• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POTENZA.のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

緊急参加TC1000走行会・・・リハビリ・・・

4月20日にTC1000でプロアイズ主催行われる走行会にリハビリがてら参加してきます

かるーく車の感覚つかんでこようかと思います

誰かきてくださいwww

一緒に走るのはスイスポ2台です

一台はスペック的に格上・・・!?

もう一台は、少し下なのかな・・・

とりあえず頑張ってきます

目標は45秒とか言ってみます

当日、タイムはちょこちょこアップしてみようかな
Posted at 2013/04/08 13:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月02日 イイね!

無限サーキットチャレンジ第2戦in富士ショートコース申し込み・・・

無限サーキットチャレンジ第2戦in富士ショートコース申し込み・・・さてさて今回車も帰ってきたのでサーキット走行再開です

今回は5月4日に開催される無限サーキットチャレンジに申し込みしてみました

前回は知り合いなど沢山の方が参加されたようなので自分も参加します

さて申し込んだクラスはサーキットアタッククラスになりますが・・・

自分の車が一番スペック的におとっているかなーー

ほとんどLSD入ってる車ばっかりですよ・・・

はたしてどうやって勝ちに行きますか・・・



まーぐちぐちいっても始まらないので

ここからは前回のサーキット走行からの変更点を紹介しましょう

まずはこちら・・・


 ラルグス車高調です

減衰は32段調整

前後全長式です

とりあえずバネなど含めて素の状態での装着です

あとあとスイフトのバネとかに変えていきたいと思いますね

予定はフロント8キロ リヤ10キロくらいがいいな


つぎに・・・

クスコ センターロックピロアッパーマウントです

これで今回の車高調の性能をより発揮できるでしょう

乗った感想は恐ろしく素直にそして早く曲がることができますね

つぎに・・・


前にも紹介しましたがジェイズのチタンマフラーです

あれです・・・まずかるって感じです

音はやる気にさせてくれるぐらいの音量ですね



リヤのタワーバーとピラーバーですね

まーリヤの動きが良くなったかな

あとは雨漏り防止です・・・www


まーこうやって書いてみると色々とつけてるのかな・・・

さて走行会当日が楽しみです

一ヶ月以上先ですが・・・


それでは当日参加される方々お手柔らかに。
Posted at 2013/04/02 23:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 無限CC | 日記
2013年03月24日 イイね!

復活色々と・・・

さて



97114キロ走行で入院していたフィットが帰ってきました。



帰ってきたときは97237キロでなんか123キロも走ってました

なんだろう・・・?



あと自分で把握している限りのシェイプアップでは・・・

まずリアタワーバーとピラーバーで2.6キロ増量

そこにマフラーを無限からジェイズのチタンに変更

7キロ減量



てか無限マフラーは9キロもありました・・・

ジェイズのサイトによると純正は4.8キロです

なんか無限重いですね

4.2キロの増量です

何なんでしょう・・・


今回は車全体で約7キロの軽量化ですね

ただホイールとか重くなったので

街乗りではむしろ思いという

サーキットで今までのホイールで走った時が楽しみですね


 



フロントはS仕様



サイドはT仕様(モデューロ)



リアはT仕様(モデューロ)

 



グリルはS使用(無限)



砲弾いい感じ



前バンパーに引き続きLEDもしこみOK


開口部が多くなったので存在感抜群!!



最後に付け替えた無限とジェイズの排気音比較

動画は繋げたので見てみて

https://www.youtube.com/watch?v=BMueHdCKW8Y




とりあえず

なんだかんだ車復活です

これからちょくちょくいろいろなところに顔出すんでよろしく

てかリア&サイドはT仕様

フロントS仕様とか世界に一台かな・・・?

どうなんでしょう

 




 
Posted at 2013/03/24 02:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | GD3 | 日記
2013年03月03日 イイね!

そろそろ・・・・

事故から1ヶ月以上経ちましたが

とりあえず今月中旬以降に戻ってくることになりましたよ

でもって今回はこんなパーツがそろいそうです

まずは、
J'S RACING GD1/3 FX-PROフルチタンマフラー リアテール 50R


こちらは、きゃん君に紹介してもらた方とに取り引きにてGET

デザインは変更前との事でステンレスのと一緒に見えますが

まじで軽いです

これからピカール使って磨き開けようかな


 
二つ目は・・・・
PIAA FR-7 モノブロック


事故の衝撃で大破したホイールの代わりです

デザインは一緒でワンピースホイールになりますね

落札できればですが・・・・

できたら色は黒に塗る予定です

まーこんな感じですかね

てか車乗らないからガソリン代が全然かからないなーー
 
















 
Posted at 2013/03/03 15:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GD3 | 日記
2013年02月02日 イイね!

さてと

精密検査の結果









ボディーの歪みなどは無かったそうです

あの速度で…

ホイール歪んでくちゃくちゃで…
IPadが割れ…

人間はなんともないが…

よくボディー平気だったな…



なおってきたらお披露目とかしたほうがいいのかな…


とりあえずサーキット行くのもやめる予定はないし

またまだフィットくんには頑張ってもらえそうです

予定さえあえば次回は3月9日無限サーキットチャレンジTC1000に参加しますよ
Posted at 2013/02/02 10:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | GD3 | モブログ

プロフィール

「[整備] #フィット ブレーキパッド交換(116700㌔) https://minkara.carview.co.jp/userid/1355647/car/2643862/6541607/note.aspx
何シテル?   09/12 17:16
POTENZA.です 2012年4月より本格的にフィットに乗り始めました 自分の車として色々といじっていきます 車としては免許取得から乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/09/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:16:05
 
POTENZA.さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 02:36:59
GW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:57:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
走行開始距離54912㌔ MTな子
ドイツその他 フォーカス かよちゃん (ドイツその他 フォーカス)
CAYO
トヨタ ヴィッツ メアちゃん (トヨタ ヴィッツ)
サーキット専用車
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ツーリングつれってて

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation