• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむけのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

近況

近況寝る前にキッチンで一服しながら調子に乗って屁をこいてたんですよ。

もうね、マフラー外した原チャみたいにポッポポッポって。

そしたら突如、

おホォ!!!、。。!、



っとなりまして。

画像のように仰け反ってました。

そうです。

ウン○が出そうになりまして。

調子に乗ってて突然ですよ。

言葉にできないですよとても。

うっかり渡辺篤史がお宅探訪してくる位衝撃的な事件ですよ。個性的、開放的としきりに言われてもウチ賃貸なんですけれども。

屁をイジェクトし続けていた時はまるでキラキラした表情でしたが、出し終わって突然、俺のアナルが俺に向かって、伝えたいことがあるんだ。と。

結果、大丈夫でした。色々と。オチがつかなくて大丈夫ではありませんが。画像で近況を伝えようとして盛大にミスった感はありますけれども。

ブログサボっている間、単車買ったとか、原チャ変えたとか、ウチのドールが5人姉妹になったとか、諸々の話を置いておいて俺の放屁事情を最優先に伝えるべきと思った次第です。適当なラジオの音楽番組でパーソナリティが気まぐれでするような毒にも薬にもならないような話題よりもくだらない話題でした。

布団の上で画像のようなポーズを取りながら寝ます。
Posted at 2014/04/22 05:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年05月28日 イイね!

原付直すお

原付直すおタイトル通りにはいきません。
今日は俺の考えるセルフアイアンクローについて。

つかお久しぶりです。

もうずっと某南信での生活に俺は腐りに腐っていました。ローライダーでブリンブリンなサグライフかつ、ピンプでビッチでギャングスタな生活とは縁のあまり無い生活をいつも通り送っていました。

まあ単車免許もとったし、iPhoneにも慣れた。ジーパン履くのに慣れた、地下鉄もコツをつかんだ的な。松浦誰ですかって話ですよ。あーあー、もうキレがねぇなぁー!ケツ拭くのに紙を突き破り、勢い余って自分のアヌ○にアイアンクローしてしまうくらい自暴自棄でした。

アクセラは元気です。

GSR250も元気です。

あとドール達も元気です。



あとアニメ好きが高じて、はるばる遠くからアニメの舞台になった場所に移り住んで、自分がコスプレした写真を毎日アップロードしていた謎のオジサンも元気です




かね?


俺自体




元気です




かね?







んんーオヴぇぇぇェェェェ!!!!!!(吐瀉

あまりの思い出に吐瀉が止まりません。空想血ゲロが止まりません。

何が言いたいかというと、頻繁にオフ会とかに行っていた頃が懐かしいなあと。やっぱ思っちゃいますよね。

俺ももうオッサンなんだなあと思う度に虚しさは無いのですが、やっぱ色々と焦っちゃいますね。時間は有限ですから。

最終的に自分が満足するオッサンになる為に、俺は色々と頭のネジ穴をこじって潰さなければならないと思うんです。色々と。

俺も先人を見習ってアニメの聖地に移り住んで女装コスプレで市内を闊歩しつつ、日々狭いフィールドでネット弁慶の毎日ですよ。

うっはぁー!超カックイー!!おっとっなっじゃぁーーーん!!!




ヴィレヴァン!!!!!!(吐瀉










もうね、久々のブログで良く分からなくなってきたのでため息混じりで寝ます。

Posted at 2013/05/28 02:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月28日 イイね!

iPhoneから

iPhoneからテスツ!

Posted at 2013/05/28 01:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月27日 イイね!

スタッドレス





アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン 
エビウェイユー 
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー

http://youtu.be/oz3c4Wyr-uw

スタッドレス買わないと…
さようなら10万円

名古屋レポートはカミングスーン

今日は寝かせてぇぇ
Posted at 2012/09/27 01:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月12日 イイね!

大町~名古屋ツアー1

皆様お待たせ致しました。

大町名古屋ツアーのレポートです。

昔からレポートと名のつくものはどうも苦手だった俺は、レポートを前に明日は本気出す!と意気込んでみるも、来る事はない、その【本気出すはずの今日】から必死に目を逸らし、耳を塞ぎ今まで生きてきたわけでありまして…おっといけない、大学時代の事を思い出してしまいました。こりゃ、失敬。

















って、掴みからコレです。文豪だったら明日への何となくな不安感で死んでるレベルだよ!

まあ俺とアイフォーン(笑)の相性が悪すぎて日記もレポートもままならない状況でして。日記書くためにガラケーに戻

さておき。

いやぁ、楽しかったです。大町名古屋ツアー。盆明けの8月17日です。

かつて、真紅イズムでブリバリでモノホンな青春の時間を共に過ごした弾吉先生に神奈川から大町まではるばる来ていただきました。

スプリンタートレノAE86
Zちん

スイフトスポーツ
弾吉先生

マツスピアクセラ
おいら



の三台が集まりまして、変態ホットハッチ※OFFと相成りました。

まず写真撮影から始まり、木崎湖の随所を巡りました。

駅ノートにドラミちゃんを書いたり、縁川商店で買い物をして久しぶりの木崎湖を満喫しました。











ゆーぷる、キャンプ場等回りましたが、結構お客さんで賑わっているようで木崎湖界隈もまだまだ元気なんだなーと、失礼ながら安心しました。

その後は松本のあがたの森までアクセラで移動。どしゃ降りなのが残念でしたが、ここもノスタルジックな佇まいは変わらず、ちょっと安心しました。

豊科で飯を食ってZちんとは解散。アクセラと弾吉先生のスイフトで南信へ。

続きはWEBで!!!
WEBやん!!!
寝るやん!!





※ホットハッチ
wikipediaより
ホットハッチの正確な定義はないが、スポーツカーよりも安価だがスポーツカーに負けない実力とベース車の実用性とを併せ持つハッチバック車のことを指す。なおかつ運転中のアヘ顔ダブルピースを禁じ得ない。おほぉ!とか、んほぉ!とか叫ぶとなおGOOD。

Posted at 2012/09/12 00:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「乗り換えました ミニクラブマン→ボルボS60→アコードハイブリッド(イマココ」
何シテル?   04/02 19:04
アコードハイブリッドCR6 EX 乗りです。 twitterID https://twitter.com/hazuki_chang_ インスタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 充電式2wayハンディークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 03:39:12
USB電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:41:43
コンソールボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:55:02

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
国産車に戻ってまいりました。 大きな車ですが燃費良く、走りも良いです⸜🦝⸝三⸜🦝⸝
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
おかん車です。5MTなのですが、自分の運転もあってか遅いです。でもそのマッタリした所が良 ...
ボルボ S60 世話焼きカーチャン号 (ボルボ S60)
とりあえず
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっと乗りたかった車についに乗ることが出来ました。ドノーマル仕様でこのまま乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation