• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@愛媛のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

せっかくなので(?)その②のネタも。

せっかくなので(?)その②のネタも。画像ではわかりませんが、スロットルバルブをTNガッツ製のハイレスポンススロットルバルブに交換しました。

いろいろなパーツを一度に交換したので単体での効果はわからないのですが、低速時のトルクが増したような感じです。

見た目が全く変わらないのですが、これはオススメかも。

※ECUをリセットしたところ、最初だけアイドリングが若干不安定になりました。
学習したら直りましたが。
Posted at 2010/02/20 16:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係です。 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

というわけでその①です。(更新おっそー)

というわけでその①です。(更新おっそー)そんなわけで、順番に更新。

マフラーですが、こんな感じのになりました。
以前から欲しかった、ガナドールのレーシングチタンです。

前に装着していた、トミーカイラ純正マフラー(藤壺製)よりも
かなり軽いです。

音は若干大きくなった感じですが、気にならない範囲です。

個人的には、トルクが増した印象でとってもGOODです。
見た目も若干斜め出しで、かっこいいと思います。

ただ一点・・・

コンプリートの仕様ではなくなってしまったのがちょっと・・・
Posted at 2010/02/20 15:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係です。 | クルマ
2010年02月05日 イイね!

久々の更新です・・・。いろいろやってはいたんですよ?

久々の更新です・・・。いろいろやってはいたんですよ?拝啓

生きております。


とまあ、そんなこんなで皆様の更新を影からこっそり見ながら、自分自身のやる気が出るのを待っておりました。

結果・・・

ちょっとだけやる気でますた。

ので、久々にブログを更新。

ここ最近、またちょこちょこいじったんですよ。

その① マフラーを変えました。(トミーカイラ純正から・・・)
その② スロットルバルブが・・・
その③ インタークーラーにつながるものが・・・
その④ 少年から大人に・・・
その⑤ これは外れでした(T。T)

上記の順番で、ぼちぼちブログやらパーツ情報やらを更新していきたいと思います。

おそらく(いや、間違いなく)不定期の更新となるかと思いますが、興味のある方はぜひご覧ください。

                                                         敬具


Posted at 2010/02/05 21:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係です。 | 日記
2009年08月10日 イイね!

某トヨタ系ディーラーに怒!!

まずはじめに・・・。

私はアンチトヨタ派とかではありませんし、あまり誹謗中傷を掲載するのも好きではありません。
加えて、ここでの内容はあくまで一個人の意見であり、お気を悪くされませんよう・・・。








というわけで。

本日、鷹ノ○の近くにある某トヨタディーラーからDMが来ており、ガラス撥水コートなどが無料でしてもらえるとのことだったので行ってみました。
最初の応対はすごく丁寧で、少し時間がかかるのでゆっくりお待ちください、とのこと。

ので、30分程度待っていたら・・・


別の営業さんが来て、一言。


あなたの車は、サイドテーブルがついているのと、ボンネットにピンが着いているので当店では一切の整備はできません、と。


・・・はぁ?


・・・ちなみに、最初に言っておきますが私は車検非対応だから整備できないという言い分に怒ったわけではありません。



私は何のために30分も待っていたんですか?



車がピットにすぐ運ばれていったのは見ていましたし、それから何も言ってこなかったので、特に問題ないんだろうと思って子供と一緒に遊びながら待っていた私って一体・・・・・・。


あまりに腹が立ったので、営業さんに「もうウチへはDM送らなくてかまいません」といって、今回届いたのも返し、(人目につかないように裏に止めてあった?)車に乗り込んで帰ろうとしたら、その営業は明らかに「ムカついた、気に入らない」的な表情でとっとと事務所へ帰っていくではありませんか!


もう、絶対にあそこだけは行かない!
そして、ネッツ○戸内では絶対に車は買わないと誓った今日この頃でした。




Posted at 2009/08/10 21:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係です。 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

③エコorエゴ?

③エコorエゴ?そんなわけで、その③。

またまた某オクにて、ADICが安く・・・ほんっとーに安く出ていたので落札。

迷うことなくECUの配線をぶった切り、スコンスコーンと割り込ませてみました。

取り付けはずいぶん前だったので、燃費に変化があったのかというと・・・
正直、誤差範囲内です。

それよりも気になるのは、装置作動時に「カックン」となること。
だいたい、時速10キロから12キロのところでそうなるんですが、これがちょっと気持ち悪い。
外すのが面倒なので付けたままですが、リスクの割りに効果は薄いのかな・・・。

※あくまで個人的な感想ですので、装着されている方はお気を悪くされませんよう。
Posted at 2009/07/19 14:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係です。 | クルマ

プロフィール

「いきなり完成! http://cvw.jp/b/135571/41133170/
何シテル?   02/22 23:15
「ひろ」といいます。 プロフが8年前のままだったので更新! 車と猫と嫁と愛娘たち(3人目誕生!)をこよなく愛する39歳!(またこっそり年齢更新) ここを通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気がつけば車にどっぷりとはまってしまっていました・・・。
スバル プレオ スバル プレオ
嫁車2号です。 1ごうもとっても気に入ってたのですが、メタルが逝ってしまったので買い換え ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁さんの愛車です。 中古で購入し、現在までに色々問題は起こりましたが、なんとも可愛いヤツ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation