• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむけのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

noir


ちょっと懐かしいOPおいときますね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZEn7pR15RHQ



懐かしい!
バキっぽく言うと



懐かしッッッ!!!

的な。

当時高校生だった俺はなけなしの金を持って今はなき、長野のゲーマーズへDVD一巻初回盤を買いに行ったものです。そしてその初回特典のクリアファイルを勝手におかんに地区のゴミステーションのメンバー表入れに使われて涙を飲んだりしてましたが、それも今は懐かしいです。
サントラは初回盤が何故か当時のヤフオクで50000円と謎の高騰を見せてました。アニメのサントラの初回盤で50000ですよ。マジ、当時はmp3プレイヤーと256MBのSDカードがセットで買えちゃうし!って値段でしたね。
mp3プレイヤーは、今や160GBで625倍入りますけど何か?という状況になっている訳で、あれから11年。そういう所で実感しますね、色々と。

話を戻すと、ノワールはDVDを一枚買ってから主に金銭的な問題で続きを見た事がなかったのですが、今はマラソン状態で見てます。超おもしれぇ!ガッツ楽しいです。脳内の大勢のコロボックル達がすし詰め状態のライブハウスでダイブダイブのガチ暴れでした。

三石、桑島コンビなんてそうは見れないですよ。もうね、ガンダムSEEDくらいです。何か知らないですがメッチャ豪華です。TARAKOとか…マジ…!!!ごぁぁぁぁぁぁぁ!!(ごぅっ!

さて、内容ですが物騒なキャッツアイ的な。依頼人から仕事を貰って、ターゲットのタマを取りに行く。
まあハジキを用いた形でのキャッツアイ的な。そこからヒットマン稼業をするノワールの二人を狙う組織との戦い的な感じです。

霧香サン、まじぱねぇッス\(^o^)/


ノワールの二人の中の(ノワ)じゃなくて(ール)の方です。何か。立ち位置的に。

無表情でスタイリッシュかつ珍妙な動きで必殺仕事人するあたり、俺の当時から変わらない厨二心を揺さぶってやまないです。黒髪ショートのキャラって世事抜きでマジで良い。しかも桑島ボイス。俺のクリティカルな所にスッと来てジワ~ってヒットする感じです。ダメだ本気でよくわからん。

ダメだ!

俺は!もう!

眠るべき!



是非シリアス系のアニメにお困りの人はノワールを見た方が良いです。今なら中古ショップでDVD全巻が二束三文で売られてるので是非。



もうおいたん、昔に戻らなくて良い。何故ならあんなに見たかったノワールを今見る事ができるから。

そんなハリウッドB級映画ばりの明言を残して寝ます。
Posted at 2012/08/13 01:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月02日 イイね!

8000

8000おわかりいただけただろうか…











まあ原チャのメーターなんですけれども。

新しい場所で生活する様になってほぼ一年なのですが、原チャの走行距離が8000に到達しました。ガンガン乗る前は4000キロくらいだったかなっていう所です。

冬も元気に原チャ生活だったので、実家にいた時よりもなかなかメーターの進みっぷりが半端ねぇです。

プラグ、バッテリー、オイル、空気見る以外はほぼノータッチですが、素晴らしいメンテナンスフリーっぷりです。もうね、使い込んでます。そしてめっちゃ財布に優しい。シート破れるくらい使い込んでます。それに「民芸品は使えば使い込むほど価値がある」的な事を小林多津衞さんも言ってたし!だが民芸品かはわかんね!


駐車中雨風に打たれたお陰で何回かコケて、外装ボロボロですが、まだ頑張れますし、マフラー変えて、外装変えて、あわよくばブレーキ、キャブ清掃すれば、まだまだ未来永劫なんくるないさーハイサイハイサイ的な雰囲気を漂わせる今日この頃なので、我が家のおばちゃん原チャ(略して「チャ」)にはまだまだ馬車馬の様に頑張ってもらいたかったりなんか思わざりけり気味?です。

でもやっぱ次の原チャとか考えたり。見た目的にはアプリリアのクラシックが良いんですが、最終的にビーノあたりで落ち着きそうです。VOXも良いんですが、相場高いッすね。
多分ディオは納車後速攻で不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまう運命(ディスティニー)にあると思いますのでダメ。相性の問題です。

グーバイクをスマフォでチラ見しながら寝ます。なんて疲れる日記なんだ。
Posted at 2012/07/02 23:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月24日 イイね!

黄色いおっさん

黄色いおっさんネットであった県民性についての記述。

長野県民は、地域の個性が強い為、県内でもよく衝突することがあります。 これは、議論好きという性格からきています。 長野県民は、頑固な性格なので、とことん話し合うことでお互いを理解していくという、結構民主的で開かれているのが、長野県の県民性です。 また長野県民は、ユーモアを理解することがあまりできず、どこか心に余裕がありません。 よって反骨精神はあっても、小さくまとまってしまうところも長野県の県民性です。

真面目を通り越して,冗談も通じない堅物。頑固で融通が利かない から,つきあいにくい。理屈っぽく議論好きで,何事にも裏付けを 求める合理的人間。長寿全国一なのは規則正しい生活をしている から。ギャンブルはたしなむ程度。北に行くほど内向的,県南の 飯田あたりは情緒的な人が多い。






>北に行くほど内向的,県南の 飯田あたりは情緒的な人が多い。









私もね、そう思ってたのよ(美輪さんっぽく


シャンソンを凄い声で唄いながら仕事戻ります。


Posted at 2012/06/24 13:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月22日 イイね!

みくにゃん

みくにゃん今全国で一番有名な「前川さん」は、間違い無くアイマスの前川みくでしょう。



次に有名なのがキューティハニーの主題歌の前川陽子さんでしょう。



え?前川清?誰それ。



さて前川みく。wikiによると

「ソーシャルゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する、猫カフェ巡りが好きな2月22日生まれの猫好きで猫耳猫しっぽをつけているアイドル。当然語尾に「にゃ」をつけて話す。猫らしく眠そうにしたりもしている。
ゲームを始めたばかりのプロデューサーに喧嘩を吹っかけてきて負けるとそのまま転がり込んでくるため認知度は高い。が、性能はそれほど高くない。ちょっと残念だにゃ。 」

らしいですにょ。そして猫耳巨乳系アイドルらしいです。

何その俺の中のコロボックル達がミクにゃんを見て、ギザあざとす!ギザあざとす!とか唸りながらうっかり小ゲロを漏らしまくるようなキャラは。いいぞ!もっとやれ!

しかし前川みくでGoogleでイメージ検索するとグロ画像が一枚検索されてしまうというオマケ付き。

うーん、ハラショー。

アイマスに関しては数年前、新潟のゲーセンの隅っこで独り寂しく画面をタッチしていたのが懐かしいくらいです。それ以来の話題ですね。

ともあれ、今日本で一番熱い前川さんである前川みくにゃんには是非頑張って頂いて、ゲームはもちろん、キャラソンに薄い本に痛車の題材まで、全国、ひいては全世界で幅広く活躍してもらいたいモノです。

そうすればゆくゆくは初対面の人に「前川って名字珍しいねー。キヨシって呼んでいい?www」的な事も無くなるんじゃないかなと思います。俺だけですかね?名字が前川だからって前川清の名前を出す人の多いこと多いこと。別に嫌じゃないんですが、前川だから清ってお決まりのパターンが嫌です。

ただ前川みくにゃんが全国的に有名になりすぎて、初対面の人に

「前川って名字珍しいねー。みくにゃんって呼んでいい?」

「キメwwwwwwwwうwwwはwwww性www別wwww無wwww視wwwww」

っていう展開は無いと思います。清よりもリアクションに困るだろうし。

あずにゃん、ひこにゃん、みくにゃんときて次はなんなんだろうとか、取り留めもない妄想をしながら寝ます。

Posted at 2012/06/22 20:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | モブログ
2012年06月18日 イイね!

ドゥフフ

ドゥフフ最近、iPhoneに音声入力させようと喋ったあと、必ず画像のようなリアクションをされます。

そんなに滑舌が悪いですか俺。
いわゆる一つの
ドゥフドゥフドゥフフwwwござるwwwwござるよwwwwwフォヌコポォwwwww
ですか。



もうね、ヤケクソで「ヤッターマン 珈琲 ライター」とか音声認識させちゃいますよもう。小学生だわ俺。この羅列久々に並べた気がします。ちょっと懐かしいわ。
しかし多分画像のような無情なリアクションをされるか、最悪の事態になってモヤモヤだけが残るか、スマホを床に放って部屋の隅で膝を抱えて死んだ目になるかの三択ですよ。









ヤッターマンコーヒーライター





やったッ!いやヤってねぇ!!
むしろiPhoneすげぇ!普通の単語はそりゃもう酷い扱いなのに、何でこんな時だけ優秀なんだよ!
俺マジ何やってるんだろう。何のために生まれて何をして悦ぶんだろう。

もうね、そこまで落ちちゃいます。

ついでに明日俺の頭上に隕石が落ちてきますように。




明後日!いや!明々後日!







ろ…六十年後で。






何も見ていなかった事にして寝ます。

Posted at 2012/06/18 01:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カオスなの | 日記

プロフィール

「乗り換えました ミニクラブマン→ボルボS60→アコードハイブリッド(イマココ」
何シテル?   04/02 19:04
アコードハイブリッドCR6 EX 乗りです。 twitterID https://twitter.com/hazuki_chang_ インスタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 充電式2wayハンディークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 03:39:12
USB電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:41:43
コンソールボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:55:02

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
国産車に戻ってまいりました。 大きな車ですが燃費良く、走りも良いです⸜🦝⸝三⸜🦝⸝
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
おかん車です。5MTなのですが、自分の運転もあってか遅いです。でもそのマッタリした所が良 ...
ボルボ S60 世話焼きカーチャン号 (ボルボ S60)
とりあえず
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっと乗りたかった車についに乗ることが出来ました。ドノーマル仕様でこのまま乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation