• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月14日

山~海

山~海 後は下りるのみ。
今日も最後のスタート。
2時のバスでも良いやと思っていたが、みんな出て行ったので俺も続く。
下りはスタスタと行く。
直登(降)コースではなく、おつぼ峰コースで行く。
直登は道がかなり悪い様子。
上り下りはあるが、高山植物が咲いている。
リンドウはつぼみだ。
月山では咲いていた。
リンドウを見ると、吾妻に行きたくなる。
大鳥池まで2時間半の所を1時間半で。
小屋前のベンチで、雨具の下を乾かす。
途中で抜いてきた人も到着。
最後の抹茶を飲むと、大阪から来たおじさんが1杯どんなものか飲ませて欲しいと言ってきた。
何処で売ってたのか聞かれた。
抹茶のなでスッキリしているけど、砂糖も入っているので山登りにはもってこいだ。
これはハマった。
餅に絡めても美味しそうだね。と良いアイデアも出た。
確かにイケそうだ。
その人達が出発して30分後に出発。
つり橋を2つ越えたあたりで追いつき、その後は3人で下山。
バス停手前で行きの新幹線で会ったおじさんが声を掛けてきた。
神室山を登っきて、これから縦走するようだ。
バスの着くチョット前に下山完了。
バスに乗り、途中の朝日屋旅館でバス会員券を購入。
炎天下の中、上田沢のバス停で下ろされる。
自販機も何もない。
しばらく待つと、鶴岡行きのバスが来てそいつに乗り込む。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/17 23:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年8月18日 14:45
はしごなんだ~!

変わった宿だね~。
コメントへの返答
2007年8月18日 14:53
なぜはしごがあるかと言うとね、積雪期に2階からでないと出入りが出来ないのですよ。
それくらい積もるんです。
夏でも雪が残っているからね。
もちろん1階にも出入り口はあります。

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation