんから誘われて、二つ返事で参加することになったイベント
こんな気軽に出る奴はいないと思います。
コースは赤城山の周りを168キロ走り、獲得標高は5427メートルにもなります
日本最大標高の富士山より大きいですねwww
図みたいにひたすら下って登ってを繰り返す、なんの生産性もない感じでひたすら走ります。
自分は下るために、ゆっくり登りました
登りは好きじゃないので
今回の目標はがんばらないこと、一つ一つの坂で頑張って速く登っても足が終わってまうので
終始マイペースに登ってました。おかげで最後まで足がつることはなくてよかったです

各チェックポイントでは色札をもらってこれを集めないと完走扱いにならないそうです。
ちょうどお腹がすくようなポイントでエイドステーションがあり
なんともありがたい感じでした。バクバクたべて元気回復です。

最後は金色の完走バッジをもらうことが出来ました。
自転車乗り始めて1年目2ヵ月
それなりに走れるようになってきました!!
ラウンド3もでるのかな?Neziさん
16倍速動画作ってみましたのでお暇な方は見てみてください。
Posted at 2016/07/13 23:59:15 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味