• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむけのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ペロペロ

ペロペロ
(キーンコーンカーンコーン) 起立!例!着席! それは変哲もない数学の授業だった。 いや、変哲も無いはずの数学の授業だった。 生徒「先生!ペロペロってどうやるんですか!?」 授業中、真面目な表情で生徒が教師へ問う。 教師「ん?ペロペロか。こうやるんだ。」 ペロペロペロペロペロペロペロ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 23:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

トマト

トマト
トマトジュースばっかり飲んでます。 無塩じゃないとダメです。 ほう…駄日記始まって以来の車カテゴリーのブログの連続がここに来てトマトにてストップ! シャッター思いっきり閉めたら自分のつま先まで強か閉めて、ゴロゴロ転がり大悶絶って感じです。 いやでも俺がひと月も車の日記をブッ続けて書くな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 23:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月07日 イイね!

きつりつっ!

きつりつっ!
エレクチオンって官能小説では屹立するって書くんですね。 厨房の頃、親父が買ってきた数冊の小説の中に官能SF小説みたいなのがあって良くこっそりと盗み読みしてました。 屹立とか広辞苑で調べたりしてました。もちろん中学生は進んで辞書で屹立とか調べるものですもんね。 いや普通調べねえよ! 若者の広 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 03:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

後部座席

後部座席
画像はシート取っ払ったFTOの後部座席。 実はFTOは後部座席を外すと車内泊が出来ます。 今流行りの「CTスキャンスタイル」というか「霊柩車スタイル」です。 「゛季節は僕らを近づけて光に時が止まる¨スタイル」 とも聞いたことがあります。 それどういう the end of genesis ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 00:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月02日 イイね!

キーシリ

キーシリ
画像はコラムカバー外した所。 キーシリンダー枠のLED化を計ろうとして断念。LEDが長過ぎて入らないでやんの。 また再トライします。 キー尻ンダー。 マジ、即スパンキングですよ。 親父ギャグか! もう5月なのに薄ら寒いよ! 俺…鍬で庭を掘ってもし石油が湧き出して石油王になったとしたら、総 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 03:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月28日 イイね!

ポジ

ポジ
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!1!!!!!!!!!!11111111111111111 ってなりました。 最初見たとき。 いや、そうなりましたよ。 ポジションの運転席側カプラーがヘッドライトにちゃん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 00:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月26日 イイね!

キーレス

キーレス
最近妄言日記が極端に少なくなりました。 閉ざしたままの僕の肥溜めに光が射した。ですよ。まさに。 アクセラの頃はもうまともな人ならば渋い顔でダブルピースしちゃう程の酷い妄言パラダイスでしたが、最近かなり落ち着いてます。 むしろ書かない時の方が多かったりで、日記の件数自体もかなり上がってます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 01:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月22日 イイね!

ホイール

ホイール
ホイールを変えてみました。 アクセラで出来なかった18インチメッキホイールを入れてみました。 VIPカーじゃないです。ただのGTO後期型への中途半端なオマージュです。 乗り心地は17とあまり変わりません。 ちなみに納車時から、後ろだけ車高ベッタベタだったので少しあげました。 個人的に好き ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

LED

LED
よーし!パパ、赤いバラの花を部屋中に一杯敷き詰めちゃうぞー! シルクのベッドで脳内嫁と朝まで愛し合っちゃうぞー! 帰って来いよ!現実に! あ、メーター球とエアコンパネル球、シガーライターリングと灰皿球をLEDにしました。 本当に気分次第です。 諸先輩方、今回もありがとうございます ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 00:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月18日 イイね!

割れ

割れ
ました。 パネルが割れて ました。 というかうっすら割れてた所をトドメを刺す形で壊しました。 要はセンターコンソール脇のパネルをバッキリやりました。 言わせるなよ、恥ずかしい/// 恐らく前オーナー(ドジっ子+ロリ巨乳+メガネ)が何か助手席にマフラー的なそこそこ重くて長いものを運び込むと ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 01:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | モブログ

プロフィール

「乗り換えました ミニクラブマン→ボルボS60→アコードハイブリッド(イマココ」
何シテル?   04/02 19:04
アコードハイブリッドCR6 EX 乗りです。 twitterID https://twitter.com/hazuki_chang_ インスタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 充電式2wayハンディークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 03:39:12
USB電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:41:43
コンソールボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:55:02

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
国産車に戻ってまいりました。 大きな車ですが燃費良く、走りも良いです⸜🦝⸝三⸜🦝⸝
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
おかん車です。5MTなのですが、自分の運転もあってか遅いです。でもそのマッタリした所が良 ...
ボルボ S60 世話焼きカーチャン号 (ボルボ S60)
とりあえず
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっと乗りたかった車についに乗ることが出来ました。ドノーマル仕様でこのまま乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation