• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむけのブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

モリブデン

ちょうちょと野良猫を追いかけながらぼんやりしていた最中、ふと気が付きました。



モリブデンって少し排泄音っぽいですよね。
なんか言葉の響き的に。

ほら、まず

モリ!


といって、




ブッ!








ブッ!!!





ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!





・・・デン。


的な。



ぬォォォォッッッ!!!!!
お母さーん!お母さん!
ボクのお尻からモリブデングリースが著しく出てきたよー!ねぇお母さん!
フンンぬォォォォォォォォォ!!!!




――それ下痢や。

的な。



今、真面目に日記を書いてる最中にふと気がついたんですけれど、俺の日記ホントウ〇コネタばっかりじゃないですか。

パンテラのギタリストであったダレル氏の言ってた、

俺はトイレでリフを書く。だから俺のリフはクソなのさ。

という名言じゃないですけど、俺も大体トイレでフンガーってなりながら日記を書いてます。
だから俺の日記もクソなんです。
アリヤス!アリヤス!

ではまた来世紀!
Posted at 2018/06/10 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カオスなの | 日記
2012年06月18日 イイね!

ドゥフフ

ドゥフフ最近、iPhoneに音声入力させようと喋ったあと、必ず画像のようなリアクションをされます。

そんなに滑舌が悪いですか俺。
いわゆる一つの
ドゥフドゥフドゥフフwwwござるwwwwござるよwwwwwフォヌコポォwwwww
ですか。



もうね、ヤケクソで「ヤッターマン 珈琲 ライター」とか音声認識させちゃいますよもう。小学生だわ俺。この羅列久々に並べた気がします。ちょっと懐かしいわ。
しかし多分画像のような無情なリアクションをされるか、最悪の事態になってモヤモヤだけが残るか、スマホを床に放って部屋の隅で膝を抱えて死んだ目になるかの三択ですよ。









ヤッターマンコーヒーライター





やったッ!いやヤってねぇ!!
むしろiPhoneすげぇ!普通の単語はそりゃもう酷い扱いなのに、何でこんな時だけ優秀なんだよ!
俺マジ何やってるんだろう。何のために生まれて何をして悦ぶんだろう。

もうね、そこまで落ちちゃいます。

ついでに明日俺の頭上に隕石が落ちてきますように。




明後日!いや!明々後日!







ろ…六十年後で。






何も見ていなかった事にして寝ます。

Posted at 2012/06/18 01:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カオスなの | 日記
2010年11月27日 イイね!

白ロリ

白ロリ僕の柄ではないんですが、生まれて初めてラブソングなどという物を書いてみましたよ~(*^o^*)

すっごく照れくさいですが、僕の初恋の話をベースに書いてみました(ノ∀`)ハズカシー

温かいミルクティでもゆったり飲みながら読んでみてください(*´ェ`)

それではどうぞ。














耳に綿パチしこたま詰めて お湯を注げばvolcano
俺とお前と世界が繋がる 熱い飛沫はtornade

片手にキュッポン握りしめー
Oh背中に哀しみ背負い走り出せー

tonight so lonely
so lonely 俺
tonight so runaway
runawayです俺

※I love you…
I love 「WHITE LOLITA(ブルボンの菓子)」
I need アレ…

繰り返し×8



お前ら!ブルボンバカにすんな!!(甲高い声で)


的なラブソング。

※綿パチ…食うとパチパチ弾ける菓子。鼻に入れると鼻血が出る兵器。

※キュッポン…トイレが詰まったときに使う通称ラバーカップ。

※ホワイトロリータ…名前と裏腹にガチで美味い菓子。ブルボン製。車で食うと8割方酔う。

アレンジはアフリカ系のドンドコドンドコした民族系のノリで。



流行




いや

流行らないね!!


アーティスト名は老後養命酒タイムでお願いします。


カウントダウソTVをご覧の皆様…
老後養命酒タイムです…(終始元気無さそうに)


みてぇな露出でメジャーデビュー。

ブルームオブユースよりも早くフェードアウト。

誰か曲つけて歌えばいいじゃない。

俺は断る!(まさに投げやり)



柄でもないことをして知恵熱が出そうなので寝ます。
Posted at 2010/11/27 02:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カオスなの | モブログ
2010年02月06日 イイね!

坂画像は今の待ち受け。
奇乳。だが良し。

でっていう。





でっていうー。



我が実家は急勾配にある団地内にあるのですが、今日帰ろうとしたら坂の積雪で前輪が滑って家に帰れません。やるせないです。

FTOの時もアルトワークスの時も家には帰れたのに…



単純にコレが重いから?

後部座席一杯に俺の夢と希望と愛が詰まっているせいで重いから?

ちょ、やめてくださいよ!

やむなく近隣の住人の方に許可を得てアクセラを路上に置かせてもらいました。

また明日早朝に見に行きます。

-PS
雪かきのし過ぎで手に豆が出来ました。



誰だ!
なんかよくわからんけど今年は暖冬なので去年並に雪とか降らねえし(核爆)
とか言った奴!
出てこいよ!
マジ!
出てこいよ!

鼻の穴と鼻の穴の間の壁の正面にアーモンドをインプラントして、常時アーモンド臭を嗅がせてやるわこの野郎!たわけ!(ビキィ

!!!!?




俺か?

いや!
いやいや言ってねえし!マジで言ってねえし!

インディアン嘘つかないし!

俺インディアンだし!







お兄さん、突如独りでパニクりだしたので寝ます。
Posted at 2010/02/06 22:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カオスなの | 日記
2009年11月22日 イイね!

信長

信長あれ?スラムダンクに信長ってやついたよね!?いたよね!?



なんかもう巷には「織田信長女装マンガ」があるらしいんですよ。

題名は
のぶながっ!
らしいですよ。

またひらがな四文字ですかっていう話。

昨今の歴史の人物女人化の波が来るところまで来ているのかなと。

ツンデレらしいです。





やだよ!こんな信長!

これで人生五十年とか言うのかよ!

池上遼一の描く信長じゃなきゃやだやだー!

かと言って池上遼一の信長が
「べ、別に鉄砲なんか好きじゃないんだからね!(ズキューン!ズキューン!)」
とかキリッとして言う分には良し。

のぶながっ!
みたいにひらがな四文字で萌え作品が出来るならば、



げんぱくっ!


もしくは

げん★ぱく

ね。


凄く見たいんですけどー。

罪人の臓物を死体から笑顔でかき出すヒロイン、マジカル蘭学ターヘルアナトミ子・玄白ちゃんが、今日も魔術書の「解体新書」を片手に、迫りくる南蛮の悪人を解体しまくるドタバタハートフルバトルラブコメ漫画(残虐指定により18禁)っていう。

あら、何それ超面白そう。

もちろん池上遼一画で。

あと

ただたかっ!



ね。

地図作るん。

シーボルトはドジッ子。これは確定事項。

まあ寝ます。



ねま★すっ!
Posted at 2009/11/22 23:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カオスなの | 日記

プロフィール

「乗り換えました ミニクラブマン→ボルボS60→アコードハイブリッド(イマココ」
何シテル?   04/02 19:04
アコードハイブリッドCR6 EX 乗りです。 twitterID https://twitter.com/hazuki_chang_ インスタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 充電式2wayハンディークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 03:39:12
USB電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:41:43
コンソールボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:55:02

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
国産車に戻ってまいりました。 大きな車ですが燃費良く、走りも良いです⸜🦝⸝三⸜🦝⸝
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
おかん車です。5MTなのですが、自分の運転もあってか遅いです。でもそのマッタリした所が良 ...
ボルボ S60 世話焼きカーチャン号 (ボルボ S60)
とりあえず
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっと乗りたかった車についに乗ることが出来ました。ドノーマル仕様でこのまま乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation