さて朝5時からオートサロンに向けて出発しましたよ

道中、暇だったのでメーターの写真撮ってみたり

ホンダ青山本社を眺めてみたり

そんなこんなで約3時間で集合場所に到着
今回は思っていたよりも道が混んでいたのでちと疲れました・・・
ここからは、Neziさんとの長い一日が始まりました
ちなみにGDのミラーってGEに比べるとだいぶ小さいですね・・・

スーパーセブンあったり
オープンカーもいいなーヽ(・∀・)ノ

グランツーリスモのGT-Rだったり

なんか怪しいガードマンのいるブースがあったりΣ(゚д゚lll)

謎の落書きでいっぱいのいい感じのバスもありましたね

黒いベンツもなんか怪しくていい感じ
ただ黒い車は撮るのが難しいです・・・(´・ω・)
このままだとアップした画像が多すぎて大変長いブログになるけど・・・
まーあきたら見ないでもいいよ・・・Σ(゚д゚lll)

なんというか
これもお決まりの撮る人を撮るwww

このFT86はなんかエンジンがV6になっているし
何人気がつかない人がいたかなーーー(笑)

カロッツェリアの人見ながら
写真撮って
スピーカーほしいいなって思い・・・

このNONEカッコ良かったな
ワイドフェンダーフィットにもほしいかも
ワイドフェンダーといえばこのフィット
なんかすごいことになっていますね
一体何センチ拡大されているのだろうか・・・・?
このなんかアスペクト比を間違えたような写真だがこれで正常ですね
うーc(`Д´c)なんかおかしくなりそう・・・
疲れたので荷物を置くためにマイフィット探して歩いて迷いました・・・
駐車場広すぎだよ《゚Д゚》
やっと見つけてだらだらしていると更にマイフィット探している陸さん登場
無事見つかって並べてパシャリ
ブリッドのシートほしいいなーとお姉さん取りながら思い
シート座ってどれにするか悩んでました
とりあえずセミバケ買おうかと思いますが・・・高いよ
安く買えないかな・・・
あっそうえば公康さんもとっている姿を撮って見ました
うーん
みんな頑張るねΣ(゚д゚lll)
自分もか・・・
そう最速のKカーVIVIOくんです
なんでニル走って鍛えてんだよ
黄色ナンバー怖いわ[壁|(・д・`。 )))。。。
この社長のり良かったなー
こんなことになってしまって
なにか悪いことしたっけ・・・(´・ω・`)
オートサロン終わったらチャッカーフィット登場
これもオートサロンにいてもおかしくないかな〜
ここでは作業しましたよ
自分はHID取り付け
チャッカーはバンパーのチリ合わせなど
ちなみに自分のHIDは5万のが1万で買えたのでいい買い物でしたが
なぜかハイとローが切り替わらない現象が・・・
その後、考えて直しました
ヒントは電気はプラスとマイナスってことですかね。

三台で並べて記念撮影
カメラに頑張ってもらいましたが
ちと暗くなりすぎました・・・
作業も終わり夕飯を食べて公康さんとは解散しました・・・
ここからはまたまたNeziさんとのイタリア街での撮影の始まりです
今回の撮影ではNeziさん監修のもと撮影に挑みました
おかげで前回よりもいい感じの写真を取ることができましたね
うーん
色々な視点から構図を考えて写真を撮るのは難しいですね
まだまだ勉強ですね・・・
ここで約1時間くらい撮影をして長い長いNeziさんとの一日が終わりました
Posted at 2013/01/16 23:38:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記