今月から3月まで契約職員として働くことになってしまいました。月二回の土曜の会議がなければ、契約職員になってもいいんだけどなぁ。と施設長に言ったら、そういう方向で話を進めてみると言ったいたので、どうなるかみていたのですが、決まってしまいました。若手職員からは2回の会議には不満の声も上がっていたので、半外野のおれが言ってやろうか?と話していたので決まってよかったと思います。ただし、会議はやるそうで、出席すれば給料は支給されるみたいです。でも契約職員は給料安いので半日分の給料貰ってもねぇ。その分、電気工事のバイトに行って稼いだ方がいい。どちらにしろ、3月までは一層頑張らなくてはならなそうだ。今までは、バイトだからという気持ちでいたので、なかなか言うことを聞かない所員には、かなり厳しく接してきたのだけど、これからも同じように接していいのか?と思うが。