• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

ホイール事変

ホイール事変 東京事変的なニュアンスだと思いきや、そうでもないです。

画像の俺のホイールがこの2ヶ月で大変な事に。

ソナーのアジアンタイヤを買った事は前に書きましたね。

その後、workのホイールに組み込んでもらったまでは良かったんです。

話は前後しますが、アクセラのworkのホイールはセンターキャップがビス止めなんですが、昨シーズン終わりにそのビスをホイール本体、しかも4輪につけたまま冬を越してしまったわけです。

で、そのままタイヤ組み込みで車体に組み込むじゃないですか。

センターキャップを着けようとするじゃないですか。



あれれ?おかしいなこのネジの固着は。

まあステンレスネジでホイールは柔らかいアルミだから六角で頑張れば行けるっしょ。

ぐぬぬ。



めりっ。



Oh.....



ラダマーシー…。



ステンレスネジ頭を六角でねじ切ってしまって、雨の中さめざめと泣く俺。

そして翌日あたりにホイールは鉄チンに元通り。

ここまでが第1章です。



まだ寝ません。
本気のココロ見せつけるまで私眠りません。
何ロス何だか知りませんけどもまだ寝ません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/22 00:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

暑かった💦
はとたびさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 0:29
六角ねじ切るって相当なもんだなw
だからあれほどセンターキャップは裏側からドライバーのつかでポンッと取り外すタイプに以下ry

珍しくカオスってない日記、次章に期待www

コメントへの返答
2010年4月22日 23:38
しかもステンレスネジだから始末が悪過ぎるったらありゃしないよ(凹

今回の事変でネジとかドリルとかに若干詳しくなったっていう\(^o^)/

>ドライバーの裏
冬ホイールはそれなんよ、しかも毎回乱暴に剥がすからセンターキャップの爪がほとんど折れてるっていう\(^o^)/
2010年4月22日 8:30
あぁ・・・切ない(´△`)
逝った瞬間のやるせなさ、なんか分かります。

固着防止で5-56とか吹いておけば良かったかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年4月22日 23:40
雨が降りしきる中、1分くらい動き止まっちゃいましたからね\(^o^)/

>5-56
俺の場合、「こんなもんで良くね~?(シャアアア」とか適当に吹いてホイール突き抜けて足まわりにかなり付着して死亡フラグになる予感がw

プロフィール

「乗り換えました ミニクラブマン→ボルボS60→アコードハイブリッド(イマココ」
何シテル?   04/02 19:04
アコードハイブリッドCR6 EX 乗りです。 twitterID https://twitter.com/hazuki_chang_ インスタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 充電式2wayハンディークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 03:39:12
USB電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:41:43
コンソールボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:55:02

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
国産車に戻ってまいりました。 大きな車ですが燃費良く、走りも良いです⸜🦝⸝三⸜🦝⸝
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
おかん車です。5MTなのですが、自分の運転もあってか遅いです。でもそのマッタリした所が良 ...
ボルボ S60 世話焼きカーチャン号 (ボルボ S60)
とりあえず
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっと乗りたかった車についに乗ることが出来ました。ドノーマル仕様でこのまま乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation