• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

espresso1のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

ランチツーリング in 那須

ランチツーリング in 那須那須へランチツーリングへ行ってきました。
友部PA集合、北関東道経由で那須へ。
北関東道では交通量も少ないのでカメラマンさんにビデオ撮影もして頂きました。
仕上がりが楽しみです。




友部PA集合。今回参加車両です。


いつもお世話になってるTさんのモデナ。


360モデスパ右ハンドルのMT。






今回初参加のご近所さんの430.F1じゃなくMT




ご近所のMさんのティーカッププードル。
フェラーリ仕様。今回は430修理中でメルセデスで参加。


走行中白煙が。。マフラーが白くなってました。キャタライザーに問題発。。


フィオラノというカフェレストランでランチ。店内にはフェラーリのミニカーやグッズがずらりと並べられてました。



最後にマッハGoGoGoが展示されていた那須クラシックカー博物館へ。
Posted at 2013/06/04 20:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル in袖ヶ浦

ノスタルジックカーフェスティバル in袖ヶ浦ノスタルジックカーフェスティバルに参加。天候良く自宅を余裕もって出たのに、首都高から大黒へ向かうと、有明付近ですでに渋滞発生。いつものトンネル渋滞かと思ったが一向に解消されず。羽田トンネル内とアクアラインの二か所で事故が発生!!8時集合だったが集合場所の大黒に着いたのは8時40分。




今回の参加者のフェラーリたち。


渋滞が少し解消されたようなのでアクアライン経由で袖ヶ浦フォレストレースウェイへGO。と思いきゃ、アクアラインに入るとこで渋滞。トンネル内フェラーリサウンド響かず終始ノロノロ。トンネル出ると渋滞が緩和され気持ちよく目的地までドライブ。とおもったら左車線がフェラーリ渋滞!?前方にパトが。。事故無くたどり着けたので良しとしよう!!



目的地に到着。


デモランとフリー走行ができるのでちょっとドキドキワクワクでした。


マツダ787もフリー走行してました。早すぎてうまく撮れず、、、


デモ走行で満足だったので、フリー走行はパス。というか皆さん本気モードだったので怖くてやめときました。


誘っていただいたP社長のF395。
Posted at 2013/05/31 19:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

箱根ツーリング2013春

箱根ツーリング2013春久々の箱根で台数数えきれないほどの車に終始圧倒されておりました。

前日予習してみんカラ友の情報を頭に入れておりましたが、
当日舞い上がってしまい全員の方とお話しできず。

楽しい日はあっという間に過ぎ去ってしまいました。





海老名PA午前8時前に到着。すでに多くの馬が停まってました。



御所の入到着した時は既に満車状態。
側道まではみ出ておりました。



十国峠レストハウス到着。
nero?kuro?さんの964ターボにようやくご対面。
これまた美しすぎる。


帰りは芦ノ湖スカイラインヤギさんコーナーで千葉組+こびさん、たぁ~さんとお茶して帰りました。
Posted at 2013/05/20 22:00:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

完全復活

完全復活
車を預けて約四か月。ようやく完成。
明日のツーリングにぎりぎり間に合いました。
安全運転を心がけ楽しみたいと思います。
ご参加のみなさんどーぞ宜しくお願いします。







プロテクションフィルムもばっちり。一番いいやつを貼ってもらいました。





外したエキマニなど。
次回引き取りに来なきゃ。




ついでに撮影。





折角綺麗になった愛車なのに高速を走ってたらトラックからすごい煙が。
と思いきゃ、積載してた砂埃をもろに食らってしまいフロントガラスとボディーが埃まみれになってしまった。
自宅付近で軽くお掃除。きれい過ぎてちょっとした汚れが気になってしまいます。

Posted at 2013/05/18 18:18:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

久しぶりの再会

久しぶりの再会ゴルフの帰りに久しぶりに愛車と再会してきました。
1月に預けて3か月半ぶり。

本日引取りの予定が、テスト走行中にオルタネータの故障が発覚。
部品が無くGW明けに完成とのこと。

預ける時にランプが点滅してたのでここもチャックしてもらうようお願いしてたのに~。

オイルまみれになってたエンジン周りもきれいになってました。
かなり酷かったみたいです。
タイベル周りの部品、エンジンマウント、ガスケット、ホース類交換。
355の部品が不足してるようで世界中から探して入手してもらいました。





飛び石の修復に始まり、修理箇所盛りだくさん。
ついでにY管とエキマニとチャレンジグリルも入れてみました。


Posted at 2013/04/29 19:16:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「古さを感じない http://cvw.jp/b/1356001/47068825/
何シテル?   07/05 11:50
はじめまして。 車大好きです。先月愛車ボクスターを手放して、念願のF355を購入しました。 趣味はゴルフです。シングル目指して頑張ってます。 是非...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ferrari F355 20th MTG♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 00:00:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Eクラスセダンからワゴンへ乗り換え。 エンジンが3.5Lなので安定感があります。 レーダ ...
フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
2021年に増車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年にF355から乗り換え。 2011年997カレラS後期
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355をついに購入しました。 購入には迷いがありましたが、販売店の営業さん ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation