• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

工具箱の整理

工具箱の整理 昨日の筋肉痛が、まだ軽く尾を引いている中、作業の続きをした。
グリスを買いに行ったので三時過ぎからの開始であった。
ケミカル類もだいぶ増えてきたので、一まとめにしなくてはならない。
ドライバーも徐々に増えて最近では高品質化してきている。
ソケットと違って力のかかる面が少ないので、精度と強度のしっかりしたものを揃えていってる。
もちろん値段も高い。1本1000円はする。
でも、安心して力をかけられるし、ネジがなめることも少なくなってきている。
まぁ1000円なんて、パッド交換を店にやってもらえばその倍はかかるのだから。

これ以上力かけたらヤバそうだなって時は、アタックドライバーを使用する。5000円もした品だ。
ラスペネを吹きかけて、ガンガン叩くとネジが外れる。
頭をなめて四苦八苦するよりも、一撃で外れるので5000円もそれほど高くは無い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/17 12:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

口直し
アーモンドカステラさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 12:05
俺は貫通ドライバー愛用者だね^^
付け根の部分が6角になっててスパナとかも使って廻す。

ショックドライバーは使ったことないけど、バンディットのブレーキリザーバタンクのねじなめた時やってもらった。

なかなか便利そうだけど使う頻度少ないので買ってないな。

最近仕事場では100均の工具を揃えてる^^
自分だけの愛用品。
六角レンチセットのみ2000円の品。一番仕様頻度が高く、品質の高いモノを使わないと、先が潰れて使い物にならない。

でもよく盗まれるんだよな~(T_T
コメントへの返答
2005年12月18日 14:01
ショックドライバーを用いて外したときは、してやったり!って思うよ。快感だね。
貫通ドライバーも買わないとなぁ。

六角レンチと言えば、大井川のフリマでGETしたPBのセットを愛用中。まともに買えば高いけど、安かったので迷わず買ったよ。
すごくいいよ。
高いものだからちゃんと片付けるので、未だに愛用中。
写真載せといたよ。
2005年12月19日 0:07
PBはいいよね。
仕事場でも会社のヤツがあるんだけど、他のラインにちょくちょく盗まれて、今では10mmしか残ってない・・・。

一番使う3,4,5,6mmが買ってもらってもすぐなくしたり落としたり。
このレンチの価値をわかってないやつ多すぎ(w

suzukist氏のゲットした時の満足顔を思い出すね^^
コメントへの返答
2005年12月19日 0:31
PBはいいね!
安心して力かけられるから。
俺の場合プロみたいに使用頻度が高くないから、ちょっと高いけど一生物だと思って購入してるよ。
意外と価値知ってもっていってるんじゃ・・
2005年12月21日 5:23
大概車いじりする人はうちの課にはいないからそれは大丈夫だと思う。
たまに地下清掃してたりすると拾うこともあるし(w
コメントへの返答
2005年12月21日 18:26
やはり物の価値がわかっていないのでしょう。
落とされてしまうくらいのものだと思って貰ってしまえば?

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation