• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけだ君@岩手のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

カプチーノ フロントの雨水排水って

先日レストア工場に立ち寄った際に気が付いたこと。
フロントガラス下のガーニッシュ部分からの雨水の排水なんですが・・・・・

フロントガーニッシュの交換とウォッシャータンク交換のために掃除をしたところ・・・・・
フェンダー裏に汚れがダダダーっと流れて来たそうで。



調べて見たところ
フロントガラスやガーニッシュ部に入った水は・・・・両サイドの水抜き穴からフェンダーの付根の内側を通ってサイドシルの上部に出ます。
この先はサイドシルと外部カバーの隙間を通って下部に排水される??
レストア始めた当初、画像の白い囲いの部分の外部パネルを外した時に落葉が出てきたんです。
どこから落葉が入ったのか不明でしたが・・・・・
この経路で入ったんでしょう。
でも、ここって出口が無いような気がするんです。

さらにこのルートにはボディパネルの上向きの継目が多数。
シールは打ってありますが、これが切れたら、サイドシルに水が入り込みます。
サイドシルは3層構図で排水穴は無く・・・・・
カプチーノの泣き所フロントサイドシル、錆びでグズグズへと発展するのでしょう。水の入口は他にもあるのでしょうが・・・
出口が無いのが。
私のカプチーノも例外なくサイドシル内部は腐って穴が開くほどではありませんが錆びていました。
ココは3層構造のため手も入らず、切り取る以外にはほぼ何もできません。
後期型??にはサービスホールがあるようです。

とりあえず確認用の穴でも開けるかなぁ。
Posted at 2013/04/09 10:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ レストア | クルマ
2013年04月08日 イイね!

カプチーノ レストア№12 週末恒例の工場立ち寄り

毎度の工場立ち寄りです。
年度末進行も若干納まったようで・・・・・混んでいた駐車場もだいぶ空きました。
工場主は食事で不在でした。

若干ですが作業が進んでいました。
フェンダー内部の補強。
TTWのインナーブレースです。


フロントガラス下のガーニッシュとウォッシャータンクも新品に。
ガーニッシュは良く見える場所なので綺麗になると良い感じです。

エンジンのメタルも低フリクション加工??を終えたようなので、今週はエンジン組立かな??
楽しみです~
Posted at 2013/04/08 15:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

親父の車を・・・・・・

親父の車を・・・・・・明日から4月。
お休みでお天気も悪くなかったので、自分のレガシィと親父の愛車のタイヤを夏タイヤに交換しました。

ついでに洗車も2台。
つかれた~
嫁の車は通勤にも使うし、まだ降りそうな予報も出てるので来週です。
親父の愛車真っ赤なGTO(笑
数年前、還暦のお祝いに買ってきました(笑
チョイと試乗。
デカい。低い。
Posted at 2013/03/31 22:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

カプチーノ レストア№11 週末恒例の工場立ち寄り

毎度恒例のレストア工場に寄ってきました。

年度末進行で工場主は寝る間も無いくらい忙しいらしく・・・・・
ほぼ進んでません(笑
エンジンはメタルの到着待ちです。
メタルは結局純正交換+なんちゃら加工をすることにしました。オイル馴染みも良くなり摩擦も低減とか・・・・・
一応近くのチューニング屋のおすすめとかで、F1ブラックメタルよりもコストパフォーマンスがよいとか。ま、お任せで(笑

イロイロと少しだけ進んではいます。
フロントのガーニッシュ?が外れてお掃除&ノックス透明で防錆処理。
穴が開いてたウオッシャータンクも新品に交換!


ススケテ白っぽくなってたガーニッシュも新品!
そうしたら、上部のガラスとの納まる部分のゴム部品は別売りだとか(笑
ついでに、ルーフパネルのゴムも全部頼んでおきました。
ココだけでも高くつきそう。
なんせ・・・・・ルーフのサイド側はモール?が着いていないのです・・・・・・
来週は、さくさくっとエンジンが組みあがる・・・・・・??
Posted at 2013/03/30 22:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

クリスタルレンズ化のついでに その②

インナーはサフ~キャンディシルバー~キャンディブラック塗装まで完了。
あとはクリア塗装で完了

奥には♯1200まで磨いたレンズが(笑
あと2晩くらいで磨けるはず・・・・・・・・・・・・ですが中々手がかかりません(笑
別なことやってます(笑

こちらはオークションでポチったメーター(笑

欲しかったのは6桁の距離計だったのですが・・・・
すぐ落札できる6桁メーターはこれのみだったので(笑
なぜか、スズスポ付になりました。
点灯試験してみて
このまま使うかなぁ・・・・・

ELメーターもいいなぁ・・・・・(笑
Posted at 2013/03/28 18:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ レストア | クルマ

プロフィール

「夏タイヤへ交換!2025springシーズン http://cvw.jp/b/135589/48330438/
何シテル?   03/24 11:03
2025年2月 自己紹介、プロフィール写真などを更新しました。 現在は3台体制です。 1.JB74 ジムニーシエラ 2.HE21S-4 ラパンSS  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]MONSTER SPORT マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:49:33
[スズキ ジムニーシエラ]自作 マッドフラップの拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:49:07
[スズキ ジムニーシエラ] 950登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:18:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラを買いました。 新車は10か月待ちといわれて・・・ 待っていられないので。 ...
スズキ カプチーノ おカプさん (スズキ カプチーノ)
※2020年06月 更新追記しました。 入庫より8年目、未だウマの上。 工場主多忙のため ...
スズキ アルトラパン ラパンSS(4型) (スズキ アルトラパン)
※2020年6月更新 1月に6度目の車検を通した。 104,129km(前回車検より21 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
社用車(リース)普段の脚です。 さすがトヨタのハイブリッッド。 車の進化について行けてま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation