• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけだ君@岩手のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

久々のブログUP

久々のブログUPいつもどうり久々のブログUPです。
前回より・・・・すでに3年が経過(笑)

仕事の現場の移り変わりで数度の引越しを経て(家庭環境の紆余曲折もあり)
なんどか岩手盛岡に落着きました。
昔のPCのデータ整理とスマホの写真の整理やらをしているところに、カプチーノを預けている工場主から電話。
ちょうど車の写真とかを見てたのでタイムリー!

久しぶりにカプチーノの作業を再開したとの事で、いってきました。
エンジン・ミッションも乗り、インタークーラーも付きました。
足回りも組みあがり、フロントはもうちょっとというところ。
リモコンドアロックもつけていただきました。
ヘッドライトを付けるとバンパーを復帰できそうです。

1.ヘッドライトどうするの?
2.メーターはどうするの?
の宿題を持ち帰ってきました。。

そもそも、作業をしていた頃からすでに4年。
記憶があいまいで、ブログや写真を頼りに思い出すだけでも2日かかりました(笑)
もう少しデータと記憶の整理をしないと。

1.ヘッドライトはクリスタルレンズ化の途中だったこと。
研磨まで終わってたようなので、ウレタン塗装をして磨いて復旧すればOK!
最近はヘッドライトもLEDになってきているので、バルブを入れ替えればいいかな??

2.メーターはバラバラになった純正とスズスポのと2個があった。
とりあえず、スズスポの取り付けをお願いしてきた。
これも、ピューパの有機ELメーターに替えるつもりだったようだ(笑)

ちょっとスイッチ入ったし、仕事も暇なので時間を作って車やるぞ~!!


そうそう・・・・
どうやら、私のカプチーノの後からトライアンフが入庫。かなりの重傷らしく本格的な整備が必要だそう。
そのため奥のブースを開けなければならなくなカプチーノを仕上げてスペースを開けるようです(笑)

作業も少しづつ進めていただいております。
↓工場主のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kurumanosentakuya/folder/1629550.html
ボディの修復の経過も見れます。
Posted at 2017/02/12 18:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ レストア | クルマ
2014年03月22日 イイね!

休日出勤でした

昨日今日と休日出勤で沿岸へ
宮古は昨日の雪で40cmほどの積雪が・・・・
峠にも雪があり、まだタイヤ交換はおあずけ。
休日出勤と悪天候のおかげで、予定していた作業も来週以降にもちこし。
明日はお休みなので洗車&ちょっとお手入れ。
みん友さんとプチオフの予定です。。

さて先日の峠の道の駅で並んだ車。
ホンダN1 ラパンがぶっ壊れたら次はこれかなぁ・・・・と思っていた車。
丸ライトとレトロなスタイリング。
なかなかいいな!
ラパンと並んでみると・・・・デカい(笑
タテヨコは、それほど変わらないはずなので・・・・背が高いのかな?

さて最近気になる国道4号沿いに置いてあるこの車。
サニートラック
むむむ^m^
Posted at 2014/03/22 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

北国岩手もそろそろ・・・・・と思っていたら。。。

北国岩手もそろそろ・・・・・と思っていたら。。。北国岩手も週末あたりから、そろそろ気温も上がり~♪
なんていう、天気予報が週中頃から出ていましたので・・・・・

土曜の夕方洗車道具やら、話題のボディコーティングやらetcを仕入れ。
届いていたホイールにスタッドレスに組み換え。
装着。洗車まで終わらせて・・・・・色々作業すっか。
とか思っていたら。
ぬわんと!
日曜の朝にはどっかり雪が(笑
計画中止、雪中長距離ドライブでラーメン食ってきました(笑

さすがにもう積もらない&すぐ解けると思うので・・・・・・
作業は今週末に持越しです。
まだ沿岸までの峠越えの予定があるので、夏タイヤへの履き替えは4月初めかなぁ・・・・

作業予定は・・・・
①下回りの錆処理&簡易塗装(融雪剤の時期が終わったらすぐやります)
②ブレーキ回りの弄りの下準備
③夏用車高への調整&足回りの整備
④洗車&ボディー+ホイールコーティング

ちなみに・・・・
ホイールは車検時にハミリム(笑)を指摘されていて、車検を通せそうなサイズを狙いました。
新しい?(中古ですが)冬用ホイールは・・・・
SSRメッシュ(リバース)6Jx14+44
渋い!しぶすぎる!ラパンはワタナベかハヤシかSSRメッシュだな(笑
本当はシルバーがいいかと思ってましたが、全く出物がなく。

スタッドレスはミシュラン
X-Ice155-55-14 をそのまま移行。
スポーテックmono10 6J+40の表記のホイールからの変更なのですが
思っていたより、内にはいってしまいました。計算上は4ミリ内に入る予定でしたが、やはり同じ6Jでも総幅にはけっこうな違いがあるようです。

ちょっと総幅もそれぞれ計ってデータ取ってみないと。
週末の3連休で作業を進め・・・・・たいです。天気次第ですが(笑
Posted at 2014/03/17 11:57:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

レガシィ車検上がりました。

レガシィ車検上がりました。車検から上がったレガシィを受け取りに主治医の工場へと。
今回はタイミングベルト交換という大事(金額的に)もあるし、11万キロだし。
あちこち傷んでいるだろうし・・・・
一通り見てもらいました。
メニューはこちら。。


ブレーキ回りはまだ大丈夫とのこと。
工場主のブログ!
車高を下げている車の宿命ですが・・・・
ドライブシャフトのブーツがオイルにじみはじめたとのこと。
そのうち裂けると思うので、注意ですね。
ブレーキ回りはまだ大丈夫とのことで次回に持ち越し。
噂??のワコーズRECSを施工してもらいました。
走行過多の水平対向の持病のエンジンガラガラもだいぶ緩和され、
アイドリング時の音と振動が静かになりました。

夏タイヤへの交換も予定していたのですが、天気予報に雪マークが見えるのと、週末に峠越えの長距離ドライブを予定していたので、今週は見送り。
天気を見ながら、来週以降にしましょ。


と思っていたら、昨日はこんなになって。
朝までで15cmほどの積雪。。
岩手はまだ冬だなぁ・・・・・

来週
懸案だった、作業と合わせてタイヤ交換やろう。
Posted at 2014/03/10 10:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑々 | 日記
2014年03月05日 イイね!

カプチーノ車高調届いた~

カプチーノ車高調届いた~頼んでいたカプチーノに装着予定の車高調が来ました。
楽天のセールでポイント10倍(笑

レガシィに装着して予想以上に乗り心地が良く、整備性も良く気に入った
ブリッツのZZ-Rにしました。
伸ばした~り、縮めた~り・・・・・(笑
酒の肴に良いです^m^
今レガシィの車検をお願いしているので・・・・
今週末あたり、車検上がりの車を受け取りがてら、届けてくるかな。
カプチーノはまだ、これからリア周りを分解するので・・・・
車高調の装着はだいぶ先かな。。

カプチーノの状況は・・・・・
最近の工場主のブログ。
こうだ!
Posted at 2014/03/05 20:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ レストア | 日記

プロフィール

「夏タイヤへ交換!2025springシーズン http://cvw.jp/b/135589/48330438/
何シテル?   03/24 11:03
2025年2月 自己紹介、プロフィール写真などを更新しました。 現在は3台体制です。 1.JB74 ジムニーシエラ 2.HE21S-4 ラパンSS  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]MONSTER SPORT マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:49:33
[スズキ ジムニーシエラ]自作 マッドフラップの拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:49:07
[スズキ ジムニーシエラ] 950登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:18:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラを買いました。 新車は10か月待ちといわれて・・・ 待っていられないので。 ...
スズキ カプチーノ おカプさん (スズキ カプチーノ)
※2020年06月 更新追記しました。 入庫より8年目、未だウマの上。 工場主多忙のため ...
スズキ アルトラパン ラパンSS(4型) (スズキ アルトラパン)
※2020年6月更新 1月に6度目の車検を通した。 104,129km(前回車検より21 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
社用車(リース)普段の脚です。 さすがトヨタのハイブリッッド。 車の進化について行けてま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation