• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POTENZA.のブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

THE PEAKS round2 赤城山 完走

THE PEAKS round2 赤城山 完走7月9日に日本最強最悪のデスライドイベント!!
THE PEAKS round2 赤城山に参加してきました。

フレンドのNeziさんから誘われて、二つ返事で参加することになったイベント
こんな気軽に出る奴はいないと思います。

コースは赤城山の周りを168キロ走り、獲得標高は5427メートルにもなります
日本最大標高の富士山より大きいですねwww



図みたいにひたすら下って登ってを繰り返す、なんの生産性もない感じでひたすら走ります。

自分は下るために、ゆっくり登りました
登りは好きじゃないので

今回の目標はがんばらないこと、一つ一つの坂で頑張って速く登っても足が終わってまうので
終始マイペースに登ってました。おかげで最後まで足がつることはなくてよかったです


各チェックポイントでは色札をもらってこれを集めないと完走扱いにならないそうです。

ちょうどお腹がすくようなポイントでエイドステーションがあり
なんともありがたい感じでした。バクバクたべて元気回復です。


最後は金色の完走バッジをもらうことが出来ました。

自転車乗り始めて1年目2ヵ月
それなりに走れるようになってきました!!

ラウンド3もでるのかな?Neziさん

16倍速動画作ってみましたのでお暇な方は見てみてください。
Posted at 2016/07/13 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2015年09月13日 イイね!

びわいち

びわいち本日(昨日)は琵琶湖一週ロングライト行ってきました。

上も下も両方回る予定でしたが時間の都合上上半分だけに…

動画もとってみたのでハイライトをアップしておきます


感想としては永遠に続きそうな長い直線で平地だし信号ないしで足止めるところがあまりありません
自分でしっかりとこがないと進まない
あと細

かな上り下りがあり以外と大変ですね


ある区間ではコンビニが壊滅するので補給をしっかりとしないと無駄に疲れます😖

https://youtu.be/iVxNoqU8vJI
Posted at 2015/09/13 01:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「[整備] #フィット ブレーキパッド交換(116700㌔) https://minkara.carview.co.jp/userid/1355647/car/2643862/6541607/note.aspx
何シテル?   09/12 17:16
POTENZA.です 2012年4月より本格的にフィットに乗り始めました 自分の車として色々といじっていきます 車としては免許取得から乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/09/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:16:05
 
POTENZA.さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 02:36:59
GW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:57:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
走行開始距離54912㌔ MTな子
ドイツその他 フォーカス かよちゃん (ドイツその他 フォーカス)
CAYO
トヨタ ヴィッツ メアちゃん (トヨタ ヴィッツ)
サーキット専用車
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ツーリングつれってて

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation