• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけだ君@岩手のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

週末は車の下見&試乗に。

週末は車の下見&試乗に。めずらしく、日祝と2連休。
正月以来の連休です(笑

嫁の車が車検&乗り換え??って具合なので。
イロイロ見てきました。
詳しくは少し前のブログの通りですが、子供2人を乗せるため・・・・ミニバンです。

買わない!orエスティマハイブリッドorエルグランド2.5Lになりそうです。
オットマンとロングスライドセカンドシートで快適すぎる・・・・(笑
自宅よりくつろげるかも。
写真はエルグランドですw
Posted at 2013/02/12 20:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

春に向かって・・・・車検&買い替え

2月に入った。岩手はまだまだ冬本番だが・・・
春に向かって、いろいろと。

今年は3台車検がある(笑
3月私の釣用BP5レガシィ
4月嫁の通勤&子供送迎用のステップワゴン
10月私の足車ラパンSS
私の車は普通にメンテ&車検を通す。

問題は嫁の車ステップワゴンだ。
5ナンバーの割には広くて、軽し、ホンダエンジンは良く回りとても走る。
足回りもカヤバに換装し17インチでコーナリングも安定。
嫁の激速通勤ワインディングもこなす良い車でした。

来月には20万キロを超える。
車検を通すのであればタイミングベルトとブレーキ回りが交換必須。
しかも、ミッションから変速ショック&振動&異音が出ていると。
リアフェンダーは融雪剤の錆で見栄えが(笑
経年変化か燃費も当初は10km台だったものが、現在は7km台に落ち込んだらしい。

一応・・・・去年夏頃より今車検をめどに乗り換えを検討中です。
年間走行2万~2.5万キロ 5年~7年乗ったとして10万キロを軽く超えることを考えると新車が良いだろう。
夫婦&双子の子供で4人が乗れること。5~7年乗ったとすると子供たちも小学生になる。
さらに車いす1台と(子供の一人が障害があるので)と、荷物が若干積めること。
レガシィでは少々狭くて、車いすは無理をしないと積めない。
選択肢としてはミニバンになるのだが、3列シートはいらない。
極端な話4人乗車でOK。ステップワゴンも5人までしか乗ったことがない(笑
快適さのための広さと荷物を積むためにミニバン。
3列目をレスまたは格納できること。3列目跳ねあげは、狭いし使いづらい。
2列目はできれはキャプテンシート。
それなりに走ること。←結構重要(笑
4WDであること。
燃費は良いに越したことはないが、走りが悪いのはダメ。
車重を考えると、8~9キロもはしれば十分だろう。

情報収集の末、イロイロ考えたが選択肢としては・・・・
5ナンバーMクラスでは
トヨタ   ノア・BOXI (3列目レス車両がある)
マツダ  ビアンテ

3ナンバーLクラスでは
トヨタ   エスティマ
トヨタ   ヴェルファイア・アルファード
ニッサン エルグランド
マツダ  MPV

我が家は別会計別財布だが・・・・・車に関してはイロイロ言う(笑
スバルがボクサー3Lターボで背の低めのミニバンを作ってくれればそれがいいと思うが(笑
ニッサンは好きではないし・・・(個人的意見です)
ヴェルファイア・アルファードはちょっと背が高いかも。
個人的にはエスティマの3.5Lかハイブリッドがいいと思う。
MPVも悪くない感じがする。
嫁は維持費に関しては安いほうがいいが、車両価格は別段気にしないと言っていた(笑

今週末はディーラー回りかな。
試乗車あるかなぁ?嫁の試乗&選択眼は厳しいぞ~(笑
天気はどうだろう?雪道だとアクセル踏めないじゃん(笑
3歳の子供2人連れて・・・・俺は子守か!?
Posted at 2013/02/07 22:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ある日の朝 白ラパン追走(笑)

ある日の朝 白ラパン追走(笑)いつもの通勤の道。
よく見かける、白ラパン君Mターボ。
冬タイヤなのでショボイですが・・・・・
夏はメッキホイル16インチにベタベタ車高(笑)
リヤはハの字ホーシング。
方向性は好きではありませんが。。
ウサギマークのハンドル。気になる(笑)
Posted at 2012/02/23 18:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年01月25日 イイね!

ヘッドライトもHID化!

フォグに続き、ヘッドライトもHID化しました。

後ほどパーツレヴューと、整備手帳にフォグ・ヘッドともそれぞれUPしますが。
フォグはすんなりと行きましたが。
ヘッドはイロイロと。
まずは不良品だった(笑)
H4の切り替えが片側微妙で。
こちらはメーカーさんに連絡したら、速攻で代替品発送(笑)
品質重視で結構高い(大陸製に比べればですが。。)国内製メーカーを選んだつもりですが。
しかも、FMへのノイズが時々(笑)ひどい。
シールドしたりして直るかなぁ・・・・・

とりあえず明るすぎるくらい明るい。
様子を見てバーナーの交換と、光軸調整をしないと。
Posted at 2012/01/25 14:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年01月22日 イイね!

フォグが切れたので・・・・

先週。
お仕事帰りに先行車に写ったラパンちゃんの運転席側おフォグが切れていた。
大手CAR洋品店に向うも、気に入ったゴールドっぽいバルブがない(笑
仕方なく?ネットを徘徊し、みんカラを調べ・・・・
HIDキットを購入しました。
良い感じのカラーです。
やっぱフォグは黄色くないと(笑

しかもさすがのHID明るい!
この時点でロー側のヘッドライトより明るいです。

実はヘッドライト用にもキットを購入してあるのですが。
タイムアップで弄れませんでした。
それは今週のお仕事終わった後!ムフフ(笑
Posted at 2012/01/22 22:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「夏タイヤへ交換!2025springシーズン http://cvw.jp/b/135589/48330438/
何シテル?   03/24 11:03
2025年2月 自己紹介、プロフィール写真などを更新しました。 現在は3台体制です。 1.JB74 ジムニーシエラ 2.HE21S-4 ラパンSS  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]MONSTER SPORT マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:49:33
[スズキ ジムニーシエラ]自作 マッドフラップの拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:49:07
[スズキ ジムニーシエラ] 950登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:18:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラを買いました。 新車は10か月待ちといわれて・・・ 待っていられないので。 ...
スズキ カプチーノ おカプさん (スズキ カプチーノ)
※2020年06月 更新追記しました。 入庫より8年目、未だウマの上。 工場主多忙のため ...
スズキ アルトラパン ラパンSS(4型) (スズキ アルトラパン)
※2020年6月更新 1月に6度目の車検を通した。 104,129km(前回車検より21 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
社用車(リース)普段の脚です。 さすがトヨタのハイブリッッド。 車の進化について行けてま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation