
さてさて今回車も帰ってきたのでサーキット走行再開です
今回は5月4日に開催される無限サーキットチャレンジに申し込みしてみました
前回は知り合いなど沢山の方が参加されたようなので自分も参加します
さて申し込んだクラスはサーキットアタッククラスになりますが・・・
自分の車が一番スペック的におとっているかなーー
ほとんどLSD入ってる車ばっかりですよ・・・
はたしてどうやって勝ちに行きますか・・・
まーぐちぐちいっても始まらないので
ここからは前回のサーキット走行からの変更点を紹介しましょう
まずはこちら・・・
ラルグス車高調です
減衰は32段調整
前後全長式です
とりあえずバネなど含めて素の状態での装着です
あとあとスイフトのバネとかに変えていきたいと思いますね
予定はフロント8キロ リヤ10キロくらいがいいな
つぎに・・・

クスコ センターロックピロアッパーマウントです
これで今回の車高調の性能をより発揮できるでしょう
乗った感想は恐ろしく素直にそして早く曲がることができますね
つぎに・・・
前にも紹介しましたがジェイズのチタンマフラーです
あれです・・・まずかるって感じです
音はやる気にさせてくれるぐらいの音量ですね
リヤのタワーバーとピラーバーですね
まーリヤの動きが良くなったかな
あとは雨漏り防止です・・・www
まーこうやって書いてみると色々とつけてるのかな・・・
さて走行会当日が楽しみです
一ヶ月以上先ですが・・・
それでは当日参加される方々お手柔らかに。
Posted at 2013/04/02 23:45:37 | |
トラックバック(0) |
無限CC | 日記